腰痛や肩こりの方のお役に立ちたい
整体師がちょっと健康に役に立ちそうな話や日々思ったことを書いてます。
カレンダー
2010年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク集
大阪市中央区 整体 | 明庵
レイキセラピー(直傳靈氣)整体院明庵
つけちゃん
泉の会(せんのかい)活整氣康道場
三和産業フォークリフト
→
リンク集のページへ
最近の記事
紹介していただきました
感想をいただきました
自分のことが好きになれない方へ
少しでも気持ちの良い時間を
直感の受け取り方
QRコード
このブログを
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (3)
2020年7月 (4)
2020年6月 (2)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (8)
2018年7月 (8)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年6月 (3)
2017年5月 (7)
2017年4月 (4)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (3)
2016年9月 (1)
2016年8月 (3)
2016年7月 (4)
2016年6月 (5)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (5)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (4)
2015年10月 (2)
2015年9月 (1)
2015年8月 (4)
2015年7月 (3)
2015年6月 (5)
2015年5月 (2)
2015年4月 (3)
2015年3月 (4)
2015年2月 (4)
2015年1月 (8)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年9月 (5)
2014年8月 (4)
2014年7月 (3)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (3)
2013年12月 (6)
2013年11月 (8)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年8月 (3)
2013年7月 (8)
2013年6月 (7)
2013年5月 (9)
2013年4月 (8)
2013年3月 (14)
2013年2月 (8)
2013年1月 (11)
2012年12月 (11)
2012年11月 (13)
2012年10月 (22)
2012年9月 (13)
2012年8月 (11)
2012年7月 (17)
2012年6月 (18)
2012年5月 (19)
2012年4月 (14)
2012年3月 (20)
2012年2月 (23)
2012年1月 (23)
2011年12月 (14)
2011年11月 (17)
2011年10月 (17)
2011年9月 (19)
2011年8月 (17)
2011年7月 (15)
2011年6月 (19)
2011年5月 (12)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (13)
2011年1月 (16)
2010年12月 (21)
2010年11月 (19)
2010年10月 (28)
2010年9月 (26)
2010年8月 (21)
2010年7月 (26)
2010年6月 (30)
2010年5月 (28)
2010年4月 (27)
2010年3月 (28)
2010年2月 (31)
2010年1月 (20)
2009年12月 (14)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年9月 (18)
2009年8月 (20)
2009年7月 (24)
2009年6月 (13)
2009年5月 (17)
2009年4月 (19)
2009年3月 (16)
2009年2月 (10)
2009年1月 (13)
2008年12月 (14)
2008年11月 (12)
2008年10月 (15)
2008年9月 (13)
2008年8月 (10)
2008年7月 (10)
2008年6月 (9)
2008年5月 (10)
2008年4月 (16)
2008年3月 (17)
2008年2月 (12)
2008年1月 (15)
2007年12月 (12)
2007年11月 (13)
2007年10月 (13)
2007年9月 (17)
2007年8月 (15)
2007年7月 (12)
2007年6月 (17)
2007年5月 (23)
2007年4月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1454)
健康 (12)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
こんにちは。ご無沙…
on
お知らせです
yamayamaさん、ご指…
on
らんら屋
電車でなくて、電話…
on
らんら屋
ぷちとまとさん こ…
on
ちょっと恐い話
怖いよ〜(ToT)
on
ちょっと恐い話
ブログサービス
Powered by
2010/2/28
「休日ですが」
本日治療院のエアコンの修理が
あったので立会いに行って来ました。
休日の朝の電車はすいていていい感じです。
さて、時間通りに電気屋さんが来てくれました。
いかにも職人さんって感じの人でした。
故障の説明をすると
「簡単ですよ!」
と言ってものの30分で終わりました。
しかも完璧でした。
前回別の電気屋さんはかなり時間がかかってましたけど
今回の電気屋さんはさすがでした。
エアコンも直ったし明日から気持ちよく仕事ができます。
0
タグ:
エアコン
電気屋
職人
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/2/27
「正宗屋」
今晩は長い付き合いの友人達と千日前にある正宗屋にいきました。ここはほんまにリーズナブルです。特におすすめは湯豆腐です。だし汁に豆腐が使ってます。このだし汁がおいしいです。昔お客さんが「湯豆腐豆腐ぬきで」と注文してました。それぐらいだし汁がおいしいです。でも、お店の人も大したものです。「お値段一緒ですよ」と言ってました。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/2/26
「旅するチェブラーシカ」
最近テレビやグッズなどで人気のでているロシアのキャラクター「チェブラーシカ」ですがご当地チェブラーシカを見つけました。タイトルは「旅するチェブラーシカ」です。私のみたのは奈良バージョンでチェブラーシカが子鹿を抱いています。なかなかかわいいです。詳しい人に聞くと大阪バージョンはたこ焼を京都バージョンは八つ橋を持っているそうです。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/2/25
「内観ってご存知ですか」
「内観」って昔かなり流行ったみたいですね。内観というのは自分を見つめて部屋の角に屏風を立てておよそ1メートル四方静かな場所に座り(少し前に同じようなことをしていた宗教団体がありましたね。あそこは屏風でなく暗い個室でしたが)幼児期からいままでの主として母親との関係を調べていき自己洞察によって精神修養法や心理療法などの効果があるそうです。以前知り合いがこれにいったのですがなかなか良かったそうです。ここの本部の近くに昔住んでいたのですがこんな施設があるとは知りませんでした。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/2/24
「電磁波と血液」
今は電磁波が体に影響を与えることはよく知られるようになりましたね。でも、なぜ体に影響を与えるのか今一つわからません。今回聞いた話では血液に関係するとのことです。皆さんも血液の成分に鉄分があるのはご存じですね。この鉄分が電磁波の影響をうけるというのです。たしかに鉄分と水分が電磁波をうけると振動して熱を持ちますからね。電子レンジやIH調理器具と同じ原理ですね。でもこの説がどこまで信憑性があるかは今後の研究を待つしかありません。以外とこの説の出どころは中国の風水です。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”