腰痛や肩こりの方のお役に立ちたい
整体師がちょっと健康に役に立ちそうな話や日々思ったことを書いてます。
カレンダー
2008年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
リンク集
大阪市中央区 整体 | 明庵
レイキセラピー(直傳靈氣)整体院明庵
つけちゃん
泉の会(せんのかい)活整氣康道場
三和産業フォークリフト
→
リンク集のページへ
最近の記事
紹介していただきました
感想をいただきました
自分のことが好きになれない方へ
少しでも気持ちの良い時間を
直感の受け取り方
QRコード
このブログを
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (3)
2020年7月 (4)
2020年6月 (2)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (8)
2018年7月 (8)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年6月 (3)
2017年5月 (7)
2017年4月 (4)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (3)
2016年9月 (1)
2016年8月 (3)
2016年7月 (4)
2016年6月 (5)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (5)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (4)
2015年10月 (2)
2015年9月 (1)
2015年8月 (4)
2015年7月 (3)
2015年6月 (5)
2015年5月 (2)
2015年4月 (3)
2015年3月 (4)
2015年2月 (4)
2015年1月 (8)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年9月 (5)
2014年8月 (4)
2014年7月 (3)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (3)
2013年12月 (6)
2013年11月 (8)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年8月 (3)
2013年7月 (8)
2013年6月 (7)
2013年5月 (9)
2013年4月 (8)
2013年3月 (14)
2013年2月 (8)
2013年1月 (11)
2012年12月 (11)
2012年11月 (13)
2012年10月 (22)
2012年9月 (13)
2012年8月 (11)
2012年7月 (17)
2012年6月 (18)
2012年5月 (19)
2012年4月 (14)
2012年3月 (20)
2012年2月 (23)
2012年1月 (23)
2011年12月 (14)
2011年11月 (17)
2011年10月 (17)
2011年9月 (19)
2011年8月 (17)
2011年7月 (15)
2011年6月 (19)
2011年5月 (12)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (13)
2011年1月 (16)
2010年12月 (21)
2010年11月 (19)
2010年10月 (28)
2010年9月 (26)
2010年8月 (21)
2010年7月 (26)
2010年6月 (30)
2010年5月 (28)
2010年4月 (27)
2010年3月 (28)
2010年2月 (31)
2010年1月 (20)
2009年12月 (14)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年9月 (18)
2009年8月 (20)
2009年7月 (24)
2009年6月 (13)
2009年5月 (17)
2009年4月 (19)
2009年3月 (16)
2009年2月 (10)
2009年1月 (13)
2008年12月 (14)
2008年11月 (12)
2008年10月 (15)
2008年9月 (13)
2008年8月 (10)
2008年7月 (10)
2008年6月 (9)
2008年5月 (10)
2008年4月 (16)
2008年3月 (17)
2008年2月 (12)
2008年1月 (15)
2007年12月 (12)
2007年11月 (13)
2007年10月 (13)
2007年9月 (17)
2007年8月 (15)
2007年7月 (12)
2007年6月 (17)
2007年5月 (23)
2007年4月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1454)
健康 (12)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
こんにちは。ご無沙…
on
お知らせです
yamayamaさん、ご指…
on
らんら屋
電車でなくて、電話…
on
らんら屋
ぷちとまとさん こ…
on
ちょっと恐い話
怖いよ〜(ToT)
on
ちょっと恐い話
ブログサービス
Powered by
2008/2/27
「イーオン」
明庵の近くには奈良ファミリーと言う近鉄百貨店とイーオンが一つになったのがあります。
最近、イーオン系のお店は遅くまで営業しているみたいですが、この奈良ファミリーも夜11時まで営業していて便利なのですが、たまに夜に買い物にいくと店員さんが疲れているようにみえます。交代制にはしているでしょうが大変ですね。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/22
「おばあちゃんのゴッドハンド」
なぜかおばあちゃん達はテレビや電子レンジなど電化製品が壊れたときは手でたたいて直します。
しかも、すごい確率で直します。
私はこれを「おばあちゃんのゴッドハンド」と呼んでます。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/17
「思い出」
先日はバレンタインデーでしたね。
今回はチョコレートの思い出話を書きます。
私たちの子供の頃の駄菓子屋さんはけっこう賞味期限のきれたお菓子を売ってましたね。
今なら問題でしょうが昔はおおらかなもんです。
子供の時にある駄菓子屋さんでチョコレートを買ったら賞味期限はとっくに切れていたのでしょうね。表面が変色していました。
私「おばちゃんこのチョコレート色へんやで!」
おばちゃん「それが体にええんや!!」
そうか体にえんやと思いながら食べたからか、別にお腹もこわしませんでしたね。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/15
「卵かけごはん」
前回に料理?のことをかいたらけっこう反響があったので今回もかきます。いつもお世話になっている某てんぶら屋さんで教えてもらいました。
卵かけごはんが好きな方は多いと思います。卵かけごはん専用の醤油もでてますね。大人気だそうです。
しかし、普段の卵かけごはんに少しラー油をかけて食べてみてください。 おいしくです。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/14
「バレンタインデー」
今日はバレンタインですね。
男性の方はいくつチョコをもらえるかそわそわしいているのではないでしょうか?
でも、チョコレートは疲れたときに体にいいようです。
昔は疲れをとる薬みたいにつかわれていたようです。
そのころは飲み物だったようですが!
さて、今日は何個もらえるでしょうか?
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”