腰痛や肩こりの方のお役に立ちたい
整体師がちょっと健康に役に立ちそうな話や日々思ったことを書いてます。
カレンダー
2007年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
大阪市中央区 整体 | 明庵
レイキセラピー(直傳靈氣)整体院明庵
つけちゃん
泉の会(せんのかい)活整氣康道場
三和産業フォークリフト
→
リンク集のページへ
最近の記事
紹介していただきました
感想をいただきました
自分のことが好きになれない方へ
少しでも気持ちの良い時間を
直感の受け取り方
QRコード
このブログを
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (3)
2020年7月 (4)
2020年6月 (2)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (8)
2018年7月 (8)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年6月 (3)
2017年5月 (7)
2017年4月 (4)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (3)
2016年9月 (1)
2016年8月 (3)
2016年7月 (4)
2016年6月 (5)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (5)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (4)
2015年10月 (2)
2015年9月 (1)
2015年8月 (4)
2015年7月 (3)
2015年6月 (5)
2015年5月 (2)
2015年4月 (3)
2015年3月 (4)
2015年2月 (4)
2015年1月 (8)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年9月 (5)
2014年8月 (4)
2014年7月 (3)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (3)
2013年12月 (6)
2013年11月 (8)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年8月 (3)
2013年7月 (8)
2013年6月 (7)
2013年5月 (9)
2013年4月 (8)
2013年3月 (14)
2013年2月 (8)
2013年1月 (11)
2012年12月 (11)
2012年11月 (13)
2012年10月 (22)
2012年9月 (13)
2012年8月 (11)
2012年7月 (17)
2012年6月 (18)
2012年5月 (19)
2012年4月 (14)
2012年3月 (20)
2012年2月 (23)
2012年1月 (23)
2011年12月 (14)
2011年11月 (17)
2011年10月 (17)
2011年9月 (19)
2011年8月 (17)
2011年7月 (15)
2011年6月 (19)
2011年5月 (12)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (13)
2011年1月 (16)
2010年12月 (21)
2010年11月 (19)
2010年10月 (28)
2010年9月 (26)
2010年8月 (21)
2010年7月 (26)
2010年6月 (30)
2010年5月 (28)
2010年4月 (27)
2010年3月 (28)
2010年2月 (31)
2010年1月 (20)
2009年12月 (14)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年9月 (18)
2009年8月 (20)
2009年7月 (24)
2009年6月 (13)
2009年5月 (17)
2009年4月 (19)
2009年3月 (16)
2009年2月 (10)
2009年1月 (13)
2008年12月 (14)
2008年11月 (12)
2008年10月 (15)
2008年9月 (13)
2008年8月 (10)
2008年7月 (10)
2008年6月 (9)
2008年5月 (10)
2008年4月 (16)
2008年3月 (17)
2008年2月 (12)
2008年1月 (15)
2007年12月 (12)
2007年11月 (13)
2007年10月 (13)
2007年9月 (17)
2007年8月 (15)
2007年7月 (12)
2007年6月 (17)
2007年5月 (23)
2007年4月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1454)
健康 (12)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
こんにちは。ご無沙…
on
お知らせです
yamayamaさん、ご指…
on
らんら屋
電車でなくて、電話…
on
らんら屋
ぷちとまとさん こ…
on
ちょっと恐い話
怖いよ〜(ToT)
on
ちょっと恐い話
ブログサービス
Powered by
2007/11/30
「疑問」
歯磨き粉、正確には練り歯磨きですか!
これには賞味期限?使用期限とかないのでしょうか?
口の中にいれる物なのに!
製造年月日も書いてないのもありますね。
大丈夫なんでしょうか???
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/29
「薬よりも」
昔は薬をたくさんだすお医者さんは良いお医者さんと言われました。
今は薬をあまりださないお医者さんが良いお医者さんと言われるようになってきました。
時代の変化ですかね。
ヤフーのニュースにこんなんでてました。インフルエンザが流行ってきてますが、この記事読んで皆さん予防接種どうされます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071128-00000879-reu-ent
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/27
「人それぞれ」
人ってためたり、ずっと持っていたりしてはいけないものがたくさんありますね。
悲しみ、愚痴やつらいこと・・・などどマイナスな事が多いです。
人それぞれに必要のないものは違うでしょうが早く手放す(発散する?)事が大切ですね。
なんでも溜め込むと澱んだり、腐ったりします。流れをよくしましょうね。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/25
「男のエステ」
先日、知り合いの先生からカカオバターを使ったマッサージをうけました。
カカオバターなのでチョコレートの良い香りがします。しかも、マッサージは気持ちいいし、お肌はスベスベになりなす。また、受けてみたいと思います。男のエステが流行るのもわかるような気がします。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/23
「三連休」
三連休の方も多いでしょうね。あちらこちらでイベントもたくさん行われるみたいですね。
早くも明庵に来ていただいてる患者さんから「年末はいつまで営業しているのか」と、きかれました。
明庵は年末29日まで営業する予定です。
寒くなってきましたんね。寒くなるとなかなか部屋の窓をあけなくなりますね。でも、それは体によくありません。10分でもいいから窓をあけて空気を入れ替えましょう。それだけでもからだに良い影響がありますよ。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”