今年ようやくの初スキーとなりました。
例年通った裏磐梯休暇村は除雪車による整備が望めないということで、今回は六日町(南魚沼市)の欠ノ上の公認コースへ。
朝7時に出発。大和パーキングでETC下車。その後は国道を30分程度走り到着。ちょうど9時くらい。コースは9時からの営業なのでこれでOK。片道130kmくらいかな。裏磐梯よりは若干近いようです。
コースには小学生が大勢集まり、先生の指導のもと、湿雪が降る中積極的に滑っていました。みんなクラシカルです。
私とアランさんとJRK君(現地集合)は子供達に混じりフリーの滑走。アランさんはシーズン初日ということで体が動いてない様子。下りが不安ということで少しずつ坂道を高くしながら下りの練習(実は登りの練習も兼ねている。)
欠ノ上のコースは初めて来ましたが、2、3、5kmコースがあり、5kmコースは公認コース。まだ全部をまわっていませんが、いろいろな斜面があり練習にはもってこいな感じがしました。グラウンドもありますし、センターハウスも暖房があるのでゆっくり休めます。今季はここにお世話になることが多くなると思います。
センターハウス内でグリップワックスを溶かしている小学生たち。
ワックス台がずらりと並びます。
今年初めてということもあり正味2時間程度の滑走をしました。小学生の滑りを観ているとクラシカルをやりたくなりますね。