会社で実施した健康診断の結果がでてきました。
毎年A判定のはずなんですが、
GOT 基準値の範囲を少しオーバー、、、、、これ危険???
基準値を1上回っていただけなんですが。
数字の読み方がよく分からないのでネットで検索。今は便利ですね。
「肝臓の細胞が破壊された場合に増加」とか怖い話が続々でてくる。でも、「GOTは筋肉が破壊した場合も上昇」、とある。
GTPは増えてないのでこっちの線は薄そう。
よくよく考えると、受診日は乗鞍ヒルクライムの2日後、筋疲労の残る頃。ということは、特異なデータだな、うん。そうに違いない。よかった。
で、安心できるのかというとそうでもない。
そういえば先日献血したなぁ。その結果も届いていたな。確認すると基準値の範囲内。去年と同じ。やっとひと安心。
健康診断はしておくにこしたことはないですね。
したほうがいいですよ。>とくに自営業とか家業の皆様。
肝臓は「沈黙の臓器」っていうしさ。検診代と治療費比べたらどっちが高いかすぐ分かるでしょ。
うちの妻も2年ぶりだかの検診を受けてきたみたい。そっちのほうの結果がむしろ心配(汗)。