matsuodaの下山部ブログ
「下山部」とは目標まで到達し、かつ無事帰宅するという理念です。ぜひ心の片隅においてください。
最近の記事
風邪でダウン
デッドリーダイエット
第4回定例会
姪っ子の753
TrailGatorの改良
暖かな秋ライド
咳が続く
TrailGator
トレイルランナーズ
弥彦サイクリング
最近のコメント
Dear Regan, This T…
on
山麓でタイヤの修理
拝啓 あなたはまだ…
on
山麓でタイヤの修理
taroさん、こんにち…
on
シートポスト抜管
スーパーで入手した…
on
シートポスト抜管
こさん、こんにちは…
on
ディスクブレーキはポストマウントがよい
ポストマウントの …
on
ディスクブレーキはポストマウントがよい
車のブレーキでも対…
on
ディスクブレーキはポストマウントがよい
>インチョキくん…
on
ディスクブレーキはポストマウントがよい
ちょっとわからない…
on
ディスクブレーキはポストマウントがよい
キムラさん、こんに…
on
ディスクブレーキはポストマウントがよい
リンク集
DASTYの広場Vol.2
ミシュラン2wheels
Blog@kaku240
DASTYの広場Vol.1
TheRitcheyProject
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (147)
クロスカントリースキー (81)
MTB (168)
オンロード (94)
クルマ (20)
DHバギー (3)
ランニング (4)
トゥーラン (11)
自転車のまち新潟 (9)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2009年12月 (1)
2009年11月 (8)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (13)
2009年7月 (13)
2009年6月 (14)
2009年5月 (16)
2009年4月 (13)
2009年3月 (10)
2009年2月 (12)
2009年1月 (10)
2008年12月 (5)
2008年11月 (7)
2008年10月 (13)
2008年9月 (15)
2008年8月 (16)
2008年7月 (10)
2008年6月 (14)
2008年5月 (8)
2008年4月 (13)
2008年3月 (20)
2008年2月 (20)
2008年1月 (6)
2007年12月 (10)
2007年11月 (8)
2007年10月 (8)
2007年9月 (16)
2007年8月 (7)
2007年7月 (11)
2007年6月 (9)
2007年5月 (8)
2007年4月 (7)
2007年3月 (12)
2007年2月 (10)
2007年1月 (6)
2006年12月 (9)
2006年11月 (5)
2006年10月 (14)
2006年9月 (10)
2006年8月 (9)
2006年7月 (6)
2006年6月 (14)
2006年5月 (8)
2006年4月 (8)
2006年3月 (3)
2006年2月 (8)
2006年1月 (9)
2005年12月 (3)
2005年11月 (8)
2005年10月 (1)
2005年9月 (4)
2005年8月 (1)
2005年7月 (5)
2005年6月 (3)
2005年5月 (6)
2005年4月 (5)
ブログサービス
Powered by
2007/6/28
「ホイール工作」
オンロード
さるきちくんが間瀬の耐久レース用に空力付加物を考えているようなので私も便乗で作ってみました。こういうのはノリが大事♪ 効果は未知数!
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/6/24
「ロードで加茂の方まで」
オンロード
朝9時に集合してスタート。栃堀ダムを目指します。昨日の疲れはありますが、走った方が回復が早いと思い、走ることにしました。
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/6/23
「MTBで90kmほど」
MTB
午後13:30にアランさん宅前に集合。DATY、いつものメンバー。天気もよく、暑いのでアンダーはなし。ちょっとずつ距離を延ばすよ、というのが耳の奥に引っかかっていました。
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/20
「SSC」
オンロード
自転車界でSSCといえばスペシアル・セルビス・コルセ(フランス語。英語ではスペシャル・サービス・コルセ/競技用特別仕様。ホイールやタイヤによく書かれています。)ですが、今回のSSCは、
「ストレッチ・ショートニング・サイクル」(伸張-短縮のサイクル)
です。検索は「ストレッチ ショートニング サイクル」でかけてみるといろいろと出てきます。(他力本願)
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/6/17
「下りでクラッシュあり」
オンロード
今日は朝からとてもすがすがしい晴れ。予報ではかなり暑くなるようだ。
栃堀ダムまでの遠乗りを予定。参加者はDATY+さるきちさん、hiro君の6名。
長距離なのでリラックスムードということもあり、のっけからにぎやかな集団走行となりました。
しかしその和やかムードは長く続かず、さるきちくんが新津の峠の下りでアウト側の砂溜まりで滑りクラッシュしました。幸い大けがにはならなかったようですが、大事な手を負傷。一日も早い回復を願うばかりです。
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/6/10
「またパンク」
オンロード
9時から昨日と同じ三人でロードへ。天気はなんとか持ちそう。曇りくらいが暑くなくちょうどいいです。
最後はまたパンクがありました。orz
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2007/6/9
「また菩提寺山へ」
MTB
私の都合で9:00出発の予定を繰り上げ8:30に出発。この時期はダートが面白いです。今日はアランさん、もんちさんと私の3人。天気が不順なのでレーダーで確認すると正午前後から大降りになりそうな感じ。ウインドブレーカーを持ちました。
いつもどおり403号沿いの歩道を走ると変化あり。用水路が横断している箇所は凸凹しており、ロードで走るととても気を遣う状態でしたが、きれいな舗装で補修されていました。
以前「道の相談室」に相談したのですが、それに対応いただいた結果なのかもしれません。対応いただいた管理者の方々に感謝いたします。これでまたバイクライフが楽しくなるというものです。
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2007/6/5
「ストロークダウン」
MTB
夜、YETI 4Xのフロントフォークのストロークダウンをしました。
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/2
「ひさしぶりにMTBで」
MTB
今日の午後からの練習は久々にD,A,T,Yが集合しました。4台中3台がリッチーバイクって相当珍しいと思います。私はYETI。
新津の菩提寺山に向かいました。
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”