matsuodaの下山部ブログ
「下山部」とは目標まで到達し、かつ無事帰宅するという理念です。ぜひ心の片隅においてください。
最近の記事
風邪でダウン
デッドリーダイエット
第4回定例会
姪っ子の753
TrailGatorの改良
暖かな秋ライド
咳が続く
TrailGator
トレイルランナーズ
弥彦サイクリング
最近のコメント
Dear Regan, This T…
on
山麓でタイヤの修理
拝啓 あなたはまだ…
on
山麓でタイヤの修理
taroさん、こんにち…
on
シートポスト抜管
スーパーで入手した…
on
シートポスト抜管
こさん、こんにちは…
on
ディスクブレーキはポストマウントがよい
ポストマウントの …
on
ディスクブレーキはポストマウントがよい
車のブレーキでも対…
on
ディスクブレーキはポストマウントがよい
>インチョキくん…
on
ディスクブレーキはポストマウントがよい
ちょっとわからない…
on
ディスクブレーキはポストマウントがよい
キムラさん、こんに…
on
ディスクブレーキはポストマウントがよい
リンク集
DASTYの広場Vol.2
ミシュラン2wheels
Blog@kaku240
DASTYの広場Vol.1
TheRitcheyProject
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (147)
クロスカントリースキー (81)
MTB (168)
オンロード (94)
クルマ (20)
DHバギー (3)
ランニング (4)
トゥーラン (11)
自転車のまち新潟 (9)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2009年12月 (1)
2009年11月 (8)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (13)
2009年7月 (13)
2009年6月 (14)
2009年5月 (16)
2009年4月 (13)
2009年3月 (10)
2009年2月 (12)
2009年1月 (10)
2008年12月 (5)
2008年11月 (7)
2008年10月 (13)
2008年9月 (15)
2008年8月 (16)
2008年7月 (10)
2008年6月 (14)
2008年5月 (8)
2008年4月 (13)
2008年3月 (20)
2008年2月 (20)
2008年1月 (6)
2007年12月 (10)
2007年11月 (8)
2007年10月 (8)
2007年9月 (16)
2007年8月 (7)
2007年7月 (11)
2007年6月 (9)
2007年5月 (8)
2007年4月 (7)
2007年3月 (12)
2007年2月 (10)
2007年1月 (6)
2006年12月 (9)
2006年11月 (5)
2006年10月 (14)
2006年9月 (10)
2006年8月 (9)
2006年7月 (6)
2006年6月 (14)
2006年5月 (8)
2006年4月 (8)
2006年3月 (3)
2006年2月 (8)
2006年1月 (9)
2005年12月 (3)
2005年11月 (8)
2005年10月 (1)
2005年9月 (4)
2005年8月 (1)
2005年7月 (5)
2005年6月 (3)
2005年5月 (6)
2005年4月 (5)
ブログサービス
Powered by
2006/1/28
「いてててて」
クロスカントリースキー
左手の第一関節(手の甲にある関節)が痛みます。
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/28
「ブーツを買いました」
クロスカントリースキー
スケーティング用のブーツを買いました。
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/27
「人の振り見て我が振りを直せるか」
クロスカントリースキー
コース上で誰かが滑走していると何となく見てしまうと思います。きれいな滑走を見ると真似して上達したいと思うでしょう。しかし見るだけで真似をするというのは大変難しいことなのです。
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/24
「勢い良く板が「滑走する」」
クロスカントリースキー
・このブログでは、
「滑走」
という言葉は、結果のひとつとしてとらえることにします。
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/1/23
「フリースタイル」
クロスカントリースキー
XCスキーのスケーティングはフリースタイルと呼ばれます。
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/1/15
「Rev-winやってみました」
クルマ
Revo-winという、「非分解エンジンオーバーホール」なるものをやってみました。
http://www.revo-win.net/
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/1/14
「スーパー、まずは腕から。」
クロスカントリースキー
○腕の動きは脚の動きよりも慎重に身につける必要があります。
・脚の動きはバランスが鍛えられれば少しずつ向上しますが、
腕の動きは気を抜くとすぐにダメダメ
になってしまいがちです。
・なので、ここでは脚の動きよりも先に腕の動きの基本について説明します。(このほうが将来的に近道だと思います。)
・最初はポールなしでイメージを掴んでみて下さい。腕の振りだけならお部屋でも練習できます。
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/14
「まずはスケーティングの用語から」
クロスカントリースキー
[用語の統一]
・このサイトでは、フリーの滑走方法の主な3方法を以下のように呼ぶことにします。
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/4
「Yahoo!検索第一位確保」
クロスカントリースキー
今年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
投稿者: matsuoda
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”