尺メバルを求めて! 釣り
今日は、たけさん、ハルさん、tomoさんと一緒に、尺メバルを釣りに行ってきました。

朝から冷たい小雨の降る中、頑張って来ましたが、
お魚のご機嫌悪く・・・

顔は拝めましたが、この1匹のみ(泣
サイズも尺オーバーを期待してたのですが、27cmと微妙@@
激渋の中で、釣れてくれて感謝すべきですね!
独特の釣りで、30号オモリに胴付き3本針。
幹糸4号ハリス2号。
これより細いと、尺オーバーが来るとハリス切れするみたいです。
餌は、10cmを越える大きなコウナゴやキビナゴです。
こんな餌なので、底に落とすとカサゴも狙えますが、
今日は、カサゴもお留守みたいで、アタリは少なかったです。
外道のベラは元気で良く当って来るし、大きなキタマクラまで釣れちゃうしー、
今日は、アタリに飢えた1日でした。
釣果は、メバル1匹、カサゴ4匹、(チビカサゴ2匹リリース)
0

朝から冷たい小雨の降る中、頑張って来ましたが、
お魚のご機嫌悪く・・・

顔は拝めましたが、この1匹のみ(泣
サイズも尺オーバーを期待してたのですが、27cmと微妙@@
激渋の中で、釣れてくれて感謝すべきですね!
独特の釣りで、30号オモリに胴付き3本針。
幹糸4号ハリス2号。
これより細いと、尺オーバーが来るとハリス切れするみたいです。
餌は、10cmを越える大きなコウナゴやキビナゴです。
こんな餌なので、底に落とすとカサゴも狙えますが、
今日は、カサゴもお留守みたいで、アタリは少なかったです。
外道のベラは元気で良く当って来るし、大きなキタマクラまで釣れちゃうしー、
今日は、アタリに飢えた1日でした。
釣果は、メバル1匹、カサゴ4匹、(チビカサゴ2匹リリース)


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ