蒸し暑〜い。 バイク
朝、6時半起床。今日は珍しく目覚めが良い!
バイク仲間は、7時にコンビ二集合の半近くに出発だろう?の予測なので、途中合流予定で、7:30頃出発する予定。
キック1発、エンジン始動!バイクも機嫌が良さそう♪
速いペースは無理ですので、のんびり流して第1休憩所までを、コースの途中から(すれ違いのないように)逆走・・・。
草刈り作業の立看板があり、作業者と軽トラがボチボチ目立ちだす。気を付けないとね。
第1休憩所に4台休憩中。Uターンして、中に入りご挨拶!
日陰なのに、蒸し暑い!まだ走っている時は、良いのだけど止まると最悪(汗)。湿度が高いみたいです。
休憩所にも、草刈り作業の軽トラが4台ほど来たので、出発。
いつもに増して、ペースが速いみたいです。私はのんびり一人旅です。
第2休憩所。

今日は、Dトラッカー・RZ・RZ-R・モンスターと私のNSRの5台。
RZ-Rの持ち主が、何か変更したのか、乗り易く、絶好調で楽しいらしく?ペースが速くなったらしい?です。
9時に出発し喫茶店へ。エアコンで充分涼んでから、11時に外へ出ると、あつ〜い。そのまま、帰宅しようかと思ったが、矢作川を上流までのんびり視察!
アユ釣り師の多い事! 水浴び・キャンプをしている場所もあり、もう夏ですね!矢作第一ダムまで行こうかな?と思っていたが、ガソリンも心配なので、途中から山道へ!
以前通った事はあるのだが、道が狭い。やっと開けて、センターラインが見えたら、目の前で、鳥が羽ばたく? ばっさぁ〜。
前方視界を塞いで、路面の半分以上はある翼を広げて、路肩から飛び立った。
トンビか鷲だろうけど、脅かさないでほしいです。

もうすぐ、走行距離も25000km。エンジンオーバーホール必要かな?タイヤの山もスリップラインが出て、もうヤバイです。早く交換しないといけませんねぇ〜!(写真は第2休憩所。いつもだとココで100kmは越えています。)
何でも、高騰中なので、大きな出費は大変です。タイヤ以外のスプロケやチェーンも交換したいけど、タイヤだけになりそうです。
0
バイク仲間は、7時にコンビ二集合の半近くに出発だろう?の予測なので、途中合流予定で、7:30頃出発する予定。
キック1発、エンジン始動!バイクも機嫌が良さそう♪
速いペースは無理ですので、のんびり流して第1休憩所までを、コースの途中から(すれ違いのないように)逆走・・・。
草刈り作業の立看板があり、作業者と軽トラがボチボチ目立ちだす。気を付けないとね。
第1休憩所に4台休憩中。Uターンして、中に入りご挨拶!
日陰なのに、蒸し暑い!まだ走っている時は、良いのだけど止まると最悪(汗)。湿度が高いみたいです。
休憩所にも、草刈り作業の軽トラが4台ほど来たので、出発。
いつもに増して、ペースが速いみたいです。私はのんびり一人旅です。
第2休憩所。

今日は、Dトラッカー・RZ・RZ-R・モンスターと私のNSRの5台。
RZ-Rの持ち主が、何か変更したのか、乗り易く、絶好調で楽しいらしく?ペースが速くなったらしい?です。
9時に出発し喫茶店へ。エアコンで充分涼んでから、11時に外へ出ると、あつ〜い。そのまま、帰宅しようかと思ったが、矢作川を上流までのんびり視察!
アユ釣り師の多い事! 水浴び・キャンプをしている場所もあり、もう夏ですね!矢作第一ダムまで行こうかな?と思っていたが、ガソリンも心配なので、途中から山道へ!
以前通った事はあるのだが、道が狭い。やっと開けて、センターラインが見えたら、目の前で、鳥が羽ばたく? ばっさぁ〜。
前方視界を塞いで、路面の半分以上はある翼を広げて、路肩から飛び立った。
トンビか鷲だろうけど、脅かさないでほしいです。

もうすぐ、走行距離も25000km。エンジンオーバーホール必要かな?タイヤの山もスリップラインが出て、もうヤバイです。早く交換しないといけませんねぇ〜!(写真は第2休憩所。いつもだとココで100kmは越えています。)
何でも、高騰中なので、大きな出費は大変です。タイヤ以外のスプロケやチェーンも交換したいけど、タイヤだけになりそうです。
