2012/11/23
ぽぽぽーち お針子*ハンドメイド
今日はハンドメイドものを。。。
ずーっと作ろうと思って、なかなか作らなかったもの。
それは『おしり拭きポーチ』です。
お出掛けのとき用に欲しいと思っていたけど、
買うに至らず…作るに至らず…でした(;-_-)
気が向いたので作ってみたら、あらあら簡単に出来る!
と言うわけで、お友達用も含めて4つ作りました。
こんなに簡単に作ることが出来るなら、
もっと前に作っておけばよかったです。。。
ラミネートで作り、汚れても大丈夫!
そして、ウェットが乾燥しにくい!!
優れものです、このポーチ(人´v`)*゚+.
出来上がったポーチ。
一番奥のタグ無しは、試作。
ラミネート生地を縫うの初めてだったのですが、
はじめは苦労しました…( TДT)
シリコン剤塗っても上手くミシン掛けれなかった(泣)
ピカピカのラミネートは、
シリコン剤しっかり塗らないといけないみたいです。

ウンパさん、興味深々。

ウンパさん、アップ★

うぉーってやる気になるとやれるのですが、
ミシン出すのが億劫でなかなかお針子出来てないです。
ミシン出しっぱなし出来ればいいのですが、
おチビさんがいるので難しい(-"-;)
早く大きくなーれ!と思いつつ、
小さいままでいて欲しいときもある。
複雑な気持ちです(笑)
LUCY♪
0
ずーっと作ろうと思って、なかなか作らなかったもの。
それは『おしり拭きポーチ』です。
お出掛けのとき用に欲しいと思っていたけど、
買うに至らず…作るに至らず…でした(;-_-)
気が向いたので作ってみたら、あらあら簡単に出来る!
と言うわけで、お友達用も含めて4つ作りました。
こんなに簡単に作ることが出来るなら、
もっと前に作っておけばよかったです。。。
ラミネートで作り、汚れても大丈夫!
そして、ウェットが乾燥しにくい!!
優れものです、このポーチ(人´v`)*゚+.

一番奥のタグ無しは、試作。
ラミネート生地を縫うの初めてだったのですが、
はじめは苦労しました…( TДT)
シリコン剤塗っても上手くミシン掛けれなかった(泣)
ピカピカのラミネートは、
シリコン剤しっかり塗らないといけないみたいです。





うぉーってやる気になるとやれるのですが、
ミシン出すのが億劫でなかなかお針子出来てないです。
ミシン出しっぱなし出来ればいいのですが、
おチビさんがいるので難しい(-"-;)
早く大きくなーれ!と思いつつ、
小さいままでいて欲しいときもある。
複雑な気持ちです(笑)
LUCY♪

2012/6/28
チューリップハット お針子*ハンドメイド
ムスメちゃまに作った去年の帽子。
小さくなったので、今年用の帽子を作りました★
家族が寝静まっている早朝5時から作りはじめ、
9時前には出来上がりました。
1日で出来上がるハンドメイドって、片付けも楽だし、楽しいです。
次は何作ろう( *´艸`)
こちらが表。
チューリップハットなので、リバーシブルだけど、
こちらが表!って気分で縫いました。
PINKSさんのオリジナル生地がメインの帽子。

裏。

そして、これが去年の。
レトロぱんだ柄が可愛い(*´-`*)♡

marimekkoとキャスキッドソンの生地を購入したので、
何か作らねば!!と思っているのですが、何作ろう…
お気に入りの生地って使うの勿体無くって(-"-;)
リバティ生地も少しずつ貯まってきてるしなー。。。
うーん。うーん。うーん。悩む。。。。。
LUCY♪
1
小さくなったので、今年用の帽子を作りました★
家族が寝静まっている早朝5時から作りはじめ、
9時前には出来上がりました。
1日で出来上がるハンドメイドって、片付けも楽だし、楽しいです。
次は何作ろう( *´艸`)

チューリップハットなので、リバーシブルだけど、
こちらが表!って気分で縫いました。
PINKSさんのオリジナル生地がメインの帽子。




レトロぱんだ柄が可愛い(*´-`*)♡

marimekkoとキャスキッドソンの生地を購入したので、
何か作らねば!!と思っているのですが、何作ろう…
お気に入りの生地って使うの勿体無くって(-"-;)
リバティ生地も少しずつ貯まってきてるしなー。。。
うーん。うーん。うーん。悩む。。。。。
LUCY♪

2012/6/2
フェルトのデコ髪飾り お針子*ハンドメイド
最近よく雑貨屋さんで見かけるスリーピンのフェルトの髪飾り。
気に入ったものが見つからなかったので自分で作ってみました。
土台のフェルトを手芸屋さんで購入してきて、
土台の型紙を作って、
とにかくデコって。。。。。
何とか出来ました(●´∪`)
デコの部分はボンドで付けるといいかな…と思ったけど、
髪の毛に付けているときに取れると困ると思い、
全てフェルトに縫い付けました。
出来上がってみるとデコ盛り盛りになってしまい、、、
カジュアル服には似合わないなーってものになりました(≧д≦)
でも、ちょっとしたとき使おうと思います★
小さいちく縫いって楽しいからまた小物作りしたいです。
作ったもの(*´ェ`*)
色は、薄い水色と紫色。
(デコり過ぎてフェルトの色はあまり見えないです
)
4cmのスリーピンを使用し、出来上がり寸法は5.5pです。

大きさ比較にプチ子さんと。

これはついでに作ったムスメちゃまのヘアゴム。
髪の毛がだいぶ伸びたので、結んで欲しいのだけど、
結ばせてくれません( TДT)
可愛いヘアゴムなら!と思って作ったけど、
やっぱり駄目でした…
2歳時のイヤイヤ期はなかなか手強いです(-"-;)

LUCY♪
1
気に入ったものが見つからなかったので自分で作ってみました。
土台のフェルトを手芸屋さんで購入してきて、
土台の型紙を作って、
とにかくデコって。。。。。
何とか出来ました(●´∪`)
デコの部分はボンドで付けるといいかな…と思ったけど、
髪の毛に付けているときに取れると困ると思い、
全てフェルトに縫い付けました。
出来上がってみるとデコ盛り盛りになってしまい、、、
カジュアル服には似合わないなーってものになりました(≧д≦)
でも、ちょっとしたとき使おうと思います★
小さいちく縫いって楽しいからまた小物作りしたいです。

色は、薄い水色と紫色。
(デコり過ぎてフェルトの色はあまり見えないです

4cmのスリーピンを使用し、出来上がり寸法は5.5pです。




髪の毛がだいぶ伸びたので、結んで欲しいのだけど、
結ばせてくれません( TДT)
可愛いヘアゴムなら!と思って作ったけど、
やっぱり駄目でした…
2歳時のイヤイヤ期はなかなか手強いです(-"-;)

LUCY♪

2012/5/24
ブックトート お針子*ハンドメイド
少しドールから離れて、妹依頼のブックトートを作りました。
『A4ファイルが入るもの』をと言われただけだったので、
自分好みのものを作りました(*´ェ`*)
ただ真っ直ぐにミシンを掛ければトートなんて出来る!
と意気込んで作り始めたら…
意外にも時間が掛かってしまいました(;´д`)ゞ
ドールOFより縫うところが多いし、生地も結構使うし、
人間用のは作るのが大変だなぁと改めて思いました。
次はブライスOF作りたいな( *´艸`)
あっ、でもムスメの帽子が先かなぁ…
お針子生活をガツガツ楽しみたいです★
ポップなブックトートに仕上がりました。
メインはカーリーコレクションの生地を使いました。
外ポケットの生地の色合わせは自信無いです…
ガラガラし過ぎかなー(≧д≦)センス欲しいー!!

後、最近の話。
だいぶ前にビントタニオを友人に頂き、
最近ようやく使うようになりました(*´`*)
(1年半眠ってました…
)
写真はワッフルプレスされたホットサンド…(-"-;)
失敗作です。。。
とにかくドジな性格でして、こういうことたまにやります。
次はやらないように記録として
しました。

LUCY♪
0
『A4ファイルが入るもの』をと言われただけだったので、
自分好みのものを作りました(*´ェ`*)
ただ真っ直ぐにミシンを掛ければトートなんて出来る!
と意気込んで作り始めたら…
意外にも時間が掛かってしまいました(;´д`)ゞ
ドールOFより縫うところが多いし、生地も結構使うし、
人間用のは作るのが大変だなぁと改めて思いました。
次はブライスOF作りたいな( *´艸`)
あっ、でもムスメの帽子が先かなぁ…

お針子生活をガツガツ楽しみたいです★

メインはカーリーコレクションの生地を使いました。
外ポケットの生地の色合わせは自信無いです…
ガラガラし過ぎかなー(≧д≦)センス欲しいー!!

後、最近の話。
だいぶ前にビントタニオを友人に頂き、
最近ようやく使うようになりました(*´`*)
(1年半眠ってました…


失敗作です。。。
とにかくドジな性格でして、こういうことたまにやります。
次はやらないように記録として



LUCY♪

2010/11/4
ちま縫いミニキルトポーチ お針子*ハンドメイド
おおぅっΣ(´▽`ノ)ノもう11月ですね〜
すっかり寒いと感じる季節になりました。
季節の変化に付いて行けず、鼻水たらたらなLUCYです
少し前にPINKSさんのキット『ミニキルトポーチ』を作りました★
前回ミニキルトバックを作って、
「ちまちま縫い縫いするキルトはもうやりたくない!」
と思っていたくせにまた手を出しちゃいました。
ちま縫いしたポーチ。
このリボン柄にするキルト、めたんこ作るの面倒でした(-"-;)
細かい作業の連続。。。
でも、面倒な甲斐あって、
完成したポーチは可愛く出来た♪と思う。
今はキルトはもういいや!って思ってるけど、
少し時が経つとまたやりたくなるんだろうなぁ( *´艸`)

表も裏もリボンキルト★
大きさの比較にプチ子さん置いてみた。
結構小さいポーチです(*´-`*)

関係ないけど、ムスメちゃまの足(*´-`*)
デカクなっております〜!!
体重はたぶん9`あるんじゃないかと('・c_・` ;)
月齢より大きめちゃんですがすくすく成長しているからいっかなぁと。

乾燥の季節になって、早速手が荒れてしまいました
寝る前にロクシタンのハンドクリームを塗らねば。。。
LUCY♪
0
すっかり寒いと感じる季節になりました。
季節の変化に付いて行けず、鼻水たらたらなLUCYです

少し前にPINKSさんのキット『ミニキルトポーチ』を作りました★
前回ミニキルトバックを作って、
「ちまちま縫い縫いするキルトはもうやりたくない!」
と思っていたくせにまた手を出しちゃいました。

このリボン柄にするキルト、めたんこ作るの面倒でした(-"-;)
細かい作業の連続。。。
でも、面倒な甲斐あって、
完成したポーチは可愛く出来た♪と思う。
今はキルトはもういいや!って思ってるけど、
少し時が経つとまたやりたくなるんだろうなぁ( *´艸`)


大きさの比較にプチ子さん置いてみた。
結構小さいポーチです(*´-`*)


デカクなっております〜!!
体重はたぶん9`あるんじゃないかと('・c_・` ;)
月齢より大きめちゃんですがすくすく成長しているからいっかなぁと。

乾燥の季節になって、早速手が荒れてしまいました

寝る前にロクシタンのハンドクリームを塗らねば。。。
LUCY♪
