2011/1/30
100万ドルのギタリストついに来日だ! 音楽
あのジョニー・ウインターが初来日決定だそうです。
一生彼の来日はないのではないか、となかばあきらめ気味だったファンの皆様、これが最初で最後かもしれませんね。
でも本当に来日できるんでしょうか?
音がでるまでは気が抜けないファンの方も多いことでしょう。
私もそうです。
ドラッグでボロボロになった体は、今はだいぶ調子がよくなってきた、とも聞きます。
それでも全盛期の彼とは別人のよう。
それでもジョニー・ウインターには違いありません。
とにかく一度あの音に触れてみたい、という昔からのファンがつめかけることでしょう。
一気にSOLD OUT?かな。。。
ジョニー・ウインターといえば僕が高校一年の文化祭で、初めて人前で演奏した曲が彼のバージョンの「Jumpin' Jack Flash」です。
ジョニー・ウインターの曲の多くはブルーススタンダードだったり、ボブ・ディランのカバーだったり、そのどれも抜群なカバーなんだけど、どれを聴いてもあの声とギターでジョニー節になっちゃうんだな。
後に弟エドガーのバンドにいたリック・デリンジャーがソロでもヒットさせたこれも、かっこいいリフだ。
M&Iカンパニーさん、最後まで気の抜けない招聘となりますかどうか。
彼が空港を通関するまでは安心できませんね。
M&Iとえいばディアマンテスのギタリスト、ターボが海に転落して行方不明とか。
万がひとつでも生きていることを祈っています。
0
一生彼の来日はないのではないか、となかばあきらめ気味だったファンの皆様、これが最初で最後かもしれませんね。
でも本当に来日できるんでしょうか?
音がでるまでは気が抜けないファンの方も多いことでしょう。
私もそうです。
ドラッグでボロボロになった体は、今はだいぶ調子がよくなってきた、とも聞きます。
それでも全盛期の彼とは別人のよう。
それでもジョニー・ウインターには違いありません。
とにかく一度あの音に触れてみたい、という昔からのファンがつめかけることでしょう。
一気にSOLD OUT?かな。。。
ジョニー・ウインターといえば僕が高校一年の文化祭で、初めて人前で演奏した曲が彼のバージョンの「Jumpin' Jack Flash」です。
ジョニー・ウインターの曲の多くはブルーススタンダードだったり、ボブ・ディランのカバーだったり、そのどれも抜群なカバーなんだけど、どれを聴いてもあの声とギターでジョニー節になっちゃうんだな。
後に弟エドガーのバンドにいたリック・デリンジャーがソロでもヒットさせたこれも、かっこいいリフだ。
M&Iカンパニーさん、最後まで気の抜けない招聘となりますかどうか。
彼が空港を通関するまでは安心できませんね。
M&Iとえいばディアマンテスのギタリスト、ターボが海に転落して行方不明とか。
万がひとつでも生きていることを祈っています。

2011/1/23
公園で沖縄ランチ コーギー
日は前後しますが、16(日)、3人(匹)でひさびさの公園ランチ。
17日からトロ姉さんは外食系の仕事につくことになり、当分3人(匹)でゆっくりできる時間がとれなくなるんで、一日ゆっくりしようということになり、弁当をもって近所の公園で散歩がてらのランチです。
弁当につめこんだ食材はというと、店で使っていたものの余りを活用して、沖縄風お弁当となっております。
ちなみに紅芋コロッケ、ゴーヤの酢の物、ポーク玉子御握りの3種。

しかし、この日はまた冷え込みが厳しく、公園の池もすっかり凍りついておりました。
番茶をポットにいれてきて正解。寒かった〜。。

一角では地元で収穫した米をつかって餅つきを披露し、そのつきたてのお餅もご馳走になりました。
しばらく3人(匹)で過ごす時間は限られますが、前に比べるとそれぞれピースと過ごす時間は増えそうなんで、ピースにはいいことかもね〜。
1
17日からトロ姉さんは外食系の仕事につくことになり、当分3人(匹)でゆっくりできる時間がとれなくなるんで、一日ゆっくりしようということになり、弁当をもって近所の公園で散歩がてらのランチです。
弁当につめこんだ食材はというと、店で使っていたものの余りを活用して、沖縄風お弁当となっております。
ちなみに紅芋コロッケ、ゴーヤの酢の物、ポーク玉子御握りの3種。

しかし、この日はまた冷え込みが厳しく、公園の池もすっかり凍りついておりました。
番茶をポットにいれてきて正解。寒かった〜。。

一角では地元で収穫した米をつかって餅つきを披露し、そのつきたてのお餅もご馳走になりました。
しばらく3人(匹)で過ごす時間は限られますが、前に比べるとそれぞれピースと過ごす時間は増えそうなんで、ピースにはいいことかもね〜。

2011/1/22
腰が心配なピース コーギー
このところ各地で大雪被害などでておりますね。
関東地方はといえばカラカラです。
もう静電気でまくり。
歩く人間電池のような体質なせいか、そこかしこで火花が散っております
この寒さは昨年ヘルニアで苦しんだピースにも影響があるような感じ。

ピースの散歩のときに
をするわけですが、どうも出が悪い。
時には出にくくって悲鳴をあげることもあります。
直腸から肛門にかけてなにか異常があるのかと心配したんですが、血便がでるわけではないし。
なんとなくヘルニアの影響か、腰にふんばりがきかないのかも。
とりあえず腰を冷やさないようにと、トロ姉さんが考えたのがこのリラックマをはりつけて簡易カイロをいれるというもの。

日中はほとんど留守番で冷えた部屋でじっとしているピースなので、こんなんで多少は緩和されればいいのだけどね。
0
関東地方はといえばカラカラです。
もう静電気でまくり。
歩く人間電池のような体質なせいか、そこかしこで火花が散っております

この寒さは昨年ヘルニアで苦しんだピースにも影響があるような感じ。

ピースの散歩のときに

時には出にくくって悲鳴をあげることもあります。
直腸から肛門にかけてなにか異常があるのかと心配したんですが、血便がでるわけではないし。
なんとなくヘルニアの影響か、腰にふんばりがきかないのかも。
とりあえず腰を冷やさないようにと、トロ姉さんが考えたのがこのリラックマをはりつけて簡易カイロをいれるというもの。

日中はほとんど留守番で冷えた部屋でじっとしているピースなので、こんなんで多少は緩和されればいいのだけどね。

2011/1/13
1月13日は「ピースの日」 コーギー
だそうです。
別名たばこの日とも。
1946年1月13日に高級タバコの「ピース」が10本入り7円で初めて発売されたことに由来。(from Wikipedia)
たばこ「ピース」、なかでも缶入りピース、通称「缶ピー」は学生当時ハードボイルドなタバコとしてその存在感をほこったものです。
当時喫煙者だった私もこの「缶ピー」はまさにハードボイルドだったもの。
今は1缶1100円! 高い〜。
うちのピース(ワンコ)はタバコもすいませんし、酒も嫌いなようです。
タバコの吸い殻が落ちているとそれをよけて歩くし、酒も匂いがいやなよう。
いたって健康体質です。
そんなピースの誕生日は3月1日。
なにかと1と3に縁深い我が家であります。
0
別名たばこの日とも。
1946年1月13日に高級タバコの「ピース」が10本入り7円で初めて発売されたことに由来。(from Wikipedia)
たばこ「ピース」、なかでも缶入りピース、通称「缶ピー」は学生当時ハードボイルドなタバコとしてその存在感をほこったものです。
当時喫煙者だった私もこの「缶ピー」はまさにハードボイルドだったもの。
今は1缶1100円! 高い〜。
うちのピース(ワンコ)はタバコもすいませんし、酒も嫌いなようです。
タバコの吸い殻が落ちているとそれをよけて歩くし、酒も匂いがいやなよう。
いたって健康体質です。
そんなピースの誕生日は3月1日。
なにかと1と3に縁深い我が家であります。


2011/1/8
1月7日 のつぶやき
maipenlai http://twitter.com/maipenlai
1月7日 つぶやきまとめ
18:15
日本一のシャッター街!阿久根市の逆転の発想は面白いなあ。地方の町にいくと、怖いくらいに商店街が静まり返っているものね。世界からシャッターアートの気鋭が集まってきたりして?http://ow.ly/3zOBM
2011/01/07 Fri 18:15 From HootSuite
0
1月7日 つぶやきまとめ

日本一のシャッター街!阿久根市の逆転の発想は面白いなあ。地方の町にいくと、怖いくらいに商店街が静まり返っているものね。世界からシャッターアートの気鋭が集まってきたりして?http://ow.ly/3zOBM
2011/01/07 Fri 18:15 From HootSuite

2011/1/6
ピースの憂鬱 コーギー
「憂鬱」という漢字は変換機能なくしてはかけませんね。
これが当用漢字入りしたらしいけど、変換機能頼みのおじさんにはもうシノプスがつながらなくなって、それでなくても空きだらけの頭の中では、到底なにもなしには書けない漢字となりはてております。
そのうちHALに支配される人間となりはててしまうのではと危惧しておる次第です。
さて、そんなわけで正月を久々ゆっくり過ごしたあとはまた日常の忙しさが戻りつつあります。
一緒に楽しく過ごしたピースとの時間もまた元のような留守番の毎日が戻ってきたということ。
僕がスーツに着替えて出掛けた後、ピースは一気にその現実に引き戻され気分もブルー。
朝おきたときは元気よかったのに、出かけるころにはケージのなかでふてくされております。
そりゃそうだね、人間の一日はピースには4日間くらいの長さに相当するわけで。
そんな長い間、ひとりぼっちでいることは辛いに違いない。
もうしわけないね、ピース。
今度の休みはまた遊ぼうね。
0
これが当用漢字入りしたらしいけど、変換機能頼みのおじさんにはもうシノプスがつながらなくなって、それでなくても空きだらけの頭の中では、到底なにもなしには書けない漢字となりはてております。
そのうちHALに支配される人間となりはててしまうのではと危惧しておる次第です。
さて、そんなわけで正月を久々ゆっくり過ごしたあとはまた日常の忙しさが戻りつつあります。
一緒に楽しく過ごしたピースとの時間もまた元のような留守番の毎日が戻ってきたということ。
僕がスーツに着替えて出掛けた後、ピースは一気にその現実に引き戻され気分もブルー。
朝おきたときは元気よかったのに、出かけるころにはケージのなかでふてくされております。
そりゃそうだね、人間の一日はピースには4日間くらいの長さに相当するわけで。
そんな長い間、ひとりぼっちでいることは辛いに違いない。
もうしわけないね、ピース。
今度の休みはまた遊ぼうね。


2011/1/4
ひさびさののんびり正月だけど片付けが(汗) 映画
藤が丘の店を閉めて、ひさびさのんびりした正月と思いきや、店の片付け、食材の整理などで毎日がたいへん。
それでも以前に比べれば、だいぶゆっくりはできたので、日帰り風呂につかったり、録りだめた映画などを鑑賞することができました。
しかし正月から戦争モノをみるのはちとしんどかったですね(汗)
とってもいい映画でしたが。
なぜか見ていなかった
「戦場のピアニスト」
今は牢獄にはいったまま帰れなくなっているポランスキー監督の映画。
前半のユダヤ人たちが追い詰められていくところなど、狂気の世界が続き、そのあと主人公が生き抜くための凄惨な生活がえがかれ、クライマックスでドイツ将校を前にした命をかけた演奏をするまで、その真実を元にしたストーリーにはまったくもって気分が重くなり、これで正月気分もふっとぶというものです。
ご覧になっていない方はぜひご一見を。
もうひとつがNHKで放送されていた「さよならアルマ」
愛犬が軍用犬として戦場に送られ、主人公との心の交流と別れを描いている絵本を題材にしたドラマ。
さすがNHKだけあって豪華なキャストと、子供向けドラマとしても考えたうえでの演出などもあり、絵本同様にぐっとくるドラマでした。
犬は言葉を持たないだけに、人間のエゴが作り出す世界のなかでいつも翻弄されていってしまうのは今も昔も変わっていないです。
戦争という現実があるか、ないかの違いかもしれませんが。
こんなに暗いものばかりでは気分も晴れないので、ディズニーのアニメを久々に鑑賞。
これはいいです。大人もぜひ見てほしい感動作。
破天荒なお話だけど、ディテールをとことんこだわって作っているし、人や動物の描き方がさすがです。
特に犬好きにはたまらないエピソードがてんこもり。
さて5日から仕事はじめ。今年はいい年にしましょうね。
0
それでも以前に比べれば、だいぶゆっくりはできたので、日帰り風呂につかったり、録りだめた映画などを鑑賞することができました。
しかし正月から戦争モノをみるのはちとしんどかったですね(汗)
とってもいい映画でしたが。
なぜか見ていなかった
「戦場のピアニスト」
今は牢獄にはいったまま帰れなくなっているポランスキー監督の映画。
前半のユダヤ人たちが追い詰められていくところなど、狂気の世界が続き、そのあと主人公が生き抜くための凄惨な生活がえがかれ、クライマックスでドイツ将校を前にした命をかけた演奏をするまで、その真実を元にしたストーリーにはまったくもって気分が重くなり、これで正月気分もふっとぶというものです。
ご覧になっていない方はぜひご一見を。
もうひとつがNHKで放送されていた「さよならアルマ」
愛犬が軍用犬として戦場に送られ、主人公との心の交流と別れを描いている絵本を題材にしたドラマ。
さすがNHKだけあって豪華なキャストと、子供向けドラマとしても考えたうえでの演出などもあり、絵本同様にぐっとくるドラマでした。
犬は言葉を持たないだけに、人間のエゴが作り出す世界のなかでいつも翻弄されていってしまうのは今も昔も変わっていないです。
戦争という現実があるか、ないかの違いかもしれませんが。
こんなに暗いものばかりでは気分も晴れないので、ディズニーのアニメを久々に鑑賞。
これはいいです。大人もぜひ見てほしい感動作。
破天荒なお話だけど、ディテールをとことんこだわって作っているし、人や動物の描き方がさすがです。
特に犬好きにはたまらないエピソードがてんこもり。
さて5日から仕事はじめ。今年はいい年にしましょうね。
