2007/9/29
豚肉のバジル炒めご飯 酒・グルメ

トロ姉さんの店「青いパパイヤ」では今週からランチに「豚肉のバジル炒めご飯」が追加されました。
ぜひご試食くださいませ。
ところでお店は9月30日(日)は臨時休業です。
代わりに10月3日(水)を営業いたしますので、よろしくです。

2007/9/27
つづれおり 音楽

いうまでもない名盤です。
一家に一枚?といっても過言ではないかもしれません。
当然、店のBGMにも定番としていれています。
うちにも当然一枚あったんですが、彼女の作品がシティ時代のを含め一挙紙ジャケ化されたので、買いなおしてしまいました。
ジャケットはインナーとか、丁寧なリイッシューになっていて、とても好感がもてます。最近のソニーミュージックエンターテイメントさんはなかなかいい仕事をしていらっしゃる。
これで1860円なら納得できるのでは?
肝心の音なんですが、従来の音源独特のもこもこ感というか、もう少しすっきり抜けのいい音にリミックスしてくれたらいいのに、と思いつつもやはり当時の音楽の雰囲気みたいなものを阻害してしまうのもなぁ。
リマスタリングで以前のCDよりかなり輪郭のはっきりしているように聞こえますが、ビニール盤のもつ良さみたいなところも残しているので、これはこれでいいのかもしれません。
それにしてもメロディ、詩、そして演奏とどれをとっても申し分のない曲ばかり。
名曲「君の友だち」のAメロとBメロのコード進行など、歌詞との絶妙なハーモニーが泣かせます。
10月にはシティも紙ジャケ化されるようなので、後作のファンタジーあたりとあわせて出費が増えそう。。。(泣)

2007/9/26
トロ姉さん奮闘中その2 酒・グルメ
そんなわけで奮闘しているトロ姉さんですが、夜のメニューの充実にむけ試行錯誤中です。
まだ品数が少ないので、ゆっくり食事というお客様には大変ご迷惑をおかけしております。
新しい食事とおつまみなど、ただいまあれこれ検討中ですので今しばしご容赦ください。
麺類はまだ先になりそうなんでまずご飯ものとおかず類ですね。
ランチのほうは定番となりつつあるグリーンカレーに、点心ランチの内容見直し、それと豚肉のバジル炒めランチなんぞを新たに投入するそうです。
(変更あったらごめんなさいまし)
昨日は地元FMからの取材、今日は横浜ウォーカーの取材を受けています。
集客に効果がでてくるでしょうか?
今週のBGMは西海岸の男性SSWを中心にピックアップしてお送りしております。
Carole King/Tapestry
Craig Fuller Eric Kaz
Dan Fogelberg/Home Free
Jackson Brown/Running on Empty
Karla Bonoff/Karla Bonoff
0
まだ品数が少ないので、ゆっくり食事というお客様には大変ご迷惑をおかけしております。
新しい食事とおつまみなど、ただいまあれこれ検討中ですので今しばしご容赦ください。
麺類はまだ先になりそうなんでまずご飯ものとおかず類ですね。
ランチのほうは定番となりつつあるグリーンカレーに、点心ランチの内容見直し、それと豚肉のバジル炒めランチなんぞを新たに投入するそうです。
(変更あったらごめんなさいまし)
昨日は地元FMからの取材、今日は横浜ウォーカーの取材を受けています。
集客に効果がでてくるでしょうか?
今週のBGMは西海岸の男性SSWを中心にピックアップしてお送りしております。
Carole King/Tapestry
Craig Fuller Eric Kaz
Dan Fogelberg/Home Free
Jackson Brown/Running on Empty
Karla Bonoff/Karla Bonoff

2007/9/21
トロ姉さん奮闘中&おまけ 動物
さて「青いパパイヤ」ですが水曜日が定休日になりましたので、お知らせします。
まだまだ地元に知られていないので、お客さんもパラパラ。
目標まではまだまだです。
メニューも少しづつ変化してますので、いつきても新鮮です(笑)
というわけでぜんぜん関係ないけど、最近はやり?のショートフィルム。
こんなおばかなのもショートならではですね(笑)
0
まだまだ地元に知られていないので、お客さんもパラパラ。
目標まではまだまだです。
メニューも少しづつ変化してますので、いつきても新鮮です(笑)
というわけでぜんぜん関係ないけど、最近はやり?のショートフィルム。
こんなおばかなのもショートならではですね(笑)

2007/9/11
ベトナム料理 酒・グルメ
2007/9/4
カートでGO! コーギー
そんなわけで、トロ姉さんのお店オープンが近づいてきました。
いろいろ具材もそろい、料理のレシピ作りとアルバイトさんの教育と、スケジュールびっちりのようです。
僕も音響設備や、試食と批評やら、それなりに手伝っております。
準備しているとあれがない、これがない、といったことは日常茶飯事なので、近所のスーパーやホームセンターにしょっちゅう出入りをしております。
僕が休みの日はピースをつれてお店にいくんですが、店のなかでじっとしていなければならないピースとしては欲求不満がたまるばかり。
なのでお買い物の同行がてらお散歩するのが楽しいようで、なかでもホームセンターのカートにのっけてぐいぐい走るのが好きなようです。
子供もああいうのに乗ってドライブしている気持ちになるんでしょうね、
たぶんピースもそんな感じ。
なにしろ目線もいっきに高くなるので自分が大型犬にでもなった気分なのかも。
時折振り返りながら、まわりを楽しそうに眺めているピースでした。
0
いろいろ具材もそろい、料理のレシピ作りとアルバイトさんの教育と、スケジュールびっちりのようです。
僕も音響設備や、試食と批評やら、それなりに手伝っております。
準備しているとあれがない、これがない、といったことは日常茶飯事なので、近所のスーパーやホームセンターにしょっちゅう出入りをしております。
僕が休みの日はピースをつれてお店にいくんですが、店のなかでじっとしていなければならないピースとしては欲求不満がたまるばかり。
なのでお買い物の同行がてらお散歩するのが楽しいようで、なかでもホームセンターのカートにのっけてぐいぐい走るのが好きなようです。
子供もああいうのに乗ってドライブしている気持ちになるんでしょうね、
たぶんピースもそんな感じ。
なにしろ目線もいっきに高くなるので自分が大型犬にでもなった気分なのかも。
時折振り返りながら、まわりを楽しそうに眺めているピースでした。

