10月例会は、10月4日(日)、福岡中央郵便局2階会議室にて開催しました。
出席者は、末永、井戸垣、倉地、隈本、矢羽田、柴田、下村、片山、田畑、鈴木、松永、松井、梅津、吉永、大森、松元、沖、原田、小島の以上19名でした。
スタンプショウはかた関連
チラシを福岡中央局に置いて貰うように支部長が持参されました。
無料の切手つかみ取りコーナーを中止する代わりになる来場プレゼントは外国カバーと年賀葉書、日本切手、外国切手を袋に入れたもので、準備を終えてありました。パインスタンプさんと樂龍堂さんの提供です。
展示フレーム運搬についての報告がありました。
当日は10時開場で、先に業者さんの搬入をして貰い、その後に展示パネルの搬入予定です。昨年は20分くらいで展示作業は終わっています。
小型印は、日本郵政のHPにはアップされていませんが、郵趣ウィークリー最新号には掲載されています。
当日配布する出品目録は、これまでの6ページ建てより4ページ建てに変更することにしました。
入場時に住所氏名等を記載したカードを出して貰います。DMに同封しますが、当日も準備します。
ジュニア展出品者にJPS理事長より、ピンセット等の提供がある予定とのこと。また、来年のJAPEXへの出品依頼もありました。
全九州ジュニア切手展の審査を行い、協議の結果、各賞が決定しました。
スタンプショウはかたのDM発送の封筒詰めを行いました。今回も宛名ラベルと切手を貼った状態で作業を始めたので、短時間で終わりました。
年賀葉書の予約注文を募りました。福岡中央局を利用させて貰っているので、ご協力をお願いします。スタンプショウはかた会場でも受け付けます。希望者は井戸垣さんへ。受け取りは11月例会です。注文された方は確実に受け取って下さい。11月例会に欠席の場合は事前の連絡をして下さい。
支部報掲載の12月例会会場は間違っていて、末永支部長宅になります。また、来年1月例会の9日(土)は、パインスタンさんの即売会がももちパレスで開催されます。即売会に合わせて、例会をももちパレスで出来ないかという話が出ました。部屋の空き状況、会場費など、すぐには分からない点が有り、パインスタンプさんに確認を依頼しました。
表紙の説明がありました。

0