10月例会は、10月2日(日)、福岡中央郵便局2階会議室にて開催しました。
出席者は、矢羽田、塩田、末永、隈本、角崎、吉永、柴田、梅津、田畑、松井、高田(光)、栗原、井戸垣、森田、中嶋、高田(隆)、堀、森脇、松田、宮原、小島の以上21名でした。
げんかいに原稿を書いてくれた川崎洋介さんから、第32回関東郵趣大会in杉並の小型印を2円切手田型に押印したものを送付していただきましたので、参加者全員に配布しました。欠席者にはげんかいに同封します。
スタンプショウはかた2016関連
まず、全部で8名が出品した全九州ジュニア切手展の審査を全員で行いました。15日(土)の午後1時から表彰式を行います。
17日の集合は朝9時です。ご協力をお願いします。特別例会は午後4時から、懇親会の確認も行いました。
スタンプショウはかたの案内DMの発送準備を全員で行いました。手際よく順調に終わりました。
年賀葉書の注文をとりまとめをしました。スタンプショウはかた会場での注文も可能です。11月例会での受け渡しになります。
今年1月に発行された「日本の建築シリーズ 第1集」切手帳に続き、来年2月の第2集にも切手帳が計画されているようです。

0