3月例会は、3月6日(日)、福岡中央郵便局2階会議室にて開催しました。
出席者は、矢羽田、井戸垣、塩田、松井、末永、隈本、角崎、鈴木、松田、森田、田畑、吉永、柴田、中嶋、姫野、梅津、高田(光)、栗原、宮原、小島の以上20名でした。
年度末になり、本年度の皆勤者と精勤者の方々に賞品を渡しました。皆勤者の4名には保護ラップ、11回の精勤者6名にはストックリーフ、10回の精勤者6名には黒地ストックリーフ、9回の精勤者3名にはコーナーを渡しました。引き続き、来年度の会費をお預かりしました。
金箔シートの売れ行きの悪さを示す郵便局からの売り込みがいろいろとあっているようです。
新切手情報で、伊勢志摩サミットの関係閣僚会合シートの販売地域限定の話も出ました。
先月、末永支部長と井戸垣さんが福岡中央局に挨拶に出向き、取りあえず6月までは予約できているという報告がありました。7月以降は異動の関係でまだということです。
今月19日と20日に開催されるパインスタンプさん主催の「第43回福岡コレクターバザール」で、売り出す商品の紹介がありました。
コレクション拝見は中嶋さんの「九州の鉄道郵便」で、素晴らしいコレクションでした。

0