6月例会は、6月7日(日)、福岡中央郵便局2階会議室にて開催しました。
出席者は、矢羽田、角崎、井戸垣、塩田、柴田、吉永、宮原、渡辺、梅津、栗原、高田(隆)、松井、末永、松田、鈴木、堀、田畑、姫野、高田(光)、森田、平尾(勉)(新入会)、小島の以上22名でした。
新入会員の自己紹介をしていただきました。これまでにも当支部に関わっていただいたベテランの平尾さんです。
ミニ切手展の開催について、支部報を元に紹介しました。
スタンプショウはかた2015のマスコミ関係の後援は全部決定しました。残りは郵政と市教委です。NHKからは申請書類の一つに、支部会員の職業や役職名まで要求されています。その理由にいろいろと意見が出ました。
来月の例会で、会員の皆さんの出品を募りますので、よろしくお願いします。特別出品の槇原さんが8フレーム、毎年恒例の澤口さんが2〜3フレーム。残りの約30フレームを会員全員でお願いします。
6月27日(土)・28日(日)にはスタンプショウひろしま2015が開催され、特別出品の「日本普通切手1871−1937」も展示されます。必要な方にはチラシを配布しました。
コレクション拝見は、姫野さんの「メータースタンプ」でした。今は少なくなった広告入りのメータースタンプです。

0