5月例会は、5月10日(日)、福岡中央郵便局2階会議室にて開催しました。
出席者は、矢羽田、隈本、角崎、井戸垣、塩田、柴田、吉永、宮原、渡辺、梅津、栗原、高田(隆)、松井、末永、松田、鈴木、堀、山口、小島の以上19名でした。
ミニ切手展の開催報告がありました。詳しくは来月の支部報で報告します。
東京で開催されたスタンプショウ2015を参観した松井さんから参観報告がありました。
イギリス旅行をしてきた支部長から買い物の話がありました。イギリスのポストを買ったそうです。
パインスタンプさんから大量のバインダーが支部長宅に届いているそうです。
スタンプショウはかたの特別出品は、JAPEX2014で大金銀賞を受賞された槇原晃二氏の「日本普通切手1871−1937」(8フレーム)に決まりました。後は、会員の皆さんの出品です。
コレクション拝見は、小島さんの「オーランド」でした。初めて聞いた人から、聞いたことはあるけど、どこにあるのか知らなかった人もいました。現在でも年間に10件、20種くらいしか発行しないのでお財布に優しい地域です。
例会の会場は、12月と1月を除いて、来年3月までの郵便局の使用許可をいただきました。ありがとうございます。

0