4月例会は、4月6日、福岡中央郵便局会議室にて開催しました。
出席者は、末永、姫野、吉永、矢羽田、塩田、隈本、角崎、中嶋、井戸垣、松田、梅津、鈴木、田畑、栗原、宮原、柴田、松井、渡辺、森田、大森、高田(光)、高田(隆)、鳥谷(オブザーバー)、伊藤(オブザーバー)、小島の以上25名でした。
持参した重品を来た人から自由に選んでいました。
今月は総会でした。昨年度の会計報告、今年度の計画と予算等確認しました。また、2年間の役員任期が切れたので、改選を行いました。その結果、連絡担当者のみ井戸垣さんに交代することになりました。他の役員は留任いたしました。
先月に続き、地本本部長の伊藤さんが参加されました。また、熊本から鳥谷さんがオブザーバー参加して、姫野さんが熊本支部への勧誘をされていました。
4月1日の郵便料金改正に絡んだ実逓便を中嶋さんが紹介してありました。
コレクション拝見は隈本さんの「満州国切手について」でした。単片を中心としたコレクションでした。

0