1月例会は、1月10日、博多郵便局7階会議室にて開催しました。
出席者は、隈本、末永、矢羽田、松田、帆足、栗原、松井、高田(隆)、姫野、鈴木、中島、田畑、森脇、梅津、堀(新入会員)、小島の以上16名でした。
新たに堀さんが入会されましたので、自己紹介をしていただきました。
昨年発行された新切手の人気投票。別途紹介します。例年通りの集計をして、1位の名誉を獲得したのは、田畑さんでした。おめでとうございます。2位以下は省略させていただきます。いろいろな景品をご寄付いただきありがとうございました。
景品を受け取りながら、今年の抱負などを言って貰いました。
大名刺の人気投票。昨年より2名減って9名。投票の結果、1位は今年も田畑さんの旧小判SHIP印エンタイア、2位は姫野さんの門司局欧文抹消印でした。
他の大名刺は次の通り(順不同)です。アメリカパックボーで平安丸風景印(末永さん)、封書50円??(森脇さん)、特別大演習野戦郵便局(小島さん)、印字コイル切手のバラエティ(栗原さん)、抹消印(中島さん)、ふるさとこころの風景第7集北海道(隈本さん)、初日印付き東京展小型シート(松田さん)。
※タイトルは大名刺を見てメモしたものです。違っていたらごめんなさい。
博多局の会議室を使わせて貰っていますが、入局方法についての再確認がありました。出来るだけ1時までに入ってください。
新通常切手の情報がありました。福岡や熊本でも数種類が出ているようです。これからは10面シートも出ますので、気になる人はこまめに郵便局へ行きましょう。

0