1月例会は、福岡市早良市民センター3階和室にて開催しました。
出席者は、隈本、松井、末永、中島、田畑、矢羽田、松田、姫野、森脇、帆足、梅津、栗原、内山、井戸垣、鈴木、橋本、小島の以上17名でした。
昨年発行された新切手の人気投票。別途紹介します。例年通りの集計をして、1位の名誉を獲得したのは、隈本さんでした。おめでとうございます。2位以下は省略させていただきます。
大名刺の人気投票。昨年より2名減って9名。投票の結果、1位は田畑さんの外国から福岡県宛の最古エンタイア、2位は栗原さんのペニーブラックエンタイヤでした。
他の大名刺は次の通り(順不同)です。10年の年賀状(姫野さん)、田主丸郵便局(中島さん)、北朝鮮・小泉首相訪朝(隈本さん)、1000円切手(末永さん)、アメリカ・リバティシリーズコイル(森脇さん)、秩父丸(小島さん)、台湾の郵便局(矢羽田さん)。
※タイトルは大名刺を見てメモしたものです。違っていたらごめんなさい。
※「大名刺」と称しているので、出来るだけ「リーフ」に整理した状態で出品した方が良いと思いますが、いかがでしょう?
いろいろな年賀状を持参されていましたが、人気投票集計や大名刺の投票に追われて、どんな内容かを見る時間がありませんでした。他にもいろんな話題が出ていたようですが、よく分かりません。

0