私が使っている「
融合サイバー・ダーク デッキ」を紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■最上級モンス(1)
《究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン》
■上級モンス(1)
《アームド・ドラゴン LV5》
■下級モンス(24)
《サイバー・ダーク・ホーン》3 《サイバー・ダーク・エッジ》3
《サイバー・ダーク・エッジ》3 《ハウンド・ドラゴン》3
《仮面竜》3 《終末の騎士》3 《魔導雑貨商人》2
《ドル・ドラ》《アームド・ドラゴン LV3》
《スナイプストーカー》《クリッター》
■魔法(10)
《サイバーダーク・インパクト!》3
《未来融合−フューチャー・フュージョン》
《リミッター解除》《ライトニング・ボルテックス》
《地砕き》《大嵐》《サイクロン》《封印の黄金櫃》
■罠(4)
《砂塵の大竜巻》3 《死のデッキ破壊ウイルス》
■融合モンス(6)
《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》 3 《F・G・D》3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新パックが実装されて、《終末の騎士》と
《究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン》を
使えるようになったので、
以前紹介したデッキを少し改良しました。
以前まではモンスを墓地に送るために
《おろかな埋葬》などを使っていましたが、新パックが実装されて、
《終末の騎士》を使えるようになったので、便利になりました。
《終末の騎士》で《ハウンド・ドラゴン》や
《究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン》や
サイバー・ダーク各種を、状況に応じて墓地に送ることができます。
以前紹介したデッキから、
気分でいろいろとカードを変更してみましたが、
基本的なデュエルの流れは同じなので、
詳しくは
以前紹介したデッキをご覧下さい。
関連記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイバー・ダーク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デッキ内容は、日々少しづつ変わっていくものですし、
新カードの追加などによっても内容が変わっていくものです。
なので、ここに掲載したレシピは決してベストなものではありませんし、
日々少しづつ進化して変わっています。
あくまで1つのサンプルとして、皆さんがデッキを作る上で、
なにかのヒントになれたなら幸いです。
BLOGMURA・FC2 BLOG・NINKI BLOG ←ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。