昨日はダークペルシャを狩ってスパのレベル上げを
しつつ、チームクエのイーブルフライ討伐100匹など
を進めました。ほしくずのピアス入手2個があったの
ですが、ル〜ジュさんがまた2つゲットしてくれました。
グール5匹で福引券5枚の依頼書があったので、
ハンゾウさんとふっくさんとけろさんで依頼書をクリア
しました。ふっくさんとけろさんも依頼書を使って
くれたので、合計4つの依頼書をクリアしました。
オーガのハンゾウさんのオノの攻撃モーションが
すごくかっこよかったです。
自分はムチスキル0のムチでしばきました。
僧侶の練習で、サポの武闘家2人と魔戦で、姉妹に
挑みに行きました。やっかいなのは、ジュリアンテの
魅了とマリーンの痛恨&打撃です。なので、なるべく早く
キラキラポーンや聖女をみんなにくばりたいのですが、
そんな余裕はないので、序盤は自分だけに唱えるように
しましたが、開幕早々自分がマリーンに狙われると一撃で
倒されてしまうこともあって、3連敗しました。
相手にもよりますが、上手い僧侶の方は、強ボス戦で、
天使を使わないこともあるし、開幕でいきなり天使を
使うとド素人って感じがしますが、なんとか勝ってみたい
ので、開幕天使作戦をしました。間に回復呪文がはさまり
ますが、開幕天使→祈り→自分にキラキラポーン→自分に
聖女→スクルトみたいな流れで進めました。武闘家の一喝が
発動すると数秒の余裕ができるので、僧侶にとって武闘家の
必殺技は、こんなにもありがたいものなんだと実感しました。
4戦目は、なんとか序盤をのりきって、魅了してくるジュリ
アンテを倒せたので、あとは、痛恨対策をすれば良いので
余裕な感じで倒せました。で、結果は8戦して3勝5敗でした。
ツメで参加している時は、姉妹は3分以下で倒せることも
あったので、旧強ボスで一番楽なイメージでしたが、
僧侶の目線で体験すると、魅了やら痛恨などで結構やっかい
な相手だったんだなって思い、強ボスでささっと僧侶役を
こなしてしまう方はすごいとあらためて実感しました。
今回、姉妹と8戦して、小ビンを180個くらい使いました。
イッド以外は宿屋がないので、一人で挑むと結構Gを使うけど、
次は蜘蛛に挑んでみようと思います。
■盗賊Lv68 [戦士:70、武闘:70、旅芸:70、魔使:65、僧侶:70]
■[パラ:70、レン:65、魔戦:65、スパ:62、バト:65、賢者:65]
■武器鍛冶職人Lv33 AA級/名声Lv44/クリアしたクエスト224個
■サブキャラ1「
ブッチョベー」 ツボ錬金職人Lv31 S級/名声Lv36
■旅芸Lv55 [戦44、武40、魔20、僧44、パ40、マ40、バ40]
■サブキャラ2「
キム」 ランプ錬金職人Lv30 S級/名声Lv36
■旅芸Lv55 [戦44、武40、魔20、僧44、パ40、マ40、バ40]
■チーム「
Wish!」Lv15

目覚めし冒険者の広場の「ジャム」のマイページは
ココです。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が
権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

↑ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。