マスターズGPで、本日は137位になっていました。
前回入手した勝ち点は、ホーム戦:90点、
アウェー戦:122点入っていました。
途中経過とはいえ、新記録の順位になれました。
だけど、今回は1勝4敗だったので、
明日のランキングは下がると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回もカンダタレディースとJOKERのパーティで
マスターズGPに参加しました。
カンダタレディースは、死神の騎士とスラ忍ゴールドの
スキルを採用して、究極特性をブレイクアップにしてみました。
前回よりも攻撃面ではUPしましたが、防御面が下がりました。
やはり上位の方は、モンスターの組み合わせと
スキルのチョイスが上手いです。
またいろいろと試行錯誤しつつ、次回もがんばります。
■マスターズGP
1回戦:X、2回戦:X、3回戦:X、4回戦:X、5回戦:○
■最強マスター闘技場
1人目:○、2人目:X、3人目:X
■マスターズGP&最強マスター闘技場 参加パーティ:
・カンダタレディース(SS+★ブレイクUP/Lv62)
[攻撃力UPSP(★)、守備力UPSP(★)、巨大Mつぶし(★)、死神の騎士(100)、スラ忍ゴールド(90)]
・JOKER(SS+★耐性UP/Lv★)
[最強VS体技(★)、守備力UPSP(★)、ラーミア(★)]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SSランクモンスターの闘神レオソード、ダークドレアム、
魔王ジェイム、ダイヤモンドスライム、ギガデーモン、
はぐれメタルキング、クインガルハート、メタルスコーピオン、
スラ・ブラスター、マガルギを一気に配合したので、
ようやく、めぐりあいの扉のSSランクの階まで
行けるようになりました。で、早速行こうと思いましたが、
入場料の100,000Gがなくって入れませんでした。
明日、勝ち抜きバトルでお金をもらってから、
SSランクの階まで行ってみようと思います。
■仲間:合計445種類(SS:30種類/S:36種類)
■Mコンプ率:73.1%/勝ち抜きバトル203勝
←ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。