公式HPにて、禁止・制限カード改正の告知がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■新・禁止(2種)
↑《終焉の王デミス》
↑《洗脳−ブレインコントロール》
■新・制限(8種)
↑↑《イレカエル》
↑↑《トラゴエディア》
↑↑《メンタルマスター》
↑↑《黒い旋風》
↑↑《トレード・イン》
↑↑《剣闘訓練所》
↑↑《ワン・フォー・ワン》
↑《ネクロフェイス》
■新・準制限(9種)
↑《邪帝ガイウス》
↑《BF−月影のカルート》
↑《ダーク・コーリング》
↑《王宮の弾圧》
↑《スキルドレイン》
↑《ギフトカード》
↑《無謀な欲張り》
↓《サイバー・ドラゴン》
↓《ダンディライオン》
■新・制限解除(2種)
↓↓《地砕き》
↓《闇の仮面》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《終焉の王デミス》禁止&《ダーク・コーリング》準制限は、
以前の規制でもあったけど、
今回はさらに《トレード・イン》が制限、
《無謀な欲張り》が準制限になったので、
デミスは終了で、ダーク・ガイアもかなり弱体化しました。
早いデッキが重宝されるトライなどでは、デミスガイアの
代わりに、ベンケイが多くなってきそうな予感…。
BFは《黒い旋風》と《BF−月影のカルート》が
規制されたけど、新パックで《BF−大旆のヴァーユ》が
実装されるので、まだまだ強いデッキだと思います。
《剣闘訓練所》が制限で、また剣闘獣が弱体化したので、
BFがガンスでの主流デッキになると思います。
《地砕き》解除で、ガジェは一昔前の環境に戻るので、
またやっかいなデッキになると思います。
帝は洗脳とガイウスが規制されますが、
まだまだ十分勝てるデッキだと思います。
全体的に良い規制だと思うので、新しい環境になって、
イベントなどに参加するのが楽しみです。
BLOGMURA・FC2 BLOG・NINKI BLOG ←ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。