震災でままならない方が100キロ離れた県内に
大勢いらっしゃる現実を考えるに
平然と暮らせているここ下越では
支援できることは無いだろうかと思いながら
日々の業務をこなすばかりの3日目であります
募金が始まれば募金しようと思います
道路が復旧され一般者の通行が可能になれば
被害に遭われた友人にお見舞いや物資を持って
参じたいところでございます
ちゃくちゃくと復旧が無事のうちに進むことを祈ってます
そして、こんなさなかではありますが
早急に手配しなければならないこともひとつ
フレンチブルーミーティングの宿泊予約が始まりました
http://www.kurumayama.com/fbm/index.htm
僭越ながら昨年に続きワタクシメのほうで
取りまとめて予約したいと思いますが
ご希望の方
コメント書き込みでも電子メエルでもかまいませんので
ご連絡のほど戴きたく ご配慮お願い申し上げます。
今月29日の開催日も近づきました
新発田の「モノノケサミット(仮称)」は
申し込みなど不要でございますが
自然災害などのないままにむかえられることを祈ります


0