FBMの記事すっ飛ばしております‥
いやはやもう3週間経っちゃってるし
みなさま今年もありがとうございます
というわけでいきなり飛んで晩秋の福島潟です
土曜日渡ってきてる猛禽類見に行ったんですが
かといって、鳥の写真もありゃしないわけで
野鳥観察施設の望遠鏡で見たらチュウヒとノスリがいるのわかりました与
雪が積る頃にはオオワシやオジロワシが来るらしいです
ハヤブサもいるらしいし、オオタカもくるらしい(見たこと無いけど)
実家からバイクで3分のところにオオワシにオジロワシ
子供の頃の福島潟って そんなだったかなぁ?
トンビやカラスばっかりのゴミの不法投棄場所だったんですけどね
よみがえった自然 って言ってしまっていいのかわかりませんが
3分走れば「オフロードバイクのある楽しさ」語れるなんて贅沢なことです

0