いまの住いから歩いて2分
場所は駅前楽天地
旧新潟駅時代からあった(模様)歓楽街
歪んだ空間のなか
L字型に
昭和な店舗がズラリ
空き店舗もズラリ
やってんだかやってないんだかわからない店舗もズラリ
場所はここ
赤く塗ったトコが旧新潟駅(現:代ゼミ)
脇の緑のL字が駅前楽天地
どうやらいま現在新潟でもっとも
熱く先走った場所らしい
しかし夜はにぎわうその街も
休日昼間は人影も無し
しかし夜には気づけぬ 昭和の残り汁の存在に気づいたり
店子ナンバー5
店子ナンバー6
店子ナンバー7
各店子の軒先に記された店子ナンバーが素敵です
しかし各建物はすでに耐用年数を超え
まっすぐ建っているものはひと棟もありません
いつまで存在が許されるのか駅前楽天地
昭和ブーム 廃墟ブーム
の影響もあって(?)賑わう場所ですが
活ける廃墟は永遠に存在できるものにあらズ
しかしここには昭和テーマパークには無い
本物の昭和があります
みなさま訪れるならお早めに
なんていいながらあと10年ぐらいそのままだったりして

0