2020/11/12
コスモスの香りに包まれて幸せな気分
10月最後の日曜日に
1泊2日で城崎温泉を旅して
帰って来た月曜日の夜に仕事して
翌火曜日はお休み
日本海側の海の幸 沢山頂いたから
今度は瀬戸内の海に幸が食べたくて
お隣 岡山県の東の端 日生の
お気に入りの和食処 天坊で
「穴子重」¥1500を頂く

よく 穴子重を頂きに行くのは
赤穂の和食処 一粋
ふんわりと柔らかい穴子が美味しいんだけど
日生の天坊は
蓋を開けると香ばしい香りが漂う
身はしっかりしてて
噛むと鼻から香ばしいのが抜ける
注文入ってからの調理なので
時間はかかるけど
ここの穴子重も美味しい❤
つくづく〜瀬戸内の穴子は美味しいなぁ〜って
思うわ♪
そして 道の駅や市場で
瀬戸内の魚や新鮮野菜や新鮮拘り卵を買って
〜の
逆隣のたつの市のコスモス畑を目指す
毎年 訪れてる場所で
偶然にも1年前の同じ日に
母を連れて来てたわ
マスク越しでも良い香りがする

人も多くなくて空間も広いし
マスク外すと
物凄く良い香りが❤幸せな気分




バイクの人
自分のバイクとコスモス畑で写真撮ってた

10本¥100でお花摘みが出来るの





良い休日を過ごせましたわ❤
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
1泊2日で城崎温泉を旅して
帰って来た月曜日の夜に仕事して
翌火曜日はお休み
日本海側の海の幸 沢山頂いたから
今度は瀬戸内の海に幸が食べたくて
お隣 岡山県の東の端 日生の
お気に入りの和食処 天坊で
「穴子重」¥1500を頂く

よく 穴子重を頂きに行くのは
赤穂の和食処 一粋
ふんわりと柔らかい穴子が美味しいんだけど
日生の天坊は
蓋を開けると香ばしい香りが漂う
身はしっかりしてて
噛むと鼻から香ばしいのが抜ける
注文入ってからの調理なので
時間はかかるけど
ここの穴子重も美味しい❤
つくづく〜瀬戸内の穴子は美味しいなぁ〜って
思うわ♪
そして 道の駅や市場で
瀬戸内の魚や新鮮野菜や新鮮拘り卵を買って
〜の
逆隣のたつの市のコスモス畑を目指す
毎年 訪れてる場所で
偶然にも1年前の同じ日に
母を連れて来てたわ
マスク越しでも良い香りがする

人も多くなくて空間も広いし
マスク外すと
物凄く良い香りが❤幸せな気分




バイクの人
自分のバイクとコスモス畑で写真撮ってた

10本¥100でお花摘みが出来るの





良い休日を過ごせましたわ❤
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ