2020/1/31
週2で
「お腹空いた!”」
本日 午後13:30
らんぶるのランチに間に合う!”
急いでらんぶるに向かう
そう〜つまり今週は2回目(笑)
暫く間が空いてたから禁断症状が出てますやん(爆)
本日の日替わりランチ ¥800
「レモン唐揚げ」

このレモン唐揚げは元々学校給食の1番人気メニュー
それが巷に広がったんですわ
作り方は色々みたいやけど
らんぶるのは唐揚げを
レモンの利いたタレに漬込んでる感じ
サッパリとしててご飯がすすむ君
そう〜ヤバイ奴(笑)
付け合わせのホウレン草のお浸しもご飯が進む
そして今日も〜お腹いっぱい
ごっつぁんでぇす(爆)
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2020/1/29
なんで?こんなに空いたんやろ?
ひっさびさぁ〜2週間ぶり
何でこんなに間が?空いてもた?
馴染の純喫茶らんぶる
午後3時と遅い時間なのに
まだ日替わりランチ有るって❤
「ホークソテー」やてぇ〜
そりゃ〜頼むやろ☆彡

厚みのある豚肉は食べ応え抜群
甘い脂身
ご飯がすすむ君で食べ過ぎるやぁ〜ん(笑)
ごっつぁんでぇ〜す
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2020/1/24
牡蠣フライと酒屋開拓
遅いお昼@仕事終わり
らんぶるで日替わりランチ食べるか?
お隣の赤穂で牡蠣フライ食べるか?
思案した結果
赤穂に車走らせて良く行くカフェで
「カキフライ ランチ」ドリンク付 ¥1370

そろそろで〜各地で牡蠣祭りが開催される
我が街もその近隣の海沿いの街でもね
行くかって?
「行かない〜」大混雑の大渋滞になるから
地元民は牡蠣祭り行かなくても道の駅で買えるから(笑)
遠くの都会からの方達が
毎年楽しみにして訪れるみたい
年が明けて更に牡蠣が美味しくなったよ♪
満足したわぁ❤
馴染の酒屋が閉店して・・・・
何処で酒買おうか思案してたんだけど
赤穂の業務スーパー
ここの店長さんがワインに凝ってて
自ら海外まで買い付けに行く程
なのでお店はワインの品ぞろえが豊富
日本酒もま〜ま〜な品揃えなので買い付けに

広島と山形のお酒買ってきた
今夜はどれ飲もうかなぁ♪
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
らんぶるで日替わりランチ食べるか?
お隣の赤穂で牡蠣フライ食べるか?
思案した結果
赤穂に車走らせて良く行くカフェで
「カキフライ ランチ」ドリンク付 ¥1370

そろそろで〜各地で牡蠣祭りが開催される
我が街もその近隣の海沿いの街でもね
行くかって?
「行かない〜」大混雑の大渋滞になるから
地元民は牡蠣祭り行かなくても道の駅で買えるから(笑)
遠くの都会からの方達が
毎年楽しみにして訪れるみたい
年が明けて更に牡蠣が美味しくなったよ♪
満足したわぁ❤
馴染の酒屋が閉店して・・・・
何処で酒買おうか思案してたんだけど
赤穂の業務スーパー
ここの店長さんがワインに凝ってて
自ら海外まで買い付けに行く程
なのでお店はワインの品ぞろえが豊富
日本酒もま〜ま〜な品揃えなので買い付けに

広島と山形のお酒買ってきた
今夜はどれ飲もうかなぁ♪
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2020/1/16
えびめし 知っとるけ?
先月の14日にグループホームに入所した母さん
お世話になっとうグループホームでは
奇数月に運営側と利用者家族と地域自治会の方を
交えた 運営推進会議を行ってますんや
それが今日やったんで初参加
今まで施設や病院に入所 入院してたけど
ここまで運営側と家族が密接に
関わるんは初めてで
日々の関わり方やヒヤッとケースや
事詳しく包み隠さず説明して下さり
本当に良いところに入所できたなぁ〜と
感謝の気持ちでいっぱいになりましたわ💛
終わったら趣味のジムに行く予定でしたが
色々と話が広がり 深まり
予定時刻を越しての終了となり
ジムは断念して
お天気も良くて気分も良いので
又しても瀬戸内の海沿いをドライブ
日生のお気に入りの洋食屋 ひなせキッチンへ
日生の牡蠣 美味しいから
牡蠣メニュー食べる気満々で行ったけど
お勧め日替わりプレートが
「えびめし&てりから サラダ スープ付」
¥1080

「えびめし」って知っとるけ?
ケンミンショーでも紹介されとるけど
岡山の名物メニューな
つまり〜や岡山じゃないと食べれへんのよ
(牡蠣は我が街でも美味しいんが食べれる)
しかも ひなキチのえびめしは
県民にも評判の美味しさ「じゃけん」(岡山弁)
牡蠣じゃなくて日替わりプレートにした
始めてえびめし食べた時は黒いからビビったけど(爆)
デミグラスソースっぽい味で美味しいんよ
1回食べたらまた食べたくなる味
食べてみたいわぁ〜思うた方は
是非 晴れの国岡山に来てなぁ
冬場は牡蠣も美味しいでぇ♪
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2020/1/15
景色も味のうちでっしゃろ
昨日はお休み〜
午前中に美容院予約してたんで
奇麗にしてもらってからのぉ〜
朝はお天気よかったけど
・・・・天気予報当たって
昼からどんよりしてきたけど
海沿いドライブしたい気分やったから
岡山の東の端 備前市の日生町に向かう
目的地は
cafe Cove
店内の大きな窓から海が見える小洒落たカフェ


今回で2回目の訪問
前回はロコモコ食べて美味しかったけど
今は牡蠣がシーズン
日生の牡蠣も有名なんよぉ〜
なので、
「カキのクリームパスタ」にした
カウンターにソフトドリンクが置いてて飲み放題
パンも置いてて食べ放題
コーンスープとサラダ付き
¥1300→消費税で¥1430


この値段がお高いのか?
妥当なのか?
味的には「ひなキチ」の方が美味しいけど
まぁ〜景色含めて満足感があるから妥当かなぁ
今時期はカキオコ(牡蠣お好み焼き)がシーズンで
名店も沢山ある日生地区
お次のドライブはカキオコ目当てで来るかなぁ❤
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2020/1/13
餡掛けがえぇよぉ〜♪
お昼過ぎ
車運転中=3=3お腹空いたぁ
何食べようか思案しながらの運転
頭に浮かんだのが
天津飯❤
頭の中が天津飯に支配されたから
馴染の中華屋さんに向かう
一応〜メニュー眺める
そして、心変わり
頭の中支配したものは
「餡掛け海老炒飯」
テーブルの運ばれてきたものの大きさに驚く
デカイ!”

餡掛けって熱いやぁ〜ん
だからフーフーするんやけど
口に入れるとまだ熱くてハフハフする(笑)
熱つつつつつつ〜思いながらも
美味しいからまた口に運ぶ
それを繰り返し時々スープでながぁ〜すぅ〜〜〜〜
そして完食@美味しかったの満足
餡掛け好っきゃわぁ❤
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2020/1/9
爆弾低気圧で商売あがったり・・・
今年の仕事始めは6日の月曜の夜の部〜
翌日の火曜日は休館日でお休み
で、昨日の事
水曜日は1週間の中で一番本数が多くて
稼げる頑張る曜日
月曜で仕事モードにスイッチがON
が・・・
我が家のすぐ近所に防災無線のスピーカーがある
早朝4:10
「ピンポンパンポ〜ン♪
○○市に暴風警報が発令されましたぁ」
うるさいねん!”!”朝も早よから!”プンプン=3
台風並みの強風がビュ〜ビュ〜吹いとぉ
私の職場は警報が出ると休講になる・・・
昼前から午後までの3本が・・・休講
それでなくても!”正月休み2週間で収入減るのに
貴重な3本が休講で商売あがったりやん!”
結局夜の1本だけやった・・・ちっ
収入が減るから
今日のお外ランチはお安いサイゼリヤで

パスタ スープ・サラダ付き¥500
ドリンクバー¥110
お手軽 お安い 美味しい 3拍子揃ってて
何の文句もないわぁ
ファミレスの中でサイゼリヤが一番好きかも♪
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2020/1/8
洋食屋〜弁当屋〜洋食屋
お隣の岡山県の東の端
我が街からすぐ近くにある備前市の日生町に
お気に入りのお店があるんやぁ
「ひなせキッチン」
時々行ってたんやけど
母の面倒見るようになって
なかなか行けんかってんけど
12月半ばにグループホームに母は入居したから
昨日のお休みに久々行けてん


元々は洋食屋さんしてたらしいけど
子育て時代にお弁当屋さんに転向
そして昨年お弁当屋さん改装して
洋食屋さんに戻った
女店主さんDIYがお好きでお得意
テーブルやら椅子やら棚やらカウンターやら
殆どが手作り
勿論でお料理も全て手作りで美味しいんやぁ
食材も国産にこだわってるから
お値段は少々お高いし
作り置きはしないでオーダー入ってからの調理は
お弁当屋さんの頃からのこだわり
なので少々お時間がかかるんだけど
何を食べても間違いなく美味しい
しかも独創的なメニューも豊富で
毎回メニュー眺めながら迷う(笑)
昨日も迷ったから
日替わりのお勧めプレートで
「とりてりマヨ丼」にした ドリンク付¥1080

鳥の照り焼き唐揚げはサクサク味シミシミ
その下に敷かれたレタスの下に
温玉が隠れてたぁ〜〜嬉しい驚き
白飯に温玉が絡まりその上に鶏照り唐揚げ乗せて
お口に中で咀嚼する
美味しいに決まってるやぁ〜ん♪
美味しいランチ食べながら
メニューをジックリ眺めて今度は何しよう〜
毎回 メニュー眺めるのが楽しい
そして次回 また迷ってるんよね(爆)
オム海老めしにも惹かれるし
牡蠣グラタンや牡蠣カルボナーラにも惹かれる
照り辛唐も好きやし〜
次は来週かな?(笑)
夜もやってるから💛
電車で行って飲むのもええかもぉ♪
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2020/1/6
2020仕事始め らんぶる始め
あぁ〜・・・・今日から仕事って人多いやろぉ
私もやわぁ
2週間も休みやってん・・・
もう仕事する気に・・なれると思うかぁ?
ガツンとカツ入れて頑張るわぁ
(夜から仕事なんよ)
そんな今日はらんぶる始めしてきた
らんぶるも今日からの営業やってん
初日はサービスデイなんやてぇ
何となく〜やけど
日替わりがカレーの予感して行ってん
したら「カレー サラダ付」やったわ
サービスデイはワンコインで¥500なんやてぇ

今日はメッチャ・・・寒いねん
こんな寒い夜に仕事行くんわ〜気分下がるけど
カレーパワーで頑張ってくるわなぁ
鬼が笑うけど〜
多分今年のクリスマス〜来年の年始までも又
2週間休みやと思うからぁ
今年〜来年はどっか旅しようと思うわ@海外?(笑)
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2020/1/4
2020@ランチ初め
お正月は殆ど部屋着のままグダグダ〜
元日に初詣に出かけた以外は
家の中でグダグダ過ごした正月3日日
そして今日は趣味のジムの営業開始
と、言う訳で3日間なまけた身体にカツ!を入れに
ジム初めに行ってきました
体を動かして空いたお腹を満たす☆彡
2020最初のお外ランチは中華でスタート
我が街産の牡蠣を使ったメニューから
五目牡蠣ラーメンor餡掛け牡蠣ラーメン
迷いの迷い〜選んだのは
「餡掛け牡蠣ラーメン」

ふんだんに乗った牡蠣達よぉ〜カモンお口へ💛
噛むと牡蠣汁ジュワァ〜幸せ
餡掛け正解やわぁ
牡蠣エキス含んだ餡掛けが
麺に絡まって旨くない訳ないやぁ〜ん
今年最初のランチは最高の至福メニューで始った
今年は美味しいもん沢山食べるでぇ
美味しいもん〜出て来いやぁ〜!”!”
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2020/1/2
1年の始まりは
これを観だしたら何も出来なくなる!”
分かってるんだけど
観ずにはいられない!”
「箱根駅伝」

8:00のスタートに備えて準備万端
そして第1区から既に大波乱が!”!”
だからやめられない
だから観ずにはいられない
面白過ぎる☆彡
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2020/1/1
謹賀新年