2014/7/31
塩だけでは駄目なんです
「熱中症」予防対策飲料としては

塩分(ナトリウム)と糖分を含んだ水分補給が効率的
熱中症予防の水分補給として
冷えたイオン飲料や経口補水液の利用が手軽ですが

自分で調製するには1リットルの水
ティースプーン半分の食塩(2g)
角砂糖を好みに応じて数個溶かしてつくることもできます
糖を含んだ飲料が推奨される理由としては
腸管での水分吸収を促進することが挙げられます
主要な糖であるブドウ糖は
腸管内でナトリウムが同時にあると速やかに吸収されます
そしてそれらに引っ張られ水分も吸収される
というのがそのメカニズムです
大量に汗が出た後で
水分だけを摂ると
血液成分が薄まってしまいます

水分+ナトリウム(塩分)が必要な事は
皆さんもご存じだと思います

そこにもう一つ
糖分も+て下さい
吸収が早まるので
予防の効果が更に高まります

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ

塩分(ナトリウム)と糖分を含んだ水分補給が効率的
熱中症予防の水分補給として
冷えたイオン飲料や経口補水液の利用が手軽ですが

自分で調製するには1リットルの水
ティースプーン半分の食塩(2g)
角砂糖を好みに応じて数個溶かしてつくることもできます
糖を含んだ飲料が推奨される理由としては
腸管での水分吸収を促進することが挙げられます
主要な糖であるブドウ糖は
腸管内でナトリウムが同時にあると速やかに吸収されます
そしてそれらに引っ張られ水分も吸収される
というのがそのメカニズムです
大量に汗が出た後で
水分だけを摂ると
血液成分が薄まってしまいます

水分+ナトリウム(塩分)が必要な事は
皆さんもご存じだと思います

そこにもう一つ
糖分も+て下さい
吸収が早まるので
予防の効果が更に高まります

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2014/7/30
水分だけでなく
昨日は上空に一時寒気が入り込んだ為
朝が凄く涼しい(寒い位)状態でした
が、日中から又グングン暑くなり



今日は又朝から暑い



熱中症にお気をつけください


水分だけでは無く
ミネラル補給も忘れずに

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2014/7/29
夏本番なのに〜?
昨日の夜

9時過ぎの仕事帰り〜


風が涼しかったので
家に帰ってエアコンなしで窓開け放し〜で
寝た




朝方〜〜〜
寒い位やった

で、早朝から舞鶴に向かうも


車内クーラーなしでも快適
そして〜舞鶴出港

でも〜なんだか空は「秋の空」????

でも〜
日中からドンドン又気温あがって

暑い一日でした
今日も美味しいお弁当でした


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2014/7/28
冷酒が美味い
昨日も日中暑かったですね〜〜〜



なので〜昨日は半年ぶりに
アクアビクスしてきました

そしてアクアビクスの前後1時間使って
水中筋トレ
水中だと苦痛に感じなくて楽しい(爆)
加えて水圧でマッサージ効果も有るので
凄く良い感じ

今日も仕事前に行ってこようかしら(笑)
ここ数日の暑さから
昨夜解放された感じで
夜中

家中の窓全開にして寝たら



今朝方は寒い位で
タオルケットグルグル巻きで寝てました(爆)
ここ最近は麦酒&冷酒の晩酌
昨夜は舞鶴で買った鯛の干物

期間限定のプレモルから始まって
広島の冷酒へと移行しました

明日又舞鶴行くので
美味しい干物仕入してきます

って〜潜りに行ってるのか?
干物買い付けに行ってるのか?(笑)
今朝は涼しかったですが
お陽さん出たらまたグングン


暑くなってきました




今日も熱中症予防対策は万全に!”!”
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2014/7/27
目から涼しく
いやはや・・・・・・
昨日も暑かったですね

各地で又更なる気温更新しましたね・・・・
今日は少しマシ?でしょうかねぇ〜〜〜
余りに暑いので
目から涼んでくださいませ

月曜日に行った滋賀の木之本から山の方に入った集落
水が豊富な場所がら
家の前に湧水が流れる風景は
涼しげで羨ましいです


ここに座って〜
足湯ならぬ足水して涼みたいですね
この集落に有った神社です
風情ありますが
この暑さでここ登るのは卒倒ものですね(爆)

連日の暑さでスッカリ運動意欲が衰えたので
今日はプールでアクアビクス

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2014/7/26
情け容赦
いやはや・・・・・
昨日の我が地域の気温は
36℃

体温とほとんど変わらない外気って・・・・



情け容赦ない暑さは本日も続きそうで・・・・
もう心も体もドロドロに溶けてしまいそう

なので〜景気付です
月曜日に滋賀の木之本に行った時
「富田酒造」にも立ち寄りました

「七本槍」で有名な蔵です
買ったのは「夏限定」の純米濁り

キリリとしたスッキリなお酒
身体がシャンとする感じです

鶏天


ゴーヤと干し海老の塩レモンdeラタトゥーユ

スッキリ系の美味しいお酒で
今日の暑さも乗切れそうです

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2014/7/25
命に関わる
昨日は台風10号の影響か


日本各地に「高温注意報」発令されてましたね


我が地域も

もう温風噴きまくりでした


風があるのですが熱い風・・・・
空気も熱くて息するのも暑い・・・・
外が熱風なので扇風機の風も・・・
扇風機あたると汗が噴き出ると言う
「なんでや???」状態

我が家は昨年も〜一昨年も
夏場クーラーは使わず
扇風機で過ごしましたが
さすがに・・・
昨日は命の危険も感じましたので
(扇風機で汗が噴き出すって・・・・)
クーラー稼働です


そして〜今日も
「高温注意報」発令されそうです・・・

みな様も熱中症にお気を付けを!”

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2014/7/24
夏バテ知らず
梅雨空けたら日中が暑い




今のところ
朝晩が涼しいのが救いですが

それでも日中の暑さは容赦ない!
そろそろ〜バテテます

いるのではないでしょうか?
私は全くバテル事も無く
元気で食欲も旺盛



月曜日は滋賀の湖北
官兵衛の祖先所縁の地「木之本」訪問してました
2日連続の超早起きの活動してました
(火曜は舞鶴でダイビング)
ダイビングの茶色いボリューム満点の
色は悪いけど凄く美味しいお弁当は
昨日披露しましたが
実は〜で2日連ちゃん
物凄く食べてました
木之本の老舗料亭 すし慶

こちらで美味しい昼食頂きました


丸いお重の中に
ありとあらゆるおかずがギュウギュウに詰め込まれて
箸で掘っても掘っても
ドンドンおかずが出て来ます(爆)
見た目以上のボリュームで
みんなでお腹弾ける〜〜〜って大騒ぎ(笑)
まぁ〜実のところはこのお店は鯖寿司が有名で
鯖寿司を頂きたかったのですが〜
まぁ〜それは次回?(次回ある???)
で、なんで夏バテしない強靭な胃袋
なのかと言いますと〜
私的分析では
私、夏の暑い盛りでもあまり冷たい物を
胃袋の中に入れません
液体(飲み物)は常温で飲んでたり
果物も常温
冷やさなくても腐らないものは
極力冷やさない様にしてます
あっ!但しビールは例外!”冷やします!”(爆)
極力、内臓(胃腸)を冷やさない様に心がけてます
そのせいでしょうか?
夏場でも食欲が落ちる事はありません〜
良いのか?
悪いのか?
夏場は肥る傾向にあります(爆)
まぁ〜元気だから良いか


(良いのか?)
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2014/7/23
海猿も
梅雨明けた?ようですね〜


梅雨が明けたら容赦ない暑さが

覚悟してましたが
確かに日中は暑いのですが
朝晩が涼しい

って?
これから〜でしょうかね?
情け容赦ない暑さは


ここんところ〜
毎週通っております「舞鶴」



昨日も行っておりました

今年のダイビングシーズンは
「若狭攻め」決定であります


相変わらずの茶色いお弁当ですが
本当にボリューム満点で美味しい

隠れてますが
海老フライの下にも肉のフライが


そして〜昨日はスイカも


冠島の水中は

本当に楽しくて
毎回




行く度にドンドン引き込まれますが
更に昨日は
ハマチトルネードに加え
ウミウシフェスティバル
萌え萌えダイビングでした
水中写真は「ただ海が好きで」で
アップしていきますね

お世話になってる「若狭ダイビングサービス」
昨日の動画が見れます

そして〜昨日は更に「海猿」とも遭遇
萌え萌え〜〜〜




来週又


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2014/7/22
出会いがあるかも?
2014/7/21
信じる者は救われる
本日は神頼み・仏頼みの日です

滋賀に美しい観音様を見に行ってます

本日は心穏やかに過ごせると思います
そして〜明日は
又しても「若狭攻め」


何が見れるかな〜〜

明日は心躍る日だと思います

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2014/7/20
草木シゲル季節
世間では本日は連休2日目ですね

本日は我もお休み〜

なのですが・・・
本日は我が地域の一斉草刈りの日で御座います
高齢化
我が隣保もそれに漏れず
毎日が連休の方達
朝早くからやる気満々のスタンバイ状態



負けてられない?(勝てる気がしない・・)(爆)
我も草刈り参戦してきました

いやはや〜ほんまに
高度成長期に頑張った方達は元気で御座います

我が同じ年になった時
同じように活動できるか?????
頑張ろう


心に誓った今朝で御座いました
地域の一斉草刈りの後
勢いもついてるので

おらが庭も草刈り&剪定致しました!”



もう〜〜〜〜どんだけぇ〜〜〜〜っと
汗が滴りました




水分補給&塩分補給
そして

エネルギーとして甘味補給です


関西の夏と言えば!”
「わらび餅」

このプルルンとした触感が堪りません

美味しゅう御座いました
本日は身銭払って通ってるスポーツ施設に
行く予定でしたが



もう十分汗もかき
程よく運動もしましたので
大人しくしてようと思います
(ってか、もう無理!”)
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2014/7/19
汗をかくから
最近〜急激に日中が暑くなって




汗を大量にかくからかしら


味の濃い物を食べたくなる傾向があります
ある日は酢豚


ある日はコチの塩レモン・香草揚げ

ある日は〜
誰かさんの影響で無性に食べたくなったアジフライ

アジフライには
ウキちゃんから頂いた「薬膳ソース」
これが又美味い


汗が大量に出るから
ミネラルも出て行く為
塩分を欲しがるのか?
やたら味の濃い物欲して食べてる気がする・・・
体重増加が


気をつけねば

ちなみに〜
昨日のダイビング弁当
これもカロリーが



でも美味しいから食べちゃうのよね〜


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2014/7/18
とりあえず〜
今日は舞鶴(若狭)に潜りに行ってました

取り急ぎご報告だけ

注

本日イルカは見ておりません〜
「ただ海が好きで」で本日の写真を
アップしました(1枚ですが)
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2014/7/17
限定品
「限定」
この文字に弱いのは

私だけではない筈です

最近やたらと手を伸ばしてる「限定品」


ちょいとぉ〜奥さん
いえいえ〜お父さんも
この限定品「美味しおすえ〜


特に私は限定プレモルに

ハマりました


暑い時は冷えたビールで
体内から冷やすのだ〜〜



だぁ〜かぁ〜らぁ〜
程々にね

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ