2013/11/30
生姜とニンニク利かせて温め効果
昨日は朝一面の霜でしたが
昨日の勤務は夕方〜夜22時半まで
帰りの駐車場で
・・・・・車の窓が凍り付いてて

暫く暖気してから帰りました
ドンドン・・・寒くなる〜〜〜〜
でもね〜そのせいで空気が澄んでるみたいで
お空の星が綺麗だったわ

田舎は高いビルも外灯もないから
お☆さんが綺麗に見えるのさ

そうそう〜アイソン彗星
消滅しちゃったみたいですね〜〜
そんな寒い昨日の朝方
体内から温めようと思い
大鍋で沢山の「豚汁
」炊きました

さんや野菜・キノコも沢山
そして〜「生姜」「ニンニク」も沢山入れました

朝からお椀2杯ガッツリ食べて
体の芯からポカポカ〜でした
勿論今朝も頂きました

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします


昨日の勤務は夕方〜夜22時半まで
帰りの駐車場で
・・・・・車の窓が凍り付いてて


暫く暖気してから帰りました

ドンドン・・・寒くなる〜〜〜〜

でもね〜そのせいで空気が澄んでるみたいで
お空の星が綺麗だったわ

田舎は高いビルも外灯もないから
お☆さんが綺麗に見えるのさ


そうそう〜アイソン彗星
消滅しちゃったみたいですね〜〜
そんな寒い昨日の朝方
体内から温めようと思い

大鍋で沢山の「豚汁




そして〜「生姜」「ニンニク」も沢山入れました


朝からお椀2杯ガッツリ食べて

体の芯からポカポカ〜でした
勿論今朝も頂きました


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

タグ: 豚汁
2013/11/29
女子の買い物は精神を安定させる効果がある
今朝は布団の中でも「寒いわ・・・」の
一言が出る寒さ
その筈ですわ〜〜〜
今朝のお外は一面の霜が降りてました・・・・
さぶい〜さぶい〜〜

先日見た映画
「かぐや姫の物語」
凄く素敵な水墨画のような絵と
バックに流れるサウンドと
勿論でストーリーと
かなりのお気に入り(笑)
特に最後のお迎えの時に流れてた曲が
私のハートを鷲掴んだ
で、早々〜アマゾンで購入してしまった(爆)

2枚買ったんじゃないからね!!
サウンドトラック(左)買ったら〜
おまけが付いてるのよ

今聞きながら〜書いてる(笑)
これ!お仕事のレッスンでも使えるのよ
無駄使いじゃないからね!!
しかも〜女子は
お買い物すると
満足感〜精神安定へとつながるのだ〜〜

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

一言が出る寒さ

その筈ですわ〜〜〜
今朝のお外は一面の霜が降りてました・・・・
さぶい〜さぶい〜〜


先日見た映画
「かぐや姫の物語」
凄く素敵な水墨画のような絵と

バックに流れるサウンドと

勿論でストーリーと
かなりのお気に入り(笑)

特に最後のお迎えの時に流れてた曲が
私のハートを鷲掴んだ

で、早々〜アマゾンで購入してしまった(爆)

2枚買ったんじゃないからね!!

サウンドトラック(左)買ったら〜
おまけが付いてるのよ


今聞きながら〜書いてる(笑)
これ!お仕事のレッスンでも使えるのよ

無駄使いじゃないからね!!
しかも〜女子は
お買い物すると

満足感〜精神安定へとつながるのだ〜〜


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

2013/11/28
萌えた秋
2013/11/27
芸術の秋で地井武男さんを偲ぶ
一昨日は大嵐でしたが気温は高く
生暖かい風が吹き荒れておりました
一転昨日は風はかなり収まったものの
今度は冷たい風が吹いておりました
寒かったので結果的には
丹波の紅葉狩り止めといてよかったかもね
で、予告通り映画見て来ました
我が居住地のお隣の赤穂市
播州赤穂駅のビル内に映画館があるんですが
この映画館が「大丈夫か?!」って心配になる位
空いてるんですのよ〜〜
で、今回見たかった映画が
先週金曜日に封切りになったばかりなので
空いてる赤穂に行ったんです

私が到着したのは上映10分前
中に入ると・・・・



誰もいなぁ〜〜〜い!!!
貸切????



上映時間になり暗くなり始めた頃
おばさんが2名入って来ました
予告編が終わって本編に入った頃
お姉さまが1名入って来ました
しかしながら・・・
封切ったばかりの映画が
女子4名だけの女子会上映って・・・
大丈夫かいな・・・この映画館
(余計はお世話ですね)
観た映画は
夏頃からずぅ〜〜〜っと映画見に来るたびに
予告してて
物凄く気になっててみたかった映画
「かぐや姫の物語」
ボタンで見れない場合は
映画タイトルクリックしてね
スタジオジブリの映画ってさぁ〜
物凄く予告編が素敵なのよね
で、実際上映見ると・・・・
予告編から想像してたのと違ってたりして
ガッカリ・・・する事もあるんだけど
まぁ〜勝手に想像したんでしょうって言われたら
・・・・それまでなんだけど〜(爆)
この前の「風立ちぬ」もそれだったんで・・・
かぐや姫の物語は
想像してた以上に良かったわよ

サブタイトルに
「姫の犯した罪と罰」となってるんだけど〜
私的には
「翁が犯した罪と罰」って思うのよね〜〜
愛は自分勝手な思いだけでは成立しない
相手をしっかり思いやる事が
相手にとって何が一番なのかを感じる事が
愛するって事
なんだな〜〜〜〜って思ったわけよ(笑)
最後のシーンが
私は一番好き
流れてる音楽とお迎えの方達が〜
私的には癒し感じましたわ(笑)
そうそう!!!
翁の声をやってるのが
昨年6月に亡くなった地井武男さんなの!!!
なんで???って凄く驚いたんだけど〜〜〜
一般的には動画が出来てそれに合わせて
アフレコするってやり方だけど
この映画は○○?って方法で(名前忘れた・・)
声だけ先に録音するってやり方したんだって
地井さんの声〜良いですよ
かぐや姫に求婚する殿方達も
声を出してる俳優さん達と容姿が似てるの
私的にはかなり面白かったわ
かぐや姫の物語はお勧めです
映画の後は遅いランチ
呪縛にかかって頭の中は
の
だったので

茄子のキーマカレーセット
野菜サラダとほうれん草のチキンティカとシーカバブ
ターメリックライスとナンとチャイが付いて
¥1250
充実と満足の休日でした
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

生暖かい風が吹き荒れておりました

一転昨日は風はかなり収まったものの
今度は冷たい風が吹いておりました

寒かったので結果的には
丹波の紅葉狩り止めといてよかったかもね

で、予告通り映画見て来ました

我が居住地のお隣の赤穂市
播州赤穂駅のビル内に映画館があるんですが
この映画館が「大丈夫か?!」って心配になる位
空いてるんですのよ〜〜

で、今回見たかった映画が
先週金曜日に封切りになったばかりなので
空いてる赤穂に行ったんです


私が到着したのは上映10分前
中に入ると・・・・




誰もいなぁ〜〜〜い!!!

貸切????




上映時間になり暗くなり始めた頃
おばさんが2名入って来ました

予告編が終わって本編に入った頃
お姉さまが1名入って来ました

しかしながら・・・
封切ったばかりの映画が
女子4名だけの女子会上映って・・・
大丈夫かいな・・・この映画館
(余計はお世話ですね)
観た映画は
夏頃からずぅ〜〜〜っと映画見に来るたびに
予告してて
物凄く気になっててみたかった映画
「かぐや姫の物語」

映画タイトルクリックしてね
スタジオジブリの映画ってさぁ〜
物凄く予告編が素敵なのよね
で、実際上映見ると・・・・
予告編から想像してたのと違ってたりして
ガッカリ・・・する事もあるんだけど
まぁ〜勝手に想像したんでしょうって言われたら
・・・・それまでなんだけど〜(爆)
この前の「風立ちぬ」もそれだったんで・・・
かぐや姫の物語は

想像してた以上に良かったわよ


サブタイトルに
「姫の犯した罪と罰」となってるんだけど〜
私的には
「翁が犯した罪と罰」って思うのよね〜〜
愛は自分勝手な思いだけでは成立しない
相手をしっかり思いやる事が
相手にとって何が一番なのかを感じる事が
愛するって事
なんだな〜〜〜〜って思ったわけよ(笑)
最後のシーンが
私は一番好き

流れてる音楽とお迎えの方達が〜
私的には癒し感じましたわ(笑)
そうそう!!!
翁の声をやってるのが
昨年6月に亡くなった地井武男さんなの!!!
なんで???って凄く驚いたんだけど〜〜〜
一般的には動画が出来てそれに合わせて
アフレコするってやり方だけど
この映画は○○?って方法で(名前忘れた・・)
声だけ先に録音するってやり方したんだって
地井さんの声〜良いですよ

かぐや姫に求婚する殿方達も
声を出してる俳優さん達と容姿が似てるの
私的にはかなり面白かったわ

かぐや姫の物語はお勧めです
映画の後は遅いランチ

呪縛にかかって頭の中は



茄子のキーマカレーセット
野菜サラダとほうれん草のチキンティカとシーカバブ
ターメリックライスとナンとチャイが付いて
¥1250
充実と満足の休日でした

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

2013/11/26
頭使えば痩せる
昨日は明け方から
台風のような嵐だった関西地方です
本当なら今日の休日に丹波に紅葉見に行こうと

思っておりましたが・・・・
恐らく昨日の強風で飛び散って


残念な事になってるかも〜?って思い
止めました〜
ってか最近・・・遠出意欲が欠損してます(爆)
恐らく寒いから朝早くなら出かける意欲が
無くなってるのだと思います(大爆)
でもね〜この前の日曜日に母を連れて
加東市の紅葉見に行きましたので

紅葉写真は明日にでも?
アップしようと思います(笑)
さて〜
本題です(笑)
頭って物凄くエネルギー消費するんですよ

頭使うと物凄く疲れませんか?
これはエネルギー消失するからなんですよ
頭に使うエネルギーは糖質
なので〜お勉強して頭使うと
糖質消費するので痩せる訳です
物凄く頭使って疲れた時には
チョコレート
飴ちゃん
食べると
糖質補給が出来ます
そして〜私も10月からお勉強で講座を受講してます
月1回「やさしい仏教」
受講してる話は前にしましたが
これとは別で仏像の講座も受けてます
2回の講座と実際に仏像を見に行くバスツアーの
全3回講座で
昨日はその2回目の講座でした

今回の3回講座は「明王・天」編で
来月初めに京都に明王と天を見に行きます

講座は午後からなので
午前中は身銭払ってるスポーツ施設で
身体をほぐすクラスを受けて

お昼過ぎまで過ごしましたの〜
そしてお昼過ぎ
更に増した風雨の中・・・・
恐々・・・車走らせて
講座場所近くのお気に入りのイタリアンで
久しぶりのパスタランチ
ワンプレートパスタランチ¥1000
(ドリンク付き
)

エリンギとベーコンの???パスタ(忘れた・・・)
キッシュにラタトゥーユ
ポタージュスープに生野菜サラダ
アイスティー
しっかりとパスタの糖質補給して
1時間半講座受けましたわ
楽しみなのは来月の見学講座
実は私、毘沙門天さんが大好きで
男前さんに会えるのでワクワクですわ〜
帰る頃にはスッカリ雨も止んでました
本日は丹波止めて映画にしようと思います
お天気良いから勿体ないかも?だけど(笑)
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

台風のような嵐だった関西地方です

本当なら今日の休日に丹波に紅葉見に行こうと


思っておりましたが・・・・
恐らく昨日の強風で飛び散って


残念な事になってるかも〜?って思い
止めました〜
ってか最近・・・遠出意欲が欠損してます(爆)
恐らく寒いから朝早くなら出かける意欲が
無くなってるのだと思います(大爆)
でもね〜この前の日曜日に母を連れて
加東市の紅葉見に行きましたので

紅葉写真は明日にでも?
アップしようと思います(笑)
さて〜
本題です(笑)
頭って物凄くエネルギー消費するんですよ


頭使うと物凄く疲れませんか?
これはエネルギー消失するからなんですよ
頭に使うエネルギーは糖質
なので〜お勉強して頭使うと
糖質消費するので痩せる訳です

物凄く頭使って疲れた時には
チョコレート


糖質補給が出来ます

そして〜私も10月からお勉強で講座を受講してます
月1回「やさしい仏教」
受講してる話は前にしましたが
これとは別で仏像の講座も受けてます
2回の講座と実際に仏像を見に行くバスツアーの
全3回講座で
昨日はその2回目の講座でした

今回の3回講座は「明王・天」編で
来月初めに京都に明王と天を見に行きます


講座は午後からなので
午前中は身銭払ってるスポーツ施設で
身体をほぐすクラスを受けて

お昼過ぎまで過ごしましたの〜
そしてお昼過ぎ
更に増した風雨の中・・・・
恐々・・・車走らせて
講座場所近くのお気に入りのイタリアンで
久しぶりのパスタランチ

ワンプレートパスタランチ¥1000
(ドリンク付き


エリンギとベーコンの???パスタ(忘れた・・・)
キッシュにラタトゥーユ
ポタージュスープに生野菜サラダ
アイスティー
しっかりとパスタの糖質補給して
1時間半講座受けましたわ

楽しみなのは来月の見学講座

実は私、毘沙門天さんが大好きで

男前さんに会えるのでワクワクですわ〜

帰る頃にはスッカリ雨も止んでました

本日は丹波止めて映画にしようと思います

お天気良いから勿体ないかも?だけど(笑)
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

2013/11/25
免疫力を上げる食べ合わせ2
今朝方から物凄い強風が吹き荒れてて
しかも生暖かい風が大暴れしてる
関西の西の端です

気温差が激しかったり

空気が乾燥したり
風邪流行ってますよね
風邪のウイルスに負けない!
免疫力を上げる食べ合わせ
生姜+ほうれん草
の辛味成分は
発汗作用や血行促進効果があり
冷え性改善にも役立ちます
には
抗酸化作用の高いβカロテンや
ビタミンCが豊富なので
これらを組み合わせると
風邪予防効果が格段にアップします
風邪予防には
と
も忘れずに
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

しかも生暖かい風が大暴れしてる
関西の西の端です


気温差が激しかったり


空気が乾燥したり
風邪流行ってますよね

風邪のウイルスに負けない!

免疫力を上げる食べ合わせ
生姜+ほうれん草

発汗作用や血行促進効果があり
冷え性改善にも役立ちます


抗酸化作用の高いβカロテンや
ビタミンCが豊富なので
これらを組み合わせると
風邪予防効果が格段にアップします

風邪予防には


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

2013/11/24
免疫力を上げる食べ合わせ
寒くなって空気が乾燥すると
風邪菌や
インフルエンザ菌が
うようよ〜〜
そんな菌をやっつけてくれるのが
体内に居るリンパ球さん
リンパの流れ血液の流れを良くして
強いリンパ球さんが体内に沢山いれば
免疫力上がりますが
食べ物の食べ合わせでも
免疫力が上がるという記事を見つけました
せっかくなので〜
皆さんにも紹介します
@ブロッコリー+ホタテ
ブロッコリーはビタミンCとβカロテンを多く含み
シミそばかすを薄くする効果があるそうです
これは女性が嬉しい分肌効果
更にブロッコリーは抗酸化作用があるので
細胞を強くするタンパク質と組み合わせると
免疫力が高まり風邪予防効果があるそうです
人気のサイト「クックパッド」から
ブロッコリーとホタテのレシピ3品載せておきます
美味しそうですよ〜〜〜
ボジョレ・ヌーボなど
ワインと合う感じのメニューです
(勿論ビールや日本酒でも
)
@ホタテとブロッコリーのキッシュ
@ブロッコリーとホタテのココットカマン
@ブロッコリーとホタテのサラダ
今夜はブロッコリーとホタテメニューで
免疫力あげてみましょうか
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

風邪菌や
インフルエンザ菌が
うようよ〜〜

そんな菌をやっつけてくれるのが
体内に居るリンパ球さん

リンパの流れ血液の流れを良くして
強いリンパ球さんが体内に沢山いれば
免疫力上がりますが

食べ物の食べ合わせでも
免疫力が上がるという記事を見つけました

せっかくなので〜
皆さんにも紹介します

@ブロッコリー+ホタテ
ブロッコリーはビタミンCとβカロテンを多く含み
シミそばかすを薄くする効果があるそうです

これは女性が嬉しい分肌効果

更にブロッコリーは抗酸化作用があるので
細胞を強くするタンパク質と組み合わせると
免疫力が高まり風邪予防効果があるそうです

人気のサイト「クックパッド」から
ブロッコリーとホタテのレシピ3品載せておきます
美味しそうですよ〜〜〜
ボジョレ・ヌーボなど
ワインと合う感じのメニューです
(勿論ビールや日本酒でも

@ホタテとブロッコリーのキッシュ
@ブロッコリーとホタテのココットカマン
@ブロッコリーとホタテのサラダ
今夜はブロッコリーとホタテメニューで
免疫力あげてみましょうか

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

2013/11/23
温めるポイント@手
寒くなると冷たくなるのが手

特に冷えてる方は
お手手が冷たいですよね〜
手を温めるポイント(場所)は
手首を温めて下さい
指先まで冷たくなったときには
手の左右の指を組んで
こすり合わせて指の側面をマッサージします
指の側面にもツボが沢山あるので
ツボを刺激しつつ血流も良くしていきます
爪の付け根にもツボが有ります
爪の付け根を押してください
特に小指の爪の付け根には冷えに利くツボが有ります
試してみて〜


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします


特に冷えてる方は
お手手が冷たいですよね〜

手を温めるポイント(場所)は
手首を温めて下さい
指先まで冷たくなったときには
手の左右の指を組んで
こすり合わせて指の側面をマッサージします
指の側面にもツボが沢山あるので
ツボを刺激しつつ血流も良くしていきます

爪の付け根にもツボが有ります
爪の付け根を押してください
特に小指の爪の付け根には冷えに利くツボが有ります
試してみて〜


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

2013/11/22
温めるポイント@足腰
寒くなってくると足腰冷える方多いですよね

発酵食品などで体内から温めるが有効ですが
外から温める場合
温める場所のポイントがあるんですよ


足が冷えるから
温める場所は

くるぶし
足首
ふくらはぎ
この3点を温めれば爪先まで温かくなりますよ

手で擦ってマッサージしたり
ハイソックスやレッグウォーマー等で保温して下さい
腰が冷える方は
仙骨温めて下さい

骨盤の間にある三角形の骨です
腰の少し下になります
仙骨を擦るマッサージをしたり
ホットカイロを張る場合は
腰ではなく仙骨にあてて下さい
このポイントを温めると
体ポカポカ〜

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

2013/11/21
発酵食品は体を温める
急に冷え込んだここ数日・・・
12月の気温ですってよ

今朝はこの冬一番の冷え込みだった
関西の西の端です

寒くなると女性の大半のお悩みは
「冷え」
そろそろ〜
腰が冷える

手足が冷える

と、言う方もちらほら〜出て来たのでは?
冷えの対策としては
身体を温める食品摂取で
中から温める〜のが一番です



身体を温める食品で効果的なのは
「発酵食品」

ある日の私の晩酌風景

大好きな〜厚揚げさんと


って、ちゃう!ちゃう!!

温める効果の発酵食品はこちら


自家製の胡瓜の糠漬け
自家製イカナゴの甘酢漬け
胡瓜は体冷やしますが〜
発酵してる糠床に漬けこむことで
身体を温める効果に変わります
漬物は発酵食品です

お酢も発酵食品です
なので〜酢漬けも体を温める効果があります
最近温めた食品がブームの様です

「ホットジンジャーエール」
「ホットヨーグルト」
ヨーグルトなんて発酵食品で
それを温めて食べる事は内臓から温めるので
効果抜群だと思う

発酵食品は腸を整える効果も有るので
栄養の消化吸収の働きも良くするので
元気効果抜群
更に善玉菌が悪玉菌をやっつけて
免疫力も上がりますよ〜
積極的に「発酵食品」摂取しましょう

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

タグ: 発酵食品
2013/11/20
旬の物は元気の素
昨日のお休みは久々映画鑑賞
芸術の秋〜で御座いますから
が、映画の前に
まずはお買い物で
来年の卓上カレンダーと
スケジュール帳
購入
そして〜映画の前に腹ごしらえ
旬の物は体に良いのだ
新蕎麦の時期でしょう〜
だから「鴨汁田舎蕎麦」

新蕎麦は香りが良いよね〜

鼻から抜ける蕎麦の香り堪能
鴨汁は歯ごたえある鴨肉も沢山入ってて
大きな鴨団子も2個も入ってて
食べ応え抜群でした
濃厚な蕎麦湯も嬉しいです
お腹も満足の後
観た映画は「清須会議」
上映途中に煙探知機が作動して
20分間ほど中断と言うアクシデントもありましたが
・・・誰か
で
でもしたのかしら?
この映画見ごたえありますよ
笑いどころも満載
何よりも役者が揃ってて
素晴らしい演技の共演ですわよ
男前も沢山出てるしね(爆)

お勧めですわよ〜
見に行く価値あります
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします


芸術の秋〜で御座いますから
が、映画の前に
まずはお買い物で

来年の卓上カレンダーと

スケジュール帳


そして〜映画の前に腹ごしらえ

旬の物は体に良いのだ

新蕎麦の時期でしょう〜
だから「鴨汁田舎蕎麦」

新蕎麦は香りが良いよね〜


鼻から抜ける蕎麦の香り堪能
鴨汁は歯ごたえある鴨肉も沢山入ってて
大きな鴨団子も2個も入ってて
食べ応え抜群でした

濃厚な蕎麦湯も嬉しいです

お腹も満足の後
観た映画は「清須会議」
上映途中に煙探知機が作動して

20分間ほど中断と言うアクシデントもありましたが
・・・誰か


この映画見ごたえありますよ

笑いどころも満載

何よりも役者が揃ってて
素晴らしい演技の共演ですわよ

男前も沢山出てるしね(爆)


お勧めですわよ〜

見に行く価値あります
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

2013/11/19
小豆島の紅葉
昨日入院中の愛車
スーパープリンセス号が退院となり

お迎えに行って参りました〜
諭吉様がお二人
漱石様がお一人
飛んで行き遊ばしました・・・



そして〜昨日の↓記事訂正です・・・
慧竿さんが美味しいツッコミ入れてくれてますが(大爆)
胡麻炊いたら→胡麻油やね〜・・・(冷汗)
護摩は炊かずに→焚かなあかんね〜(核爆)
見事に変換ミスしておりました・・・
さて〜日曜日に遡ります
小豆島と言えば
「寒霞渓」の紅葉が有名で
今時期は観光バスのツアーもたくさん出ています
今年は暑い時期が長くて
急に寒くなったのでもみじも慌てたようで

枯れかかった紅葉で・・・
余り綺麗じゃないんですよ・・・
今回は寒霞渓には行かなかったので
途中で立ち寄ったお寺の紅葉です





来週の日曜は母を連れて恒例の
宍粟市に日帰り温泉&紅葉に行こうと思います
そちらの紅葉は綺麗かな????
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

スーパープリンセス号が退院となり


お迎えに行って参りました〜
諭吉様がお二人
漱石様がお一人
飛んで行き遊ばしました・・・




そして〜昨日の↓記事訂正です・・・
慧竿さんが美味しいツッコミ入れてくれてますが(大爆)
胡麻炊いたら→胡麻油やね〜・・・(冷汗)
護摩は炊かずに→焚かなあかんね〜(核爆)
見事に変換ミスしておりました・・・
さて〜日曜日に遡ります
小豆島と言えば
「寒霞渓」の紅葉が有名で

今時期は観光バスのツアーもたくさん出ています
今年は暑い時期が長くて
急に寒くなったのでもみじも慌てたようで


枯れかかった紅葉で・・・
余り綺麗じゃないんですよ・・・
今回は寒霞渓には行かなかったので
途中で立ち寄ったお寺の紅葉です





来週の日曜は母を連れて恒例の
宍粟市に日帰り温泉&紅葉に行こうと思います
そちらの紅葉は綺麗かな????
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

2013/11/18
護摩炊きと火渡り
今朝は又寒くなりました
暖かくなったり寒くなったり
暖かくなった後の寒さは・・・堪えますね
そんな暖かかった昨日
で小豆島に渡りました
お四国のお遍路繋がりで誘って頂いて
小豆島の観音様の元で
護摩炊き見に行ってきました
観音様に見守られつつ

美味しいお弁当にお茶とお神酒付きで

神々しい儀式の始まりです
点火されました

モクモクと上がる煙〜〜〜〜

ファイヤ〜〜〜〜〜



願いを込めた胡麻木が焼かれていきます

炎が鎮まったところで
渡り木を並べて

火渡りの荒行です

わたくしめも!
靴と靴下脱いで裸足となり
火渡り致しました

これで1年間
無病息災・家内安全・で!御座います
元気の秘訣は神頼み〜
信じる者は救われます(爆)
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします


暖かくなったり寒くなったり
暖かくなった後の寒さは・・・堪えますね
そんな暖かかった昨日

お四国のお遍路繋がりで誘って頂いて
小豆島の観音様の元で
護摩炊き見に行ってきました
観音様に見守られつつ

美味しいお弁当にお茶とお神酒付きで

神々しい儀式の始まりです

点火されました

モクモクと上がる煙〜〜〜〜

ファイヤ〜〜〜〜〜




願いを込めた胡麻木が焼かれていきます


炎が鎮まったところで
渡り木を並べて

火渡りの荒行です


わたくしめも!

靴と靴下脱いで裸足となり
火渡り致しました


これで1年間
無病息災・家内安全・で!御座います

元気の秘訣は神頼み〜

信じる者は救われます(爆)
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

2013/11/17
厄落とし
今年の汚れは今年の内に〜

って、CMありますよね
時期的にそろそろ〜流れ出しますでしょうか?(笑)
「今年の厄は今年の内に」
ってな訳で
本日は小豆島(しょうどしま)に
護摩焚きに行ってます

今年は大きな出費が伴う災難続き

給湯システムが壊れたり・・・
車壊れたり・・・
まぁ〜命や生活に災いするほどの
大事には至ってないので
これも神様仏様の思し召し〜なのでしょうが

大小さまざまな厄難を落としてきます


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

2013/11/16
多忙につき