2012/12/31
大晦日
早いもので!
今年も残りわずかな時間となりました

良い年だった方も
良くない年だった方も
明日からは新しい年が始まります
新しい年が良い年でありますように!!

願いを込めて
今夜は美味しい蕎麦を食べつつ

「今年1年有難うございました」

「来年もよろしくお願いいたします」
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
今年も残りわずかな時間となりました


良い年だった方も

良くない年だった方も

明日からは新しい年が始まります
新しい年が良い年でありますように!!


願いを込めて

今夜は美味しい蕎麦を食べつつ


「今年1年有難うございました」

「来年もよろしくお願いいたします」
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2012/12/30
来年の抱負
今年も押し迫って


どんな年だったのか〜
思い起こしてみる

年始め頃は良い年かとも思われたが
月が進むごとにそれ程でもなく・・・
思ったほどの結果も残すことが出来なかった・・


でも〜
それも〜これも〜
きっとこれからに繋がる事柄なのだろうと!
勝手に自分に納得させて(爆)
何はともあれ〜
無事に終われそうな事に感謝し



来年は勝ち年にしたいものです


占いによると〜

来年の私は最高に幸運な年であるらしいので
来年は沢山の幸せに
導かれる事を信じて!!


期待多き年にしたいと思います

今年多くのご縁を頂きました
このご縁が未来へとつながっていく事と信じて
又新しい年も沢山のご縁が頂けますように
頑張るぞぉ〜〜〜


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2012/12/29
今年の仕事納め
今年の仕事納めは27日木曜日
加西での講座最終日でした
何だか中途半端な曜日に仕事納めなんですが(爆)
今年1年頑張ったなぁ〜なんて
自分で自分褒めてみたりして
バーゲンでもありましたので
セーター2着
パンツ2着
ご購入しました

で、ランチですが
最近中華をアップされた方が数名
それに洗脳されてすっかり私の脳内は
「
」で支配されてるので
お気に入りの中華屋さん
イオン加西・北条ショッピングセンター1階にある
「五福飯店」で
葱そば¥770

木曜日は餃子¥100

講座の前の中華なランチです

このお店で始めた食べたのが「葱そば」
凄く美味しくてこのお店の麺メニュー
全制覇したいと思ったのです

まだ全制覇は出来てないのですが
どうしても葱そば気分だったので頂きました
葱好きには堪りません
辛味の葱がどんだけぇ〜〜〜〜の萌え〜〜〜
美味しくてのたうちます

麺の茹で加減も最高で
味付けも濃すぎず薄すぎず
あぁ〜〜〜今年1年有難うの感謝です
来年も五福飯店に又
あしげく通う事でしょう

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
加西での講座最終日でした

何だか中途半端な曜日に仕事納めなんですが(爆)
今年1年頑張ったなぁ〜なんて
自分で自分褒めてみたりして

バーゲンでもありましたので
セーター2着
パンツ2着
ご購入しました


で、ランチですが
最近中華をアップされた方が数名
それに洗脳されてすっかり私の脳内は
「

お気に入りの中華屋さん
イオン加西・北条ショッピングセンター1階にある
「五福飯店」で
葱そば¥770

木曜日は餃子¥100

講座の前の中華なランチです


このお店で始めた食べたのが「葱そば」
凄く美味しくてこのお店の麺メニュー
全制覇したいと思ったのです


まだ全制覇は出来てないのですが
どうしても葱そば気分だったので頂きました

葱好きには堪りません
辛味の葱がどんだけぇ〜〜〜〜の萌え〜〜〜
美味しくてのたうちます


麺の茹で加減も最高で
味付けも濃すぎず薄すぎず
あぁ〜〜〜今年1年有難うの感謝です
来年も五福飯店に又
あしげく通う事でしょう


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2012/12/28
ガラス細工に挑戦
もう何年になるかな〜


趣味で陶芸初めて4年くらいでしょうか〜
実は10月後半から
思うところあって陶芸お休みしてます

で、前々から興味があった「ガラス」

26日に初挑戦で
ガラス工房体験教室行きました


本当はね「吹きガラス」やりたいんだけど
人気でね・・・・

すでに予約いっぱい

で、ステンドガラスやってみた〜

お魚作ったぞ



元々吹きガラスやりたかったから
不本意なステンドガラスでしたが

やってみたら
ステンドガラス超〜〜楽しい




1月〜2月も教室やってて
次回はステンドガラスは無いんだけど
吹きガラスをキャンセル待ちしてます〜
吹きガラス出来るといいなぁ〜〜
ってか又ステンドガラスもやりたい!!
暫くガラスで楽しみます


好奇心が元気の素

工芸で手先を動かすことでボケ防止!

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
タグ: ステンドガラス
2012/12/27
権太(ごんた)
我が地域の方言です
やんちゃな子の事を「権太」(ごんた)と言います
最近買ったこの酒

物凄く権太な暴れん坊でした

ジャイアン的?(笑)

キリリとした味わいですが
小さい癖に開けるの
かなりな時間を要しました
発泡濁りなので
一気にあけると吹き上げます

少しづつ〜少しづつ〜
で、口に含んでもシュワシュワがバンバン来ます
で、キリリとした味わい
なかなか〜癖になる酒です


自家製酒粕につけた鰆を蒸し
ほうれん草のサラダ
肉豆腐
こんなメニューでお家晩酌しました
@お家居酒屋 おかんの台所です


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
タグ: 発泡濁り
2012/12/26
クリスマスの出来事
お話は24日のクリスマスイブに遡ります


夜はワインが飲みたいから


メニューもそれ用にと

お買い物に行きました
ついでに〜クリスマスだし

ケーキ買いました

レジでお会計の順番待ってたら

私が並んでるレジは「研修中」の若い兄さん
・・・・・あぁ〜嫌な所に並んだな〜って
思ったんだけど

クリスマスのスーパーって凄い人出・・・
レジも沢山並んでるから
まぁ〜〜いいか・・・ってそのまんま並んだ
で、私の番が来て
カゴの中身レジ打ってる途中
ケーキの箱を上下逆に向けて
バーコード読み込んだ兄さん


思わず「えぇ〜〜〜〜

兄さん全然気づいてない!!!
ケーキの箱だよ!!!!
上下逆向けたら中のケーキどうなる




ここで意見しようかとも思ったけど
全然気づいてないしかも研修中の若い子に
意見したところで
この子にはこの件に対して
どう対処すればいいか
判断できないだろうな〜〜って思って
レジの研修中の子に言うのは諦めた・・・・
でも・・・頭の中ずぅ〜〜〜〜っと!
「ケーキが



心の中で大泣きしてた


お会計終えて
向かった先は「サービスカウンター」
サービスカウンターに居た姉さんに
「今ここでケーキ買ったんやけどねぇ〜
レジにいた研修中の若い子が
ケーキの箱上下逆に向けて
バーコード打ち込みやったんやぁ〜

中のケーキ!ぐちゃぁ〜ってなってるかもしれへん」
って訴えたら
姉さん「きゃー

あっ!違ゃいますよぉ〜〜
私、クレーマーの如く怒りをぶつけて
まくしたてた訳ではなく
むしろ逆で!
か弱き小鹿の如く

お姉さん助けて〜〜オーラ全開で
訴えかけた結果
サービスカウンターの姉さんが
新しいケーキと交換してくれました

これが交換して貰ったケーキ



(写真撮る前に弟君が4等分に切り分けて4分の1を食べてた)
(なので〜4分の3写真・・・)
交換して貰った後
サービスカウンターの姉さんが
何処のレジのどの子ですか?って聞くから
本人の為にも(気づいてないから)
同じ過ちを又犯さないように
○番目の若い男の子〜って教えました
ちゃんとしたケーキとワインで


クリスマスディナー


買い置きしてたボジョレーヌーボー
クリスマスディナーはチキン

と、言っても
塩麹で味付けした唐揚げですが(爆)
ゴボウのサラダ
ベーカリーのカルボナーラピザ


モンブランのケーキ美味しかったわ

スーパーでトラブルに遭った場合
怒りをぶちまけて
店員さんを敵に回すより
反対に気の毒に〜とかかわいそうにとか
思わせて味方にした方が
結果的には良い方にいきますよ


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
タグ: クリスマスケーキ
2012/12/25
マイセレクション〜マイコレクション
応接間と言う名の我が家の開かずの間は
冬になると「酒蔵」へと変身する

酒蔵と言っても
酒を作る蔵ではない

酒を蓄える蔵である
夜な夜な〜
この部屋に通う事を楽しみとしてる昨今である


只今貯蔵中は

最近仕入れたのが
我が地元の大好きな「竹泉」
男前〜な酒である



こちらは今回初です
きっと綺麗どころのお姉さん的味わいかと


(まだ飲んでないので想像です)

こちらは少し前に買って
もう残り僅かですが
ご紹介してませんでしたので

心地よく酔える酒です(笑)

ドンドン新酒が登場してるので
酒屋さんに行く楽しみが増えます


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2012/12/24
メリーメリーXmas
2012/12/23
本日休養
2012/12/22
不本意ながら
今週火曜日は三ノ宮で仕事でした

三ノ宮には気になってる餡かけの中華屋さんがあるのですが
毎回並んでて


並ぶの嫌いな私は行きそびれてましたが
先週加西のお気に入り中華屋さんで

餡かけ焼きそば食べたので
餡かけ欲求は萎んでいました

火曜日は朝から寒かったので


気分は「鍋焼きうどん」

良く行くお蕎麦屋さんに行ったら


で!
毎回並んでた中華屋さん覗いたら
お席空いてる

鍋焼きうどん気分でしたが
不本意ながら?中華です

五目餡かけ焼きそばセット
今月のお勧め牡蠣と青葱と生姜の餡かけ焼きそば
迷って〜〜〜迷って〜〜〜

大好物の「牡蠣」の方にしました
少しお値段高くて¥1150

すごぉ〜〜〜〜

お値段にも納得です

沢山の牡蠣
沢山の青葱
沢山のきのこ
もんすごぉ〜〜い!具沢山


麺に行きつくまで大変な位の具沢山

私の好きな感じ


お味も満足です

不本意な中華でしたが
結果はオーライ

満足、幸せランチでした


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2012/12/21
低迷月
久々煮魚

「鰈」炊きました

12月9日に炊いた煮魚
今頃アップです(爆)

なんかねぇ〜12月って苦手・・・

色々心の格闘があるのよね・・・


私自身のテンションやバイオリズムも下がる気が

って思ってたら


ある占いによると
やはり1年の内で10月〜12月に下がるようです
10月陰影
11月停止
12月減退
でもねぇ〜
来年は最高の運気なんですって

当たるも八卦当たらぬも八卦

良い事は信じて良い運を呼び込もう



いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2012/12/20
暮らしに季節を取り入れる
毎月季節を暮らしに取り入れてます



毎月季節の手ぬぐいタペストリー飾って
その季節を暮らしに取り入れてます
折角四季のある日本に暮らしてるんだから
それを楽しむ心の余裕が
自律神経整えて
元気にしてくれるのです

今月はクリスマス特集です


我が自室は
「招き猫のツリー」




台所は
「クリスマスケーキ」

・・・・電気点ければ良かったんだけど


暗い台所で撮ったら
・・・・画像も暗い色になってしまった


台所はクリスマス終わったら
大晦日〜まで「荒巻鮭」に変わります

玄関も
「クリスマス」

今年も残り僅かですね


無事に今年1年終えたいですね〜

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
タグ: 季節の手ぬぐい 手ぬぐいタペストリー
2012/12/19
TKG
先週の金曜日の事
夜遅く仕事から帰ってきたら



宅配荷物が届いてた


送り主見ると「酒恋倭人」さん

なんだろう〜〜


で、出て来たのがこれ
一升瓶


酒恋さんからだから〜
てっきり!日本酒だと思って
何処のお酒



よぉ〜〜く見たら


「お醤油」だった(爆)

刺身醤油と
出汁醤油の新あいみ
この新あいみが「TKG」にするとべらぼう美味い



TKGって

T=卵
K=掛け
G=ご飯
つまり〜卵かけご飯


ご飯が止まらなくなる美味さ

で、毎回・・・・
TKGの写真撮るの忘れるのよ・・・・



いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
タグ: TKG
2012/12/18
魔法の食材で体温める
かねがね思ってる事
「卵」って



魔法の食材だと思いませんか


卵そのもので卵料理も美味しいけど
卵でとじると何でも美味しくなる気がするの

まろやかな美味しさになるって
思いませんか

ある寒い夜

白菜とつみれを炊いて

それを卵とじにしました


身体が超温まる

でもって超美味しい

最近仕入れた酒は
地元の「奥播磨」〜おりがらみ純米酒
このお蔵のお酒は「超〜男前」です
キリリと辛口スッキリで
「よっ!おとこまえぇ〜」って
飲んだ瞬間毎回叫びます



美味しいお酒がドンドン出て来る時期

馴染みの酒屋さんに行くのが楽しみです

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2012/12/17
猫の手
X,mas商戦


猫の手も借りたいってか?




ちっ!
忙しくてやってらんねぇ〜ぜ

グレてやる


いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ