2011/6/18
あぁ〜恋しやぁ 沖縄のソールフード
沖縄料理大好き
沖縄滞在中も毎晩沖縄料理三昧
帰ってきてからも〜沖縄料理食べたい
んで、ある日の夜ご飯

グルクンの唐揚げが食べたいけど
この辺ではグルクンは売ってない
なので〜カレイを唐揚げ

そして〜
この日のは色合いが地味ですが
「麩ちゃんぷる」

その翌日も
「麩ちゃんぷる」と「バジルトマト」
バジルトマトはオリーブオイルでトマト炒めて
ガーリックソルトで味付け
仕上げに去年の夏収穫して乾燥させて保存してた
バジルとドライガーリックを振り掛けました

その翌日は「カレイの塩焼き」と
「バジルトマトの変形版」

トマトと魚肉ソーセージを炒めて
味付けに塩昆布投入
ドライバジルとドライガーリック投入して
溶き卵を絡めて出来上がり
塩昆布!良いですよ〜
最高の調味料です

うぅ〜ん
この器!
買って正解です 気に入ってます

そして最近のお気に入りは
「麩ちゃんぷる」と「焼いたトマト」
そうそう〜この前
胡瓜とキムチを炒めてみた
これも美味しかったよ〜〜
(写真撮ってないけど
)
夏野菜って体冷やす作用があります
(夏は外気温が高いので体の熱さましの為)
私は体冷やすものは極力摂りたくないので
夏野菜は加熱して食べる!が
今年のテーマです
冷えは万病の元
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします
人気ブログランキング

沖縄滞在中も毎晩沖縄料理三昧

帰ってきてからも〜沖縄料理食べたい

んで、ある日の夜ご飯

グルクンの唐揚げが食べたいけど
この辺ではグルクンは売ってない

なので〜カレイを唐揚げ

そして〜
この日のは色合いが地味ですが

「麩ちゃんぷる」

その翌日も
「麩ちゃんぷる」と「バジルトマト」
バジルトマトはオリーブオイルでトマト炒めて
ガーリックソルトで味付け
仕上げに去年の夏収穫して乾燥させて保存してた
バジルとドライガーリックを振り掛けました

その翌日は「カレイの塩焼き」と
「バジルトマトの変形版」


トマトと魚肉ソーセージを炒めて
味付けに塩昆布投入
ドライバジルとドライガーリック投入して
溶き卵を絡めて出来上がり

塩昆布!良いですよ〜
最高の調味料です


うぅ〜ん

買って正解です 気に入ってます


そして最近のお気に入りは
「麩ちゃんぷる」と「焼いたトマト」
そうそう〜この前

胡瓜とキムチを炒めてみた

これも美味しかったよ〜〜

(写真撮ってないけど

夏野菜って体冷やす作用があります
(夏は外気温が高いので体の熱さましの為)
私は体冷やすものは極力摂りたくないので

夏野菜は加熱して食べる!が
今年のテーマです

冷えは万病の元

いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします
人気ブログランキング