2009/11/30
命の全てを有り難く頂く
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
おやじさんから頂いた柚子
命の全てを感謝して〜有り難く全部頂きましょう〜で
おやじさんのブログ記事参考にして
ある物作りました
まず〜柚子を半分に切って
汁を絞ります
絞った汁は瓶にいてれ保存
で、皮です!
皮の中の白い綿は苦いので
スプーンで全部こそいで除きます
お鍋で3〜4回皮を茹でこぼしします
そうすると苦味と灰汁が抜けます
皮を薄くスライスして
砂糖と蜂蜜とお水少量で煮ます
甘さ控えめにしたいので砂糖は少しで
コクと照り出したいので蜂蜜多めで炊きました
出来上がったのは「柚子ジャム」

柚子の絞り汁に蜂蜜
柚子ジャムくわえてお湯を注ぐと〜〜
「HOT柚子ティー」出来上がり

体ポカポカ〜温まり
ビタミンC豊富なので
これで今年も風邪知らず〜
お肌も艶々〜ですね
職場には
柚子水持って行ってます
柚子の絞り汁に蜂蜜〜お水を注ぐ
スッキリ飲みたいので蜂蜜は控え目
運動中もビタミンC補給できて
スッキリ頂けます
柚子の全てで元気ハツラツ!
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今日もクリックお願いします


おやじさんから頂いた柚子

命の全てを感謝して〜有り難く全部頂きましょう〜で
おやじさんのブログ記事参考にして
ある物作りました

まず〜柚子を半分に切って
汁を絞ります
絞った汁は瓶にいてれ保存

で、皮です!
皮の中の白い綿は苦いので
スプーンで全部こそいで除きます
お鍋で3〜4回皮を茹でこぼしします
そうすると苦味と灰汁が抜けます
皮を薄くスライスして
砂糖と蜂蜜とお水少量で煮ます

甘さ控えめにしたいので砂糖は少しで
コクと照り出したいので蜂蜜多めで炊きました
出来上がったのは「柚子ジャム」

柚子の絞り汁に蜂蜜
柚子ジャムくわえてお湯を注ぐと〜〜
「HOT柚子ティー」出来上がり


体ポカポカ〜温まり

ビタミンC豊富なので
これで今年も風邪知らず〜

お肌も艶々〜ですね

職場には
柚子水持って行ってます

柚子の絞り汁に蜂蜜〜お水を注ぐ

スッキリ飲みたいので蜂蜜は控え目
運動中もビタミンC補給できて
スッキリ頂けます

柚子の全てで元気ハツラツ!

いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします


2009/11/29
贈り物の中身
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
さぁ〜予告の中身です(笑)
金曜日の午前中
「おやじさん」のブログにコメント書き込んでました
そしたら〜ピンポ〜ン
玄関のチャイムがなって〜
出たら宅配屋さん
発泡スチロールの送り状みたら「おやじさん」から
なんて〜タイムリー
運命感じます(嘘)
蓋開けたら
秋の香りの和紙にメッセージ
この配慮は毎回尊敬です
さすがぁ〜おやじ様

さぁ〜お待ちかねの中身は

柚子の良い香り〜
下にも〜詰まってますよ

無農薬の安心柚子
おやじさんお手製ポン酢「柚子香」
おやじさんお手製「柚子味噌漬け」
おやじさんお手製海老の佃煮「海老ぞう」
きゃ〜〜〜超嬉しい
この柚子を使って〜今朝ほどある物作りました
今〜それを堪能中(内緒)
(明日辺り〜アップすると思う?!)
そして今夜は柚子味噌漬け頂きます
おやじさん〜いつもありがとう
感謝の気持ち溢れてますよ〜〜〜〜
命を全て感謝して頂く
その思いで!
柚子〜〜〜おやじさんを参考に
ある物作りましたよ
ありがとうございます
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今日もクリックお願いします


さぁ〜予告の中身です(笑)

金曜日の午前中
「おやじさん」のブログにコメント書き込んでました

そしたら〜ピンポ〜ン

玄関のチャイムがなって〜
出たら宅配屋さん
発泡スチロールの送り状みたら「おやじさん」から

なんて〜タイムリー

運命感じます(嘘)

蓋開けたら

秋の香りの和紙にメッセージ
この配慮は毎回尊敬です

さすがぁ〜おやじ様

さぁ〜お待ちかねの中身は


柚子の良い香り〜

下にも〜詰まってますよ

無農薬の安心柚子

おやじさんお手製ポン酢「柚子香」
おやじさんお手製「柚子味噌漬け」
おやじさんお手製海老の佃煮「海老ぞう」
きゃ〜〜〜超嬉しい

この柚子を使って〜今朝ほどある物作りました

今〜それを堪能中(内緒)
(明日辺り〜アップすると思う?!)
そして今夜は柚子味噌漬け頂きます

おやじさん〜いつもありがとう
感謝の気持ち溢れてますよ〜〜〜〜
命を全て感謝して頂く

その思いで!
柚子〜〜〜おやじさんを参考に

ある物作りましたよ

ありがとうございます

いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします


2009/11/28
予告
2009/11/27
失敗〜〜〜
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
ここ数日〜お天気良くて暖かい

なので〜通勤もプリンセス号
活躍
しかぁ〜し!
昨日は自転車失敗
職場に着いて勤務時間までに時間があったので
休憩室でヨーグルト食べてたら

母の入院先の病院からで
治療を拒否して治療させてもらえません!
今すぐ来て説得してください!って
自転車で来たから・・・・
自転車で家に戻って・・・・
車に乗り換えて〜病院かよ
(病院は隣の市)

午後2時から勤務だったけど〜
マネージャーの許可とって病院行って
子供みたいに駄々こねてる母を説得して
放射線治療受けさせて
職場に戻ったら午後4時
今日もお天気良くて暖かいけど
通勤は念の為・・・
で行こう
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今日もクリックお願いします


ここ数日〜お天気良くて暖かい


なので〜通勤もプリンセス号

しかぁ〜し!
昨日は自転車失敗

職場に着いて勤務時間までに時間があったので
休憩室でヨーグルト食べてたら


母の入院先の病院からで

治療を拒否して治療させてもらえません!
今すぐ来て説得してください!って

自転車で来たから・・・・
自転車で家に戻って・・・・
車に乗り換えて〜病院かよ

(病院は隣の市)

午後2時から勤務だったけど〜
マネージャーの許可とって病院行って
子供みたいに駄々こねてる母を説得して
放射線治療受けさせて

職場に戻ったら午後4時

今日もお天気良くて暖かいけど
通勤は念の為・・・


いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします


2009/11/26
野菜は蒸す!
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
昨夜のおかんの台所メニューです

ハマチのあら
酒蒸しにした

そのついでに〜
ブロッコリーも蒸してみた

あらぁ〜〜〜〜!!!!!ビックリした!
ブロッコリー超甘くて美味しいんですけど

蒸す=栄養素が壊れない
電子レンジ=栄養素が壊れない
結果は同じなんだけど〜〜〜〜〜
味が全然違う
蒸したら旨い

野菜は蒸すべし!

いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今日もクリックお願いします


昨夜のおかんの台所メニューです


ハマチのあら
酒蒸しにした


そのついでに〜
ブロッコリーも蒸してみた


あらぁ〜〜〜〜!!!!!ビックリした!

ブロッコリー超甘くて美味しいんですけど


蒸す=栄養素が壊れない
電子レンジ=栄養素が壊れない
結果は同じなんだけど〜〜〜〜〜
味が全然違う

蒸したら旨い


野菜は蒸すべし!


いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします


2009/11/25
蒸してみる!?
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
最近「タジン鍋」ブームの影響か
で良く蒸し料理が紹介されてる
そうすると〜〜〜
単純な人間は洗脳されて「蒸してみる?」って
思っちゃうのよね〜
焼く予定だったけど〜
蒸しちゃった(笑)
「肉巻き」

いやぁ〜〜〜余分な脂って
凄い量ですね〜〜
蒸すと物凄い脂が〜落ちていきます
だけど
蒸しあがった肉はフックラしてて
噛むと肉汁ジュワ〜
エノキと韮豚肉で巻きました


オカラのサラダ沢山作ったので2連ちゃん(爆)
これぇ〜コロッケにしても美味しいと思う
(だったら〜やれよ!面倒くせぇ〜!爆)

蒸しにはまって〜
今日はハマチのアラ 酒蒸しです(笑)
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今日もクリックお願いします


最近「タジン鍋」ブームの影響か


そうすると〜〜〜
単純な人間は洗脳されて「蒸してみる?」って
思っちゃうのよね〜

焼く予定だったけど〜

蒸しちゃった(笑)
「肉巻き」

いやぁ〜〜〜余分な脂って

凄い量ですね〜〜

蒸すと物凄い脂が〜落ちていきます

だけど
蒸しあがった肉はフックラしてて

噛むと肉汁ジュワ〜

エノキと韮豚肉で巻きました



オカラのサラダ沢山作ったので2連ちゃん(爆)
これぇ〜コロッケにしても美味しいと思う
(だったら〜やれよ!面倒くせぇ〜!爆)

蒸しにはまって〜
今日はハマチのアラ 酒蒸しです(笑)
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします


2009/11/24
焼き鯖定食
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
久しぶりに〜
「おかんの台所」です
昨夜は「焼き鯖定食」
・・・・写真・・・ブレた・・・

美味しい岩塩振って

脂ジュワァ〜
皮パリッ
身はフックラ
鯖って何て美味しいんでしょう

そして〜もう一品は
「オカラのサラダ」
クミママさんが教えてくれました〜
オカラをサラダにする発想が無かった私ですが
「それ☆有りでしょう」
で、作ってみました

オカラを耐熱容器に入れて
ラップも蓋もせずチンする
(水分飛ばす為 その方が味が水っぽくならないなってね?)
ミックスベジタブルもチンする
ゆで卵 細かく崩す
↑全部をボールに入れて
マヨネーズ・胡麻ダレ・塩コショウで味付け
刻みパセリ入れる
(早々パセリ使いました
)
クミママさんはお酢使ってましたが
お酢使うと弟君が「ひゃ〜〜〜
」って
なりそうだったので〜
お酢無しで作ってみました
物凄く滑らかでクリーミーなサラダです
美味しい
クミママさん ありがとう
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今日もクリックお願いします


久しぶりに〜
「おかんの台所」です

昨夜は「焼き鯖定食」
・・・・写真・・・ブレた・・・


美味しい岩塩振って


脂ジュワァ〜
皮パリッ
身はフックラ
鯖って何て美味しいんでしょう


そして〜もう一品は
「オカラのサラダ」

クミママさんが教えてくれました〜

オカラをサラダにする発想が無かった私ですが
「それ☆有りでしょう」

で、作ってみました

オカラを耐熱容器に入れて
ラップも蓋もせずチンする
(水分飛ばす為 その方が味が水っぽくならないなってね?)
ミックスベジタブルもチンする
ゆで卵 細かく崩す
↑全部をボールに入れて
マヨネーズ・胡麻ダレ・塩コショウで味付け
刻みパセリ入れる
(早々パセリ使いました

クミママさんはお酢使ってましたが
お酢使うと弟君が「ひゃ〜〜〜

なりそうだったので〜
お酢無しで作ってみました
物凄く滑らかでクリーミーなサラダです

美味しい

クミママさん ありがとう

いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします


2009/11/23
手作りの植木鉢で
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
先日アップした
陶芸教室で作った作品「風鈴」
もう一つ自分用に作った作品があるんです
「植木鉢」

チャン付き

小さい可愛い感じのお花を寄せ植えしようかと
今日の午後ホームセンターに苗買いに行って来た
迷った結果〜
選んだのは
実用的な「パセリ」
私らしいでしょう〜
(爆)

もう一つ買って来た苗
「ニンニク」

地植えする場所が無いので〜
プランター買って来ました
一冬越して大きく美味しいニンニクになると良いな〜
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今日もクリックお願いします


先日アップした

陶芸教室で作った作品「風鈴」

もう一つ自分用に作った作品があるんです

「植木鉢」





小さい可愛い感じのお花を寄せ植えしようかと
今日の午後ホームセンターに苗買いに行って来た

迷った結果〜
選んだのは

実用的な「パセリ」

私らしいでしょう〜


もう一つ買って来た苗
「ニンニク」


地植えする場所が無いので〜
プランター買って来ました
一冬越して大きく美味しいニンニクになると良いな〜

いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします


2009/11/22
天気予報
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今朝は良いお天気
だったけどぉ〜〜〜〜
・・・・天気予報当たって
昼から雨降り出しました

雨は嫌い・・・・
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今日もクリックお願いします


今朝は良いお天気

だったけどぉ〜〜〜〜
・・・・天気予報当たって
昼から雨降り出しました


雨は嫌い・・・・

いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします


2009/11/21
お山の色
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
我が家のベランダから見えるお山の景色

随分と色づいてるでしょう〜
紅葉狩り〜行きたいんだけど
ここ最近・・・・
私が時間取れるときはいつも
今日から世間は連休
今日はお天気良い
でも・・・私・・・仕事・・・

日月はお休み取ってるけど〜
日曜日は
みたい・・・
月曜日はお天気微妙
・・・・何だかなぁ〜
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今日もクリックお願いします


我が家のベランダから見えるお山の景色


随分と色づいてるでしょう〜

紅葉狩り〜行きたいんだけど

ここ最近・・・・
私が時間取れるときはいつも

今日から世間は連休

今日はお天気良い

でも・・・私・・・仕事・・・


日月はお休み取ってるけど〜
日曜日は

月曜日はお天気微妙

・・・・何だかなぁ〜

いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします


2009/11/20
解禁日
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
昨日は解禁日
ボジョレ ヌーボ
勿論!仕事帰りに買ってきましたよ

TVで50年に一度の味〜なんて言ってたから
期待
だったけど〜〜〜
それ程
って思うのは私だけ
実はさぁ〜
・・・・・解禁日うっかりしてて
買ってきてた食材が
何と「モツ鍋」肴にボジョレです(爆)

基本 肉系だからぁ〜
合うっちゃ〜合いますが〜
親父っぽくねぇ〜(爆)
でもさぁ〜
モツ鍋美味しく出来ました


寒い夜は
ワイン片手にモツ鍋〜で秋の夜長ですわぁ〜
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今日もクリックお願いします


昨日は解禁日

ボジョレ ヌーボ

勿論!仕事帰りに買ってきましたよ


TVで50年に一度の味〜なんて言ってたから
期待

それ程


実はさぁ〜
・・・・・解禁日うっかりしてて

買ってきてた食材が

何と「モツ鍋」肴にボジョレです(爆)

基本 肉系だからぁ〜

合うっちゃ〜合いますが〜
親父っぽくねぇ〜(爆)
でもさぁ〜
モツ鍋美味しく出来ました



寒い夜は

ワイン片手にモツ鍋〜で秋の夜長ですわぁ〜
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします


2009/11/19
季節外れの風鈴
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
久しぶり〜の陶芸作品です
毎月!作ってるんですが
ここ最近は差し上げ用ばかりだったので
ブログアップしてませんでした
久しぶり〜に自分用作りました
焼いて仕上げるのに時間が掛かり・・・
季節外れになりましたが「風鈴」です


我が家のベランダに2個吊るしました
高音の金属っぽい鈴のような音色響かせてます

癒し系の音で自己満足です
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今日もクリックお願いします


久しぶり〜の陶芸作品です
毎月!作ってるんですが

ここ最近は差し上げ用ばかりだったので
ブログアップしてませんでした

久しぶり〜に自分用作りました

焼いて仕上げるのに時間が掛かり・・・
季節外れになりましたが「風鈴」です



我が家のベランダに2個吊るしました

高音の金属っぽい鈴のような音色響かせてます

癒し系の音で自己満足です

いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします


2009/11/18
トマト鍋の汁で
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
一昨日・その前と続けて食べたトマト鍋
美味しく頂いて〜
その汁は美味しいエキスたっぷり〜
その汁使って昨夜は
ガーリックたっぷりな「ガーリックトマトパスタ」

パスタに日本酒
合うんですよ
ワインの様なフルーティーな香りの
スッキリ系の日本酒と最高に合います

今週は寒いので
今夜も鍋です
鱈とオコゼで寄せ鍋〜
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今日もクリックお願いします


一昨日・その前と続けて食べたトマト鍋

美味しく頂いて〜
その汁は美味しいエキスたっぷり〜

その汁使って昨夜は
ガーリックたっぷりな「ガーリックトマトパスタ」


パスタに日本酒

合うんですよ

ワインの様なフルーティーな香りの
スッキリ系の日本酒と最高に合います


今週は寒いので

今夜も鍋です

鱈とオコゼで寄せ鍋〜

いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします


2009/11/17
・・・・・テンション↓
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
寒いなぁ〜・・・・・・
雨だし・・・・

今週ゴミ当番で・・・・
雨の中ゴミ捨て場の掃除に行かなきゃ

今日はお昼に美容院の予約入れてる
冷たい雨の中お出かけは面倒
でもぉ〜
髪の毛は凄く切りたい
その後母の病院に行かないと
面倒だなぁ〜・・・・・
テンション激
生姜湯でも飲んで体と心温めよう
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今日もクリックお願いします


寒いなぁ〜・・・・・・

雨だし・・・・


今週ゴミ当番で・・・・
雨の中ゴミ捨て場の掃除に行かなきゃ


今日はお昼に美容院の予約入れてる

冷たい雨の中お出かけは面倒

でもぉ〜
髪の毛は凄く切りたい

その後母の病院に行かないと

面倒だなぁ〜・・・・・
テンション激

生姜湯でも飲んで体と心温めよう

いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします


2009/11/16
トマト鍋
いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
予告したとおり〜
昨夜は「トマト鍋」
初めて作ったけど美味しく出来ました

お野菜はブロッコリー・エノキ・もやし
スライスした生姜とニンニクもたっぷり〜
そしてベーコンと鶏肉です

味付けは缶詰のホールトマト汁ごとに少量のお水
(野菜から水分が沢山出ます)
コンソメと醤油少し
味を見て塩コショウで調節

想像以上に旨かったので
今夜はもう一度具材継ぎ足しでトマト鍋〜
明日はこの汁で「パスタ」作ります
昨夜は本当の地元の酒
我が家の最寄り駅から東に3個目の駅の場所で
作られてる酒です

香りフルーティーで喉越しスッキリですが
ほんのり甘味のある酒です

いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします
ブログランキング
今日もクリックお願いします


予告したとおり〜
昨夜は「トマト鍋」
初めて作ったけど美味しく出来ました


お野菜はブロッコリー・エノキ・もやし
スライスした生姜とニンニクもたっぷり〜

そしてベーコンと鶏肉です


味付けは缶詰のホールトマト汁ごとに少量のお水
(野菜から水分が沢山出ます)
コンソメと醤油少し
味を見て塩コショウで調節

想像以上に旨かったので

今夜はもう一度具材継ぎ足しでトマト鍋〜

明日はこの汁で「パスタ」作ります

昨夜は本当の地元の酒

我が家の最寄り駅から東に3個目の駅の場所で
作られてる酒です


香りフルーティーで喉越しスッキリですが
ほんのり甘味のある酒です


いつも応援ありがとう
今日もクリックお願いします

