2007/12/31
準備は着実に進行中
さぁ〜大掃除も終わって
お正月料理の準備中

ジャジャ〜〜〜〜ン


我が地域では活きたナマコがパック詰めで
スーパーでも売ってるんですの
活きたナマコはいかが

まずは下処理です
塩で揉んでヌメリとります
内臓をニュウルゥ〜〜〜ンと出して
中の砂を奇麗に洗います
内臓は「海鼠腸(このわた」珍味なのですぅ〜
さぁ〜ヌメリがとれたナマコを薄くスライスしていきます






海鼠腸も加えて三杯酢と柚子の絞り汁と柚子皮で

さぁ〜これは冷蔵庫で漬け起きして明日食べるのね
尾頭付き鯛もやって参りましたぁ〜

御節も御重に詰めたし
後は年越し蕎麦の準備と
明日のお雑煮の下ごしらえしたら
全て完了でございまするぅ〜〜〜〜
クリックお願いします
人気ブログランキングへ

お正月料理の準備中


ジャジャ〜〜〜〜ン



我が地域では活きたナマコがパック詰めで
スーパーでも売ってるんですの

活きたナマコはいかが


まずは下処理です

塩で揉んでヌメリとります
内臓をニュウルゥ〜〜〜ンと出して
中の砂を奇麗に洗います

内臓は「海鼠腸(このわた」珍味なのですぅ〜

さぁ〜ヌメリがとれたナマコを薄くスライスしていきます






海鼠腸も加えて三杯酢と柚子の絞り汁と柚子皮で

さぁ〜これは冷蔵庫で漬け起きして明日食べるのね

尾頭付き鯛もやって参りましたぁ〜


御節も御重に詰めたし

後は年越し蕎麦の準備と
明日のお雑煮の下ごしらえしたら
全て完了でございまするぅ〜〜〜〜

クリックお願いします

2007/12/31
2007年ありがとう♪

いよいよ今年も終わろうとしてます

そこで今年一年振り返ってみますと

今年はブログを通じて沢山の方達と知り合えました


本当に実り多き年で御座いました

皆様と知り合えて本当に良かった

感謝で御座います

本当にありがとう御座いました

今年はブログだけでなく
実際お会いできた方もいらっしゃり
素敵な年となりました

来年も又皆様に楽しんで頂ける様な記事を
がんばって綴っていきますので
来年も宜しくお願い致します
まずは皆様に今年の感謝の気持ちでご挨拶でしたぁ〜

クリック願います

2007/12/30
重量級に勝利!しかしダメージは大きい
ふぅ〜〜〜〜〜
戦いは終わった
なかなか手強い相手ではあったが

勝利を収めましたぞぉ〜〜〜〜
もう台所ピカピカ


・・・・・・しかし
ダメージは大きく
わたくし疲労困憊致しております


さぁ〜〜〜〜〜アルコールと言う名の
ガソリン補給致さねば


まずは米の汁から

本日の肴は「鰤の塩焼き&卵焼き」如何ですか

「野菜の炊いたん」でヘルシーメニュー如何

さぁ〜大掃除と言う名の格闘技も殆ど終了
明日は仕上げしてぇ〜〜〜


お酒の買出し行かなきゃだわぁ〜
クリックお願いします
人気ブログランキングへ

戦いは終わった

なかなか手強い相手ではあったが


勝利を収めましたぞぉ〜〜〜〜

もう台所ピカピカ



・・・・・・しかし

ダメージは大きく

わたくし疲労困憊致しております



さぁ〜〜〜〜〜アルコールと言う名の
ガソリン補給致さねば



まずは米の汁から


本日の肴は「鰤の塩焼き&卵焼き」如何ですか


「野菜の炊いたん」でヘルシーメニュー如何


さぁ〜大掃除と言う名の格闘技も殆ど終了

明日は仕上げしてぇ〜〜〜



お酒の買出し行かなきゃだわぁ〜

クリックお願いします

2007/12/30
生傷・かさぶた・青タン

大掃除と言う名の「格闘技」
本格的な試合となりましてございますぅ〜

数日前から二階部分・風呂・洗面所と言う
軽いスパーリングを積んで
用意万端



既に生傷が絶えません

気が付いたら・・・

擦り傷・切り傷でかさぶたが出来

気が付いたら青タンがいたる所に

本日は重量級な台所と闘います


さぁ〜〜〜結果はいかに

勝負に勝利できるか

はたまた惨敗か

勝負の結果は夜にご報告致します

こうご期待

クリック願います

2007/12/29
軽量級から〜〜〜
大掃除と言う名の「格闘技」
ゴングが鳴りましたの
本日はまず軽量級から
昼前に墓に行って墓掃除とお参り済ませて
午後からトイレ
リビング

今日のところはこの辺で勘弁してやるよ
戦いに勝利致しました

良い仕事致しました
なので晩酌タイム
本日は「手羽先と野菜の炊いたん」でどうでしょう

「鰆の塩焼きと雲丹くらげ」添えて

米の汁も勿論お付します

明日は「台所」と言う重量級な戦いが控えてます
なのでアルコールと言う名のガソリン補給いたさねば
クリック願います
人気ブログランキングへ
ゴングが鳴りましたの

本日はまず軽量級から

昼前に墓に行って墓掃除とお参り済ませて

午後からトイレ

リビング


今日のところはこの辺で勘弁してやるよ

戦いに勝利致しました


良い仕事致しました

なので晩酌タイム

本日は「手羽先と野菜の炊いたん」でどうでしょう


「鰆の塩焼きと雲丹くらげ」添えて


米の汁も勿論お付します


明日は「台所」と言う重量級な戦いが控えてます

なのでアルコールと言う名のガソリン補給いたさねば

クリック願います

2007/12/29
何事もマメにやりましょう マメ女
昨日で仕事納めで御座いますぅ〜
今年もマメに働きましたよぉ〜

地道にコツコツとぉ〜〜〜


働いてきましたのよぉ〜
来年もマメに働く為に
豆食べましょうかぁ〜


昨日忘年会収めも致しまして


本日から「大掃除」と言う名の「格闘技」
開始いたします


本日はまずは「墓掃除」から
ご先祖様に感謝しながら
墓を奇麗に致してきまするぅ〜
クリック願いします
人気ブログランキングへ

今年もマメに働きましたよぉ〜


地道にコツコツとぉ〜〜〜



働いてきましたのよぉ〜

来年もマメに働く為に

豆食べましょうかぁ〜



昨日忘年会収めも致しまして



本日から「大掃除」と言う名の「格闘技」
開始いたします



本日はまずは「墓掃除」から

ご先祖様に感謝しながら

墓を奇麗に致してきまするぅ〜

クリック願いします

2007/12/29
さて問題です
2007/12/28
鍋の次の日のお昼ご飯
研修も無事終わって今年度の職務完了
心肺蘇生の模擬演技ではビシッと
ハートを鷲掴みするようなジョークを交えて

ぶっ飛ばしてきましたよぉ〜
さぁ〜本日は今年最後の忘年会

この後夕方から職場の皆と忘年会ですぅ〜

で、お昼ご飯はお家でね

昨夜は我が家「牡蠣鍋」でしたのぉ〜
で、牡蠣は食べつくされて残ってません
残ってるのは野菜のみ
それをお一人様用の土鍋に移して
味醂・醤油で味付けして くつくつ煮込んで
溶き卵加えて
「THE 野菜の卵とじ」
お腹に優しいお昼ご飯
最近忘年会だぁ〜クリスマスだぁ〜と
呑む機会が多くてお疲れ気味に胃腸に
優しいメニューで御座います
って・・・・・
今晩又呑むから再び胃腸にストレス加えますが

それが何かぁ〜〜〜

クリック宜しくですぅ〜
人気ブログランキングへ

心肺蘇生の模擬演技ではビシッと
ハートを鷲掴みするようなジョークを交えて


ぶっ飛ばしてきましたよぉ〜

さぁ〜本日は今年最後の忘年会


この後夕方から職場の皆と忘年会ですぅ〜


で、お昼ご飯はお家でね


昨夜は我が家「牡蠣鍋」でしたのぉ〜

で、牡蠣は食べつくされて残ってません

残ってるのは野菜のみ

それをお一人様用の土鍋に移して
味醂・醤油で味付けして くつくつ煮込んで

溶き卵加えて

「THE 野菜の卵とじ」

お腹に優しいお昼ご飯

最近忘年会だぁ〜クリスマスだぁ〜と
呑む機会が多くてお疲れ気味に胃腸に
優しいメニューで御座います

って・・・・・
今晩又呑むから再び胃腸にストレス加えますが


それが何かぁ〜〜〜


クリック宜しくですぅ〜

2007/12/28
年と共に・・・実感の巻き
ここ最近の私の晩酌の量です

まずは米の汁
300ml小瓶を一本

&
華麗なる発泡酒 500ml一缶
(たまに本物ビール)

・・・・・・・・
全盛期の頃は一晩で1ケース(12本)位
平気で呑んでたのにぃ〜〜〜

クリスマスに久しぶりに赤ワイン呑んだ
・・・・以前なら平気で2本位空けてたのにぃ〜〜〜
今年は一本でもう十分です

あぁ〜〜〜



年のせいなのかしらぁ〜〜〜


段々呑めなくなっていくぅ〜〜〜〜〜



このまま・・・・・
段々とぉ〜〜〜〜・・・・・
一滴も呑めなくなっていくのでしょうかぁ〜〜〜
それはそれで健康的

何だかため息な今日この頃・・・・
クリック願います
人気ブログランキングへ


まずは米の汁
300ml小瓶を一本

&
華麗なる発泡酒 500ml一缶
(たまに本物ビール)

・・・・・・・・
全盛期の頃は一晩で1ケース(12本)位
平気で呑んでたのにぃ〜〜〜


クリスマスに久しぶりに赤ワイン呑んだ
・・・・以前なら平気で2本位空けてたのにぃ〜〜〜
今年は一本でもう十分です


あぁ〜〜〜




年のせいなのかしらぁ〜〜〜



段々呑めなくなっていくぅ〜〜〜〜〜




このまま・・・・・
段々とぉ〜〜〜〜・・・・・
一滴も呑めなくなっていくのでしょうかぁ〜〜〜

それはそれで健康的


何だかため息な今日この頃・・・・

クリック願います

2007/12/27
がっかりやわぁ〜〜〜・・・
又しても話溯ります
これは23日月曜の話
この日仕事の帰りに陶芸教室行きましたの
でね
焼き上がってたのぉ〜
始めて作った最初の作品がぁ〜〜〜
「ぐい呑み」と「小皿」がぁ〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あぁ〜あぁ〜・・・・・・
ガッカリや・・・・・・・
まぁ〜始めて作った奴やからぁ〜!
小皿はこんなもんやろう
ぐい呑み・・・・・・・・
小学生が作った工作みたい

一応酒注いで呑んでみた

小皿はこんな感じ

この日はジャーマンポテト乗せてみましたのぉ〜

さぁ〜みなさん私が23日に何を作ったか!
もうお分かりですよねぇ〜
「ぐい呑み」再挑戦

今度こそぉ〜〜〜〜〜
良いのが出来ると良いなぁ〜〜
クリック願います
人気ブログランキングへ

これは23日月曜の話
この日仕事の帰りに陶芸教室行きましたの

でね


始めて作った最初の作品がぁ〜〜〜
「ぐい呑み」と「小皿」がぁ〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あぁ〜あぁ〜・・・・・・
ガッカリや・・・・・・・
まぁ〜始めて作った奴やからぁ〜!
小皿はこんなもんやろう

ぐい呑み・・・・・・・・

小学生が作った工作みたい


一応酒注いで呑んでみた

小皿はこんな感じ

この日はジャーマンポテト乗せてみましたのぉ〜

さぁ〜みなさん私が23日に何を作ったか!
もうお分かりですよねぇ〜

「ぐい呑み」再挑戦


今度こそぉ〜〜〜〜〜

良いのが出来ると良いなぁ〜〜

クリック願います

2007/12/27
ビフォアー さて問題です!
昨日アップした加工写真のハリセンボン

ハリセンボンって
コメントありましたので
加工前のビフォアなハリセンボン写真を

さてここで問題です
これは なぁ〜〜〜んだぁ〜

続いて問題
これは なぁ〜〜〜んだぁ〜

答えが分った方はここをクリック
人気ブログランキングへ
分らない方はここをクリック
人気ブログランキングへ


ハリセンボンって

コメントありましたので
加工前のビフォアなハリセンボン写真を


さてここで問題です

これは なぁ〜〜〜んだぁ〜


続いて問題
これは なぁ〜〜〜んだぁ〜


答えが分った方はここをクリック

分らない方はここをクリック

2007/12/26
小さな些細な幸せ♪
とっても小さな些細な事でも
幸せを感じる時があるんですぅ〜
例えば 最近ハマッてるカレイの一夜干に
卵が入ってたとき

特にこの日の夜はねぇ〜
我が家にとんでもないアクシデントが起こりましてねぇ〜
それが一段落した後なので
余計に些細な事が幸せに感じましたのぉ〜
そのアクシデントとは
話は22日土曜日に溯ります
この日は私受け持ちのエアロビクスのレッスンが2回
なので一日に2回(昼・夜)出勤しないとなんですぅ〜
で、夜の部で出勤する時
時間は19:30頃です
「いってきまぁ〜〜〜す
」と
父ちゃんに出勤を告げて行く
いつもならこの時間帰って来てる筈の弟君はまだ
「今日は遅いなぁ〜」と何となく気になったけどぉ〜
職場に行く
で、レッスン終えて21:40頃
家の到着して愛車のプリンセス号仕舞って
玄関に行くと2人の人影が




1人は私が出勤する時に家に居た父ちゃん
もう1人は弟君
3人殆ど同時に帰宅
へ
何でこの2人が今頃

で、よぉ〜く見ると・・・・・・
弟君病院のスリッパ履いて病院のパジャマ着て
何だか足元ふらついてる
「どないしたん
」と、父ちゃんに訊ねると
・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんとも情けない話
大して酒飲めない弟君
お調子こいて ガンガン飲んでの帰り道
道で倒れこんでたってさぁ〜
しかもこの日は一日雨

夜になって更に雨足が強くなってて

そんなザーザー降りの夜に
酔っ払って道に倒れこんでて
通りかかった人が救急車呼んでくれて
病院に搬送されたそうな

あ
怪我は全くしてません
単なる酔っ払い・・・・
で、救急隊員から家に電話があって
父ちゃんは病院に迎えに行ってたらしい
父ちゃんかなりお冠

そりゃ〜そうやろう〜〜〜〜
はっきり言って姉さん(私)もお冠
何故ならねぇ〜〜〜〜〜
毎年 年末最終勤務の日に研修があって
消防訓練&CPCR(AED使用)研修があるんです
つまりねぇ〜〜〜
消防隊と救急隊員が来るんです
でね
我が家の苗字この辺では珍しくて
市内に2件しかないんですぅ〜〜〜〜
もし
弟を搬送した隊員が来たら
名前で家族だってぇ〜〜〜〜ばれるじゃん
加えて
トレーニングジムの会員さんで
救急隊員何人か居るんですよぉ〜〜〜
もし会員さんが弟搬送してたらぁ〜〜〜
・・・・・・・



なんて事してくれたんだよぉ〜弟君
姉さんは研修出たく無いよ
救急隊の会員さんとも顔合わしたくないよ
クリック願います
人気ブログランキングへ

幸せを感じる時があるんですぅ〜

例えば 最近ハマッてるカレイの一夜干に
卵が入ってたとき


特にこの日の夜はねぇ〜
我が家にとんでもないアクシデントが起こりましてねぇ〜

それが一段落した後なので

余計に些細な事が幸せに感じましたのぉ〜

そのアクシデントとは

話は22日土曜日に溯ります
この日は私受け持ちのエアロビクスのレッスンが2回
なので一日に2回(昼・夜)出勤しないとなんですぅ〜

で、夜の部で出勤する時
時間は19:30頃です
「いってきまぁ〜〜〜す

父ちゃんに出勤を告げて行く
いつもならこの時間帰って来てる筈の弟君はまだ
「今日は遅いなぁ〜」と何となく気になったけどぉ〜
職場に行く

で、レッスン終えて21:40頃
家の到着して愛車のプリンセス号仕舞って
玄関に行くと2人の人影が




1人は私が出勤する時に家に居た父ちゃん

もう1人は弟君
3人殆ど同時に帰宅
へ



で、よぉ〜く見ると・・・・・・
弟君病院のスリッパ履いて病院のパジャマ着て

何だか足元ふらついてる

「どないしたん

・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんとも情けない話

大して酒飲めない弟君
お調子こいて ガンガン飲んでの帰り道
道で倒れこんでたってさぁ〜

しかもこの日は一日雨


夜になって更に雨足が強くなってて


そんなザーザー降りの夜に
酔っ払って道に倒れこんでて

通りかかった人が救急車呼んでくれて
病院に搬送されたそうな


あ

単なる酔っ払い・・・・

で、救急隊員から家に電話があって

父ちゃんは病院に迎えに行ってたらしい
父ちゃんかなりお冠


そりゃ〜そうやろう〜〜〜〜

はっきり言って姉さん(私)もお冠

何故ならねぇ〜〜〜〜〜
毎年 年末最終勤務の日に研修があって
消防訓練&CPCR(AED使用)研修があるんです
つまりねぇ〜〜〜

消防隊と救急隊員が来るんです

でね

我が家の苗字この辺では珍しくて
市内に2件しかないんですぅ〜〜〜〜
もし


名前で家族だってぇ〜〜〜〜ばれるじゃん

加えて

救急隊員何人か居るんですよぉ〜〜〜

もし会員さんが弟搬送してたらぁ〜〜〜

・・・・・・・




なんて事してくれたんだよぉ〜弟君

姉さんは研修出たく無いよ

救急隊の会員さんとも顔合わしたくないよ

クリック願います

2007/12/26
こんなんなっちゃたぁ〜
2007/12/25
オォ〜マイ ガァァ〜〜〜〜
クリスマスと言えば
定番はチキンの腿のグリルでございましょう


お飲み物は赤い葡萄の汁で御座いましょう

・・・・・・・実を申しますと
このワイン入りの写真を撮る直前の出来事・・・・
ワインのアップ写真を撮ろうとグラスに並々注いだワイン
カメラ近づけた瞬間
私の手がワイングラスに当たり
ひっくり返ったワイングラス



並々注がれた赤い葡萄の汁の行き先は
テーブルとチキンの皿の上


いやぁ〜〜〜〜〜〜



オォ〜マイ ガァァァァァ〜〜〜〜
下にひいてるランチョンマットは赤い汁を吸い込み
皿の中には並々と赤い葡萄の汁がぁ〜〜〜
私お下品にも皿の赤い汁を飲みましたがぁ〜
何か


しかしながらぁ〜・・・・
赤い汁を吸ったポテトは赤ワイン味
赤い汁のドレッシングが掛かった野菜達は赤ワイン味
赤い汁の衣をまとったチキンは赤ワイン味
それを食べながら赤ワイン飲む我

・・・・・・・・・・
クリスマスの馬鹿野郎〜〜〜〜


クリック願います
人気ブログランキングへ

定番はチキンの腿のグリルでございましょう



お飲み物は赤い葡萄の汁で御座いましょう


・・・・・・・実を申しますと
このワイン入りの写真を撮る直前の出来事・・・・
ワインのアップ写真を撮ろうとグラスに並々注いだワイン
カメラ近づけた瞬間

私の手がワイングラスに当たり

ひっくり返ったワイングラス




並々注がれた赤い葡萄の汁の行き先は
テーブルとチキンの皿の上



いやぁ〜〜〜〜〜〜




オォ〜マイ ガァァァァァ〜〜〜〜

下にひいてるランチョンマットは赤い汁を吸い込み

皿の中には並々と赤い葡萄の汁がぁ〜〜〜

私お下品にも皿の赤い汁を飲みましたがぁ〜
何か



しかしながらぁ〜・・・・
赤い汁を吸ったポテトは赤ワイン味
赤い汁のドレッシングが掛かった野菜達は赤ワイン味
赤い汁の衣をまとったチキンは赤ワイン味
それを食べながら赤ワイン飲む我


・・・・・・・・・・
クリスマスの馬鹿野郎〜〜〜〜



クリック願います

2007/12/25
本番は今日♪
もう一枚おまけでクリスマスカード
しつこいですかぁ〜

だって昨日はクリスマス「イブ」
今日がクリスマスだもぉ〜〜〜ん

でもねぇ〜〜〜
私クリスチャンでもないしぃ〜
正直言ってクリスマスが楽しみな年でもないんよねぇ〜
クリスマスって
美味しい物食べて

美味しい酒呑む日
ですよねぇ〜
あら
私
何か間違えてるぅ〜〜〜
盛大にクリック
人気ブログランキングへ

しつこいですかぁ〜


だって昨日はクリスマス「イブ」
今日がクリスマスだもぉ〜〜〜ん


でもねぇ〜〜〜
私クリスチャンでもないしぃ〜
正直言ってクリスマスが楽しみな年でもないんよねぇ〜

クリスマスって

美味しい物食べて


美味しい酒呑む日

ですよねぇ〜

あら

私

何か間違えてるぅ〜〜〜

盛大にクリック
