明け方からの雷と大雨で、山田川は決壊寸前(決してオーバーではない!)で消防車が注意を呼びかけていました。
26日には「五箇山音楽祭」に出掛け、大自然の雄大さを大いに楽しみ満喫してきたのですが、どうも今朝から道路が寸断され、高速道路も一時普通状態とのこと。今度は凶暴な大自然の力に恐れおののいている姫です。
さて、標記「井口地域再発見!パートUが下記の通り開催されます!
◆日時 8月1日(金)午後8時〜9時半
◆いのくち椿館「エントランスホール」
◆対談 沼 逸郎さん(FMとなみ代表取締役社長)
松本久介さん(南砺市男女共同参画推進審議会長)
*熱く青春を生きた「団塊の世代」の二人のトークは・・・
〜グローバルに考え、ローカルに行動〜
◆参加無料 地域に関心のある方ならどなたでもOK!です。
今年の「暑さ」も半端ではありません!地球温暖化の1頁に過ぎないのかも・・・
天気予報に一喜一憂している毎日です!
【お知らせ】
「つばきの郷赤祖父夏まつり」が8月3日(日)午後5時〜9時に赤祖父レイクサイド広場で開催されます。 夜店あり、ステージ発表あり、丸太切り選手権ありの多彩な催しですが、何と言っても、夜空と湖面に映る、フィナーレの華麗な「花火大会」でしょう!
花火業者さんも「海や川に比べ、波の無い湖面に美しく映るのは、県下どこにもない華麗な花火です!」と太鼓判を押して下さいます。
どうぞ、ご家族等でお越し下さい!でも「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな!」ご協力をお願いします。

0