« S.T.A.L.K.E.R.最高年齢プレーヤーHalのゲーム日記 その2460 Fallout New Vegas MODプレイ日記 | Main | S.T.A.L.K.E.R.最高年齢プレーヤーHalのゲーム日記 その2458 Fallout New Vegas MODプレイ日記 »
S.T.A.L.K.E.R.最高年齢プレーヤーHalのゲーム日記 その2459 Fallout New Vegas MODプレイ日記
2016/12/27 | 投稿者: hal
Fallout New Vegas MODプレイ日記 その17
--------------------------------
Blood Refilledにてメトロジャンクションマップに入った所からである。
■メトロジャンクション
突き当たりにはハシゴがあるが、このハシゴは登ることはできない。

散々歩き回って、ようやくこの地点で「ゴーストタウン西口」への出口についた。

■ゴーストタウン西
前回のプレーでは、このマップに入る時にCTD大爆発。 結局ウインドウモードで切り抜けたが、今回も同様にマップ移動で落ちる。 しかも再現性があるのだ
ウインドウモードでも不可。 Screeneffectなし、これも不可。 画質最低、Vsyncオフ、これでマップ移動できた。
しかし、入ったゴーストタウン西は、真っ暗で全くなにも見えない。 暫くするとぼんやりと回りの様子がうかがえるようになった。
目が暗闇になれてきた、という設定なのだろうか。
なんとか地上に出ることができたが、それでも暗い。 あたりは通常の夜間より暗いのである。

銀行に入ってみたが、2階に上がるとCTD。
暫く歩き回って、Hell falls mallへ入る扉を見つけた。

しかし、ここの扉は鍵が必要で、今は開けられない。
病院に入ると、こんなものがあった。 これは自殺なのかそれとも他殺なのか。 感電自殺とは、また手のこんだことを・・・

東に進むとゴーストタウン東への扉がある。

しかし、ここも鍵が必要で開けることはできない。 エレベーターは幾つかあるが、全て動作していない。
と、思ったら、一つだけ地下へのエレベーターだけは作動した。 地下へ降りて奥まった部屋に入ると、道具箱の中に鍵があった。
その部屋には、こんな素敵なものもあった。 いい趣味してますな・・・

■ゴーストタウン東
地下室で取った鍵を使って、ゴーストタウン東に出た。
前回は、このゴーストタウン東からは先へ進めず、リタイアとなった。 色々な移動先を試したのだが、全て不可。
唯一残ったのが遊園地なのだが、遊園地に入ろうとすると落ちるのである。
今回はどうだろうか。
ここが遊園地の入口である。 ジェットコースターなどもあるようである。

やはり落ちた。 ウインドウモードでeffectなし、画質最低、これで遊園地に入ることができた。
しかし、一々ゲーム終了、再起動は面倒である。 しかも、このFallout New Vegasはオープニングを飛ばすことが出来ず、ロード可能なメインメニューに達するには、かなりの時間待たなければならない。
■遊園地
中には、フリークス、サーカス、レストルームなどの部屋がある。

そしてMime(パントマイムの意か?)という人間もいて、彼らは敵対関係の赤マークではないが、話はできない。
まあ、パントマイムでは、話せないのも当然かも知れない。

それでも、前回プレーではどうしても入れなかった、遊園地に入れただけでも、今回プレーする価値はあったようだ。
さて、次のマップへの入口はどこにあるのだろうか。
happy go pukeyという入口もある。 位置は遊園地の中央でもあり、セーブしてから入ってみようか。
Fallout New Vegas MODプレイ日記 その18へ続く

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ