こんにちはー。
いよいよ今週から個展ツアーに出発です♪
4月14日〜5月11日までWEBSTOREがお休みになりますのでご了承下さい。
今日は個展に向けてつくった新作BATIKを紹介します。
アジア旅より帰国して約2ヶ月、旅でたっぷり充電したエネルギーを制作に込めまくりました。
出発間際の為、一挙に紹介するので かなり長いBLOGになります。
まずは、先日の旅BLOGをチェックくれていた方ならご存知、ヒマラヤ山脈のマチャプチャレです♪
マチャプチャレはシヴァ神にまつわる神聖な山として崇敬されている為、
登山が厳重に禁止されて 神聖な山として崇められているポカラのシンボル的な山。
先日行ったネパールのポカラで毎日のように拝んでいた“マチャプチャレ”。
帰国したらヒマラヤンパワーが溢れてくるような、マチャプチャレTeeを作りたいと思い描いた一品です。
雪山とBATIKの相性の良さがお気に入りの縁起の良さそうな一品です。
Tshirtsの両面を使って ぐる〜〜〜っとヒマラヤ山脈を描いてみました。
前面には “ネパールの皆に虹色の光が降り注ぎますように”
という気持ちをこめてRainbow Shooting Star を、
そして裏面には世界一高いヒマラヤ山脈らしく
“Top of the world” のメッセージを入れてみました。
長袖、七部丈、レディースtee等 色々ありますのでお楽しみに♪
そして2作目は “Flower of Life” BATIK。
旅中、マンダラ等の模様を目にする機会がとても多く、今まで自分にはなかった模様のBATIKをつくりたいと思い作ったのがコチラ。
この模様は森羅万象の情報や生命の根源を表す神聖な幾何学模様で、すべての生きとし生けるもののあらゆる側面が内包されているといいます。
その形には「見ているだけで細胞レベルの目覚め」があり「私たちの本質は何なのか?」を思い出させる力があると言われています。
これを身につけた方に そんな癒しの効果が出るようにという気持ちを込めて描いてみました。
写真のとおり、BABYロンパース、キッズTee、ワンピース、長袖Tee等 いろんな形を色んな色でつくりました♪
そして3作目は、GRATEFUL DEAD 。
一度も来日せずに解散した伝説のバンド「GRATEFUL DEAD」。
自分達にとって本当に大きい存在で、音楽のみならず色々な影響を受けたバンド。
そのオリジナルメンバーであるPhil Leshが、今年、FUJI ROCKに奇跡の初来日が決定し今から大興奮♪
もう74歳の為、来日公演はないだろうと思っていたので 是非とも九州から参戦したいと今から鼻息を荒くしています。
来日が決まってから製作のBGMは毎日のようにDEAD。
ということで自然とこのTシャツが出来上がってしまったわけです(笑)。
フジロックで自分が着たい、そして息子に着せたいイメージで作ってみたわけですが もうデザインイメージが止まらない。。。ので個展ツアー後も作り続けたいシリーズです笑
背中にはそれぞれ異なったメッセージ入り♪
そしてGoodNews定番人気のWOOD文字シリーズ♪
今回はありそうでなかったPEACEです。
いつも胸に“think PEACE !”
親子で着たいのでKidsもつくりました♪
そして、またもや文字シリーズ。
元々アメリカ古着が大好きな影響なのか、
単にメッセージものが好きなのか....
文字もののBATIK Teeをよく作ります。
そんななかでも自分らしい自信作ができたと密かに満足している一品です♪
あとは今回の個展の為にアメリカからBODYを仕入れた子供用のワンピース♪
18ヶ月、4歳、6歳サイズがあります☆
出来上がりがメチャメチャかわいくて気に入っています。
あとは。。。。
こんな感じで まだまだたくさんあります。。。
最後に今回の個展用BATIKバナー♪
当日はこの看板が目印になります。
最後までありがとうございました。
次回は新作パッチワーク紹介です♪

2