こんにちは〜移動やら調べごとが多くてblog更新遅くなりました。
私達は皆、とても元気にやっております♪
それではphishコロラド編どうぞ〜☆
----------------------------------------------------
チーズのホーニングスで知り合った友人なりちゃんと再会して、会場近くのホテルをシェア♪
彼女はPHISHサンフランシスコの後、残りの全てのツアーをまわることを決める。
こんな彼女を間近で見ていてどんなに影響されたことか。。
それに比べたらコロラドへ行くこと等、なんでもないと思ってしまった(笑)。
そして今回の旅に悔いを残したくなかった。
約5年ぶりのコロラド、暑い。。
そして大きい。。。
いちいち一つ一つがでかい。。
PHISHの会場も、ものすごくでかい。
そしてパーキングロット(駐車場での路上販売スペース)もすごくでかい♪
やった、こんな大きなパーキングロットはじめて♪
パーキングロット販売の雰囲気が大好きな自分達は超興奮♪
たくさんのテントがずらりと並び、食べ物、ジュースにビール、Tシャツ、ハンドメイドの洋服、アクセサリー等々・・・色んなものが売られている。
もちろん誰かが管理しているわけでもなく、ファンが勝手に自由にお店を出している。
なんともフリーダムな雰囲気☆
早速、バナーをかかげ販売スタート♪
今回は作れる時間さえあれば何枚でも作りたかった自信作。
たった10枚しか作れないことが悔しかったくらい。
「この10枚を手に入れるラッキーなやつは誰だ?」
なんて超興奮しながら作っていたものの初日のライブ前ということもあって まさかの1枚しか売れなかった(笑)。
やっぱ一度演奏を見ないと売れないのかな?
でも、買ってくれた人は「最初の1枚目を手に入れたことを凄く喜んでいてくれた!」
ベンダーの販売相場は10〜20ドル。
自分のバナーは50ドル。
アメリカではずっとこのプライスにしている。
なかなか衝動買いできる金額ではないので、簡単には売れない。
たまに、すごくツボに入った人が興奮して購入してくれるという感じ。
しかも その興奮した人の大げさなまでのアメリカンなリアクションが嬉しい♪
「もう いまだかつて見たことがない〜」くらい言ってくれる(笑)。
そしてこの高額を払った人は、きっとずっと大事にしてくれるだろう。
こういう出会いが最高に楽しくて、このベンダーをやっている。
そして演奏時間になり会場へ。
さとるも一丁前にリストバンドをつけてもらう(笑)。
みんながさとるを優しい目で迎えてくれる♪
開演時間を約30分ずれてPHISH登場!!
いきなりFIRST TUBE〜〜!!
この3日間を約束するかのような心意気を感じる☆
と〜〜〜っても綺麗な月がこの会場を見守っている。
優しく吹き抜ける風が気持ち良い〜♪
やっぱり野外で見る開放感は最高!
そしてPHISH、やっぱりカッコいい〜〜〜〜☆
これをもう1度感じたくて、はるばるここまで来たんだな〜と感慨深かった。
は〜〜〜、楽しかった♪♪♪
帰りヒッチハイクで乗せていってくれたPHISH大好きなステファニーが、面白い話を教えてくれた。
今日のセットリストの頭文字を縦に並べると「FUCK YOUR FACE」になり最後にFUCK YOUR FACEという曲で終わるというPHISHらしい遊びが隠されていたらしい♪
そして明日はサタデーナイト〜〜♪

5