引っ越します。
6月から九州の長崎に事務所&作業場を移転します。
きっかけは原発事故ですが、
このタイミングで「今の生き方」を再確認しました。
「旅をしながら作っているような感覚」を大切にスタートしたGoodNewsでありましたが、いつのまにか子供の保育園だのなんだのを理由に動けなくなってしまっていたことに気付かされました。
それでも、いつでも身軽にいられるように(世界旅行から帰ってきた後)極力ものを増やさないようにここまでやってきました。
ウチに来た事がある人はご存知だと思いますが、冷蔵庫は1人暮らし用の小さいもの、電子レンジなし、炊飯ジャーなし、TVもアナログ、観葉植物も我慢して...とあげていったらキリがないです(笑)。
それは全て「またいつ旅が始まってもいいように。。。」と夢見てのことでした。
そしてもともと年内には今の住まいを出なくてはならない状況だったので、このタイミングで色々と考えました。
もういい加減 大きい冷蔵庫を買うか(笑)、もう一度挑戦するかのどっちかでした。
その結果、動くなら日常生活のバランスが崩れた 今 このタイミングしかないと思いました。
今、動けなかったら今後も何かと理由を付けて動かないんだろうなと。
そしてひとまず長崎にある祖父母の空き一軒家に引っ越そうという決断をしました。
「どこにいても出来る仕事」、「旅をしながら出来る仕事」として今の仕事をチョイスしたわけですからそれを実践してみようという試みです。
いつかはこの仕事で海外生活もできるようトレーニングみたいなもんです(笑)。
自分ではまだまだ身軽だと思っていたのに、この行動に移すまでかなり腰が重くなっていたことに驚きました。
旅から帰って、大宮に戻り3年と3ヶ月が経ちすっかり足に根っこが生えていました。
もちろん歳もとったのでしょう(笑)
震災後、改めて「自分の一番やりたいことは何だ???」と考えた方も少なくないでしょう。
こんな時だからこそ、今を悔いのないように生きていくことが大切だと思います。
そんなわけで重い腰を上げ 久々に動き出してみようと思います。
そして未だ行った事のない色々な場所へGoodNewsを広めてこようと思います。
まだ見たことのない、体験したことのない様々なものを吸収して新たな作品づくりができたらこのうえない幸せです。
そう、旅するGoodNewsの再スタート、オンザロードアゲインです♪
全国、いや世界中にGoodNewsを広める勢いで「初心」に帰ってがんばります。
どうぞ応援よろしくお願いします。
GoodNews一同

11