久しぶりに勝山のお雛さまに行きました
昔の街並みに毎年3月はじめ
店や民家に新旧のお雛さまがずらり並びます
それはそれは女子わくわくな空間です
日頃は静かな通りもたくさんの観光客
ご婦人が多いですが若者もちらほら
手づくりや伝統のお雛を堪能しつつ、
もう一つの目的地に到着
羽出在住の木版画雨玉舎さんの個展
今回は真庭の漫画家さんとの二人展
あたたかく可愛い作品は
会場の西蔵という趣きあるレストランにぴったりでした
お雛さまは6日までですが
二人展は14日まで開催しています
美味しいと聞いて行きたかった
久世のピザ屋さんに行けなかったのは心残り
でもいつか行く楽しみとしよー

0