岡山県の一番北。鏡野町奥津地域にある、
農村滞在型宿泊体験施設「耕心村」のご近所から
地域の情報や日常のつれづれ日記
古民家を再生した「耕心村」(コウシンムラ)。宿泊は格安。手作り体験も出来るよ♪詳細はHPへ
2010/8/3
奥津にある国道沿いの消防署
先月、あ、今年も登場
と思っていた朝顔のプランター
数年前から毎年夏、自然のカーテンを作っている様子
今日見ると、いつの間にかぐんぐん大きく
ゴールまであと3分の1ほど
涼しいだけでなく、成長の変化も楽しいな

1
2010/8/1
足で洗濯をする足踏み洗濯は奥津温泉の名物です

奥津温泉街の橋のたもとで、
雪のない3月頃から11月頃の日曜祝祭日の、
午前8時半から15分間披露されています
姉さんかぶりに絣の着物で披露する、
足踏み洗濯保存会のメンバーは、
伝統を受け継ぎ皆さんに披露できることが嬉しい
と話していました
足でリズムを取るのは最初は結構難しいそうです
今でも実際に足で洗濯をする人もいます
温泉の美白効果とあいまって、汚れが良く落ち、
ふんわりキレイにしあがるそうです
耕心村からここまでは、車で約3分です
少し早起きしてご覧になりませんか?

0
1 | 《前のページ | 次のページ》