何年ぶりだろー登山をしました
富の大空山(おおぞらやま)と富栄山(ふえいざん)
2つの山を縦走

のり気じゃなかったのに、想像以上に楽しかったです
いやその前にしんどかったけど
でもそれがあるから、余計

5年前に切り開かれた縦走の道は、
それまで熊笹に覆われていました
有志の努力によって登山を気軽に楽しめるようになりました
富栄山山頂のこの展望台もその時に設置されました
山の上から見る町はやっぱ最高
改めて山に囲まれていると感じました
あれは何?この山は?大山が見える?
なんて皆でああだこうだ当てっこするのも、
広大なクイズのようで

こんなに着て登ったのに、
私はこの後、草負け?か何かのカイカイに悩まされました
鏡野町で登山といえば泉山が有名ですが、
大空山と富栄山もなかなかのもんです
縦走の道は5年前、地元の有志によって切り開かれたばかり
もっと多くの人に楽しんでもらいたい名峰です

下山した後、くたびれつつ鏡野に出ました
途中食べたソフトクリームは少し甘かったけど、
登山後にピッタリの美味でした

0