ある公民館で行われている、
こんぺいとうという絵画教室に行きました
園児から中学生までの生徒が
来月ペスタロッチ館で行う展示の作品を仕上げていました
ふと思いついて描く車や女の子、ストーリーから考えた絵本
自由に筆をすすめる様子を見るだけで、
こちらがワクワクします
車を描く男の子が、
「えこかーげんぜいほじょきんも」
何て口ずさんでいて、ふふ
幼稚園で、子ども店長と呼ばれているそうです
そうそう、CMの影響って凄いです
「子どもがランドセルは天使の羽根じゃないといけん言う」
と以前、小学生のお母さんが言っていました
こちらでは髪型をお団子にした女の子が登場
誰かと聞けば、まおちゃん
昨日みたオリンピックを見て描きたくなったそう
「赤と黒で、ここがフリフリで」
隣の女の子と衣装を思い出しながら、盛り上がっています
「応援してあげたい。そばにいて」
と話していて、やさしい言葉にきゅんとしました
何年か続いて教室も今日で終わり
最後の展示もきっと素敵だろうな

0