カジカガエル、まだあちこちで鳴いています

川のせせらぎの中からも、ほのかなカジカの響きを聞き取れます
カジカ耳が発達してきたのですえっへん
このくらい外国語のリスニング力も上達すればいいのにね
カジカといえば奥津温泉街と思っていたのだけど、
そんなんあそこでもここでも鳴いとるわ、といわれ、
あちこちで気をつけていたところ、
ほんまにあそこでもここでも鳴いちょった
でも時々、気のせいにも思える
なんというか超音波が頭に流れるような
むむ、耳へん?
カエルが減ったと、ここら辺でも時々話題に出ていたけど、
やっと最近、例年通り部屋の中でもピョンと見られるようになった
ってどんな基準。。。
でもやはり例年より、少ないっちゃぁ少ない
でもやっぱり大合唱はまだまだすさまじい
2008年半分過ぎました
明日から後半戦スタート


0