髪を切るついでに、髪を染めようと思ったが止めた
私の地は果てしない黒、そう真っ黒、いや、「ど黒」か
しかも量も多いので、重たくみえるため、
ここ数年は茶気味に染めていた
先日読んだ、ある作家のエッセイに、
「髪を染めると脳まで染まる」と紹介されていた
ま、それは、本当かよく分からないし、
仮に事実だったとしても、喫煙者で長生きする人がいるように、
ピンク髪で元気なご長寿さんだっている
私が染めなかった理由は、それより、友人の言葉
正月久しぶりに会うと、彼女は高校時代を、
ほうふつさせる、美しいさらさら黒髪をしていた
なんでも、「自分の地の色を楽しめる時間は長くない」
と知り合いに言われたことがきっかけ
年を重ねると、そのうち白髪も出てくる
今黒髪を楽しまずしていつ。というわけ
なるほどと私もうなずいた。輝きをました黒髪で、
彼女は今、美容院の可愛い男の子といい感じ
私は、結局飽きたのも手伝って黒に戻してるけど、
2つの話は後押しになってる
まだほのかに茶が残っているものの、ずい分元に戻ってきた
こうなると問題が1つ。私は小学生の頃から若白髪が少々
「ど黒」は白の存在を際立たせるんだよなぁ



色んな色の髪。みなさんとてもつやつや
Kさん(90代)Sさん(60代)Aさん(30代)Kちゃん(20代)
ご協力ありがとうございました

0