私がピアノを習って、音符もろくにみませんし、
年を取ってから習ったので、上達も遅いです。
その私が、なんと「
ピアノコンサート」を開催しているのです。
もう、6年目でしょうか〜 速いものです。
今では、2か月に1回開催してます。
とても楽しいから疲れません。
楽しみながらやって行くことは、何でも大事です。
それから「
講話」をしています。
”プラス思考で生きるコツ”などの楽しいお話です。
これも、もう、2年続きました。有料でやってるのにです。
自分でもよく続いてるなあ〜と吾ながら感心してしまいます!^^
何でも楽しんでやってるから続いてるのでしょう〜
あまりこだわらず、決めつけず、何でもできると思うと本当に出来るのです。
そのほかに、「
占星術」を勉強して取ったのでそれも仕事にしてます。
何だかんだと紹介があります。
それから、「
心理カウンセラー」も取りました。
自分のを、占星術で調べてみますと、最近始めたものは全て自分に合っていました。
自分の星に合う事をしていると、流れはスムーズなのです。
星と合わない逆なことをしていると不思議と、一生懸命頑張ったのに・・・とやっても結果がでないし、疲れて病気にもなります。
まるで川の流れのようです。
逆らって泳ぐと疲れます。いくら頑張っても進みません。
流れにスムーズですと、それほ力まなくても進みます。
今の私がそんな感じです。
やっと自分の合うものが分かって流れも本当にスムーズで遊びながらやれる感じです。
それ程力が入りすぎてないという事です。
楽しいのが一番です!
これからも、なんとなく流れに合わせて楽しんで行くつもりです!
p(*^-^*)g ♪