「
茶々塾」 の 第6回目をしました。
一応、6回でワンサイクルにしました。
来てくださった方が
「自分の人生が変わった」といって下さり私もとても嬉しかったです。
最初は、どう話してっていいか分からず、いくら話しても時間が経たないのです。
こんなに話しても、まだ15分??!!(*゚o゚*)まあ〜・・・
てな感じでした。
90分話すのって大変ですね。(>_<)
私は普段2時間くらいは平気で話続けられるので大丈夫!と思っていましたが、
そんな事はありません。
知らない方を相手にお話しをするのは、仲間内とは全く違うのですね。
でも、お陰様でだんだん慣れました。
そして自分流に話ができるようになって、6回目は時間があっという間に過ぎました。
皆さん、とてもいい方で、私がいつも癒されてます。
6回目のテーマは
「引き寄せの法則」をしました。
今まで、「氣」「イメージ、思考力」「潜在意識と顕在意識」
「ことだま」「音・色の活用」「引き寄せの法則」と6回に分けました。
最後に、この全てのテーマを理解してもらっての引き寄せの法則でした。
私なりにわかりやすく説明しますが、これは中々難しくって、
間違ったやり方をする人が多いのです。
引き寄せは、自分の出す波長が一番大事なのです。
いつも思っていること、いつも言っている言葉・・・が自分の運勢を決めてしまうのです。
引き寄せるのですから、全ては、自分の責任なのです。
これらを分かって思考力、脳力をつけると、これからの運勢は変わります。
一応ワンサイクルが終わって、また始めます。
次回は、
「潜在意識を使った子育て法」「勉強が好きになる法」とか色々と子育てに関したお話です。
宣伝はしてないので、一人くらいくればするつもりでしたが、
なんと、7人から10人くらい来ますよ!と連絡がありました。
ビックリ!
でも、教室に入りきれるかな?お子さんが一緒だと一人が2人になる。
嬉しい悲鳴です!
多くなったら、広い所へ行けばいい。
何だか、楽しくなりました。ウキウキは、楽しいことを引き寄せます。
もっと引き寄せて、楽しもう!!と思います。
次回は、
12月3日 「潜在意識を使った子育て法」
12月10日は 「引き寄せの法則、パート2」です。
来てる方から、毎月のお月謝で週に1度やってほしい!と言って頂きました。
また、考えてみよう・・・
皆さん、有難うございました♪♪(*^^*)/