インコのぴよちゃんは、
我が家に来て、まだ2か月ですが、
手乗りで、言葉を覚えるインコとは聴いてましたけど、本当に良く真似をして覚えます。
貰った時は、6ヶ月で、名前を「ぴよちゃん」とだけ言えました。
私も、何度も名前を呼んだら、急に・・・
「ぴよちゃん」と低い声で早口で言います。
( ̄□ ̄;)!!えーー
私の、話し方そっくり!・・・
低い声で早口・・・まずい…^^;
それからは、ちょっと高めに声を出して呼びます。^^;
そして毎日指に乗せて
指を上下に早く振りながら、名前を呼んで色々言うのです。
それをそっくり真似して話すので笑っちゃいます〜♪
ぴぴぴぴぴよちゃん、いい子いい子、可愛いかわいい、と言って
いない、いない(右向いて)…バアー!!(左向いて)
いないいない…バア〜
とやるのです! これには大笑い。
息子たちが、全然話をしてくれませんが、今ではピヨちゃんが私の話し相手です☆
案外楽しいです。
そして色々覚えてくれるので、教えがいがあります。
チュッチュっ!て言うとほっぺにチューします。
2か月くらいで色々覚えましたから頭がいいのか?・・・^^
鳥カゴの入り口は開けてあります。
ピヨちゃんは、自分で出て、自分から入ります。
出たり入ったり、忙しい時もあります

ただ・・・「ハウス!!」とか言って籠に戻そうとしてもその時は入りません。
餌で釣って
「ごはん、ごはん」といって誘導すると自分から入ります。
かわいい〜〜
楽しんでいるので飼って良かった〜〜♪
小鳥一羽で、こんなに楽しくなるのかと、ちょっと驚きです☆
私は、とっても厳しく躾をしているのです・・・``r(^皿^;)”
本当は怒ってはいけないらしいですね・・・(∩∩)ゞ
今日も怒られたピヨちゃんは、
「
ぴよちゃん!! ダメ!!・・・」と
大声で強い口調でマネして言うので、怒ったのがバレるほどです。^^;
今日は、「おはよー」と言えるようになりました。(=^▽^=)
今度は何を教えようかな?〜