幸せになること
シングルマザーです。 3人の息子は、なんとか成長しました♪
★ 頑張ったね、 一息入れて、 ゆっくり行こう・・・
もう、いいのよね。 だから楽しんで行こうよ・・・★
天気予報
=ワン・クリック♪=
天気予報
-
天気予報コム
-
”
ピアノコンサートHP
”
最近の記事
4/27
社長さん
4/11
やりたいこと
7/25
キャリアウーマン?
2/16
幸せいっぱい
11/5
成長
10/13
新しい仕事
8/6
継続こそ
7/2
変な日本語?
6/19
クレイダーマン
4/28
友
最近のコメント
I am very happy to…
on
誕生日
Author of Sage 50 …
on
音♪
ご無沙汰しておりま…
on
社長さん
★なるっちさんへ …
on
キャリアウーマン?
こんばんは〜 年金…
on
キャリアウーマン?
★なるっちさんへ …
on
幸せいっぱい
こんばんは〜 ブロ…
on
幸せいっぱい
記事をあまり書いて…
on
氣
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
3/8 横浜中華街
12/3 熱海よかった!
7/26 ランチ
リンク集
ピアノ・コンサートのサークル
熟年のピアノで ラララ♪
楽しくいきまっしょい!!
Ani's Days
茶々の元気塾
→
リンク集のページへ
メッセージBOX
過去ログ
2017年4月 (2)
2016年7月 (1)
2016年2月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (2)
2015年2月 (3)
2015年1月 (1)
2014年12月 (4)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年4月 (3)
2014年3月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (4)
2013年8月 (3)
2013年7月 (5)
2013年6月 (4)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (7)
2013年1月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (5)
2012年10月 (4)
2012年9月 (6)
2012年8月 (3)
2012年7月 (9)
2012年6月 (4)
2012年5月 (6)
2012年4月 (8)
2012年3月 (11)
2012年2月 (7)
2012年1月 (5)
2011年12月 (8)
2011年11月 (7)
2011年10月 (4)
2011年9月 (6)
2011年8月 (9)
2011年7月 (9)
2011年6月 (6)
2011年5月 (9)
2011年4月 (7)
2011年3月 (6)
2011年2月 (5)
2011年1月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年9月 (6)
2010年8月 (2)
2010年7月 (3)
2010年6月 (5)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2010年3月 (7)
2010年2月 (3)
2010年1月 (6)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (4)
2009年9月 (6)
2009年8月 (4)
2009年7月 (4)
2009年6月 (2)
2009年5月 (2)
2009年4月 (2)
2009年3月 (6)
2009年2月 (3)
2009年1月 (4)
2008年12月 (3)
2008年11月 (2)
2008年10月 (1)
2008年9月 (4)
2008年8月 (1)
2008年7月 (2)
2008年6月 (3)
2008年5月 (1)
2008年4月 (5)
2008年3月 (7)
2008年2月 (4)
2008年1月 (5)
2007年12月 (3)
2007年11月 (4)
2007年10月 (4)
2007年9月 (7)
2007年8月 (7)
2007年7月 (9)
2007年6月 (8)
2007年5月 (7)
2007年4月 (7)
2007年3月 (10)
2007年2月 (8)
2007年1月 (8)
2006年12月 (7)
2006年11月 (8)
2006年10月 (4)
2006年9月 (11)
2006年8月 (8)
2006年7月 (13)
2006年6月 (8)
2006年5月 (10)
2006年4月 (10)
2006年3月 (10)
2006年2月 (21)
2006年1月 (16)
2005年12月 (2)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/4/26
「ハゲ」
”
ありがとう
”の
本
・・・そのAです。
『ハゲ』
娘はうまれたとき頭に3センチくらいのアザがあり、
そこだけ髪が生えません。
娘にその事を知らせています。
「加乃は生まれた時からアザがあって、そこだけ髪が
はえないんだよ」とよく見せます。
ふだんはそこが髪で隠れています。
続きを読む
投稿者: cyacya
詳細ページ
-
コメント(30)
|
トラックバック(0)
2007/4/25
「メガネザル」
”ありがとう”
という
本
その一部を紹介したいと思います。
『メガネザル』
私の末の子供、加乃が小学校一年生の時のことです。
小学校に入学してまもなく、学校の視力検査で「
近視です
からメガネをかけるように
」と言われ、メガネを買ってやりました。
加乃は、「よく見える、よく見える」と大喜びでメガネをかけて登校しました。
その日、先に帰った兄が「お母さん、きょう学校でね、加乃が
『
メガネザル、メガネザル
』って言われてたよ」と告げました。
続きを読む
投稿者: cyacya
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2007/4/22
「サプライズは楽しい」
突撃!ライブ♪
ライブ♪に行ってきました
。
Ц(*゙∀゙*)・・
昨日はブログに来て頂いてる
あんじゅなさん
のライブの日でした。
お友達が急に行かれなくなったのですが一人で行きました。
でも、あんじゅなさんには言ってない!!
こういうサプライズが大好きです♪ヾ(=^▽^=)ノ
続きを読む
投稿者: cyacya
詳細ページ
-
コメント(24)
|
トラックバック(0)
2007/4/18
「音の力♪」
ピアノ
誰でも思い出の一曲てありますね。
この曲を聴くとつらい事、楽しい事を色々思い出す。
私の大好きなリチャード・クレイダーマン
の曲は
当時を思い出させる。
随分泣き苦しかった私の心を、このなんとも言えない
ステキな曲が私の苦しみや悲しみを吸い取って
癒してくれた。
続きを読む
投稿者: cyacya
詳細ページ
-
コメント(23)
|
トラックバック(0)
2007/4/12
「魂の積み重ね」
よく人からいわれる言葉
「
何でもやるのね。何でもチャレンジするのね♪」
すると私は決まって
「
うん。今からでも遅くないから〜
チャレンジは楽しい、知るのは楽しい♪やってみると
色々分かってくるし、刺激にもなるからね
」♪(*^^*)
ある時に聞いた話。
人間が何度も生まれ変わりをしてこの世には
魂の修行に来てる。
だから辛い事、やった事は魂の修行になって
経験は「魂」の積み重ねになる
。
歌でも仕事にしてもこの世で一生懸命修行をすると
今度生まれ変わると才能がある人となって生まれる。
何度も同じことを繰り返し修行した人は
いずれ
天才
として生まれる。
(例、数学ばかりやった人は数学の天才に〜)
だから色んな事にチャレンジする事は魂にはいい。
そう考えると、もう遅いって思ってた私の考えは
すぐに消えた。
生きてる限り遅いなんてない。
ピアノも「発表会」という目標があるから毎日毎日弾いてる。
かなりの上達だ!(*゚o゚*)~ えっ!ほんとよ〜〜♪
近所の人は聴き惚れてるかも知れないな・・・(;゜ -゜)/
プールのアクアダンスも健康の為に!って先生に
言われてだけど一生懸命踊ってくる。
ヾ(^ー^)ゞダンスヾ(^ー^)ゞダンス"
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/""" ありゃさっさ〜〜
( ̄、 ̄=) ンー・・・? まーいいや。
辛い事だって経験よ。いっぱい悲しみや苦しみを経験させてもっらたな〜
次には今よりも上手に対応出来るかもね☆
だから私はチャレンジは大好き。目標を持ってするともっと良い。
自分勝手の目標でもいいじゃない〜(^_^;)
人の為にやって喜ばれると「魂」はもっと喜ぶんだって。。。
魂を喜ばせたいなぁ〜〜♪\(^O^)/
投稿者: cyacya
詳細ページ
-
コメント(52)
|
トラックバック(0)
2007/4/7
「プールでダンス♪」
わたくし、実は過食症でして〜(^皿^;)v
理由は、その・・・色々と・・・
食べるわ食べるわ最近ちょっとお腹に贅肉が・・・(゚_゚i)タラー・・・
当然、血液検査に引っかかりましたの。(>_<)
それで先生が
「糖尿病の一歩手前ですよ。そんなに食べてはいけません。
夕食は半分に、そして運動をして下さいね!
膝が痛いならプールで歩いたらいいから〜」
ということで今日初めて区の体育館にあるプールに行ってきました。
今は綺麗でびっくり!
あら〜(◎_◎。) いいわー♪
水の中で音楽に合わせて歩いたり踊ったり宝塚なみに?
足を上げたり・・・じゃない、つもり・・・
先生がついて教えてくれる。
今日は無料で教えて貰える日だった。
ラッキーー\(^O^)/♪
音楽に合わせて踊って、前に後ろに左右にと動く動く
でも
体が軽く感じて凄く楽しかった☆
あっという間の30分。計1時間ちょっと。
水の中で歩くと外の3倍の効果だそうで。。。やったー!
温水プールから外が見えるようになっていて
空とか桜が見えるし脇の方にはマンションも見えるけど
とっても気分が良かったので行ってよかったわ〜♪
これで楽しみながら脂肪を燃焼させてコレステロールやら
中性脂肪がなくなる様に☆頑張るじょ!
だけど泳いでないせいか全く疲れは無かったな〜
昔2回も溺れかけた私は水が嫌い。でも好きになりそう♪
プールから出たら喉は渇いたしお腹が空いたわ。
ガマン、がまん・・・(´皿`)~~
でも、ちょっと?食べてしまった。 ( ̄□ ̄;)!!んまっ
いいの、いいの、また一所懸命歩いてくれば・・・\(^皿^ )>
爽快!!楽しいことがいっぱいに
感謝でーす♪ ヾ(=^▽^=)ノ
投稿者: cyacya
詳細ページ
-
コメント(35)
|
トラックバック(0)
2007/4/4
「ひとこと I love you」
愛
スティーヴィー・ワンダ
ーがテレビに出ていて懐かしかった♪
その言葉が 「今の子供達が
人生の意味や価値を分かっていない
」
それが心に響いた。
先日、○血病の友達からメールが来た。
『居場所がない、生きてても誰の役に立つわけでもなく
生きてるだけでお金がかかりお荷物な私・・・
迷惑かけて産まれてこなければ良かったよ』
「そんな事言わないでよ!みんな生まれてくる意味が
あるんだからね☆」
『産まれた意味がわからない』
「みんな意味は分からないけど、与えられた人生を
それぞれが自分の役割を逃げないでやりこなす事よ。
逃げてもだめなら受け入れてしっかり生きるざまを
見せるしかない。それが他の皆への恩返し。
マイナス思考じゃなく生き抜くんだよo(^-^)o
私もYも待ってるからね!」それしか言えなかった。
友よ頑張ってね。つらいよね。
私ならあなたみたいに頑張れるのかな・・・
I just called to say I love you
友に一言
I love you〜♪
投稿者: cyacya
詳細ページ
-
コメント(37)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
ジョセフ・マーフィー
【潜在意識の法則】
J・マーフィー
F5キーでメッセージが変わります
。
目次
今日から
一人親
一人暮らし
幸せになるには
プレゼント
愛・・・
いろんな愛
太極拳
ほんわか
信じる
恩返し
晴天の霹靂
ほしいもの
らしく
こだわり
お花
さとり
親友
運命?
笑いの力
色
イメージ
晴れの日
知る
意識
与える
占いは
言葉(1)
言葉(2)言葉は摩訶不思議
言葉(3)
偶然
誤解
褒める
褒めて・・・
褒めなくて・・・
無口
過保護
波動
話す
男の子は・・・
愛には
女の本性
育てたように
感謝
独立
十人十色?
夢バトン♪
王様と私?
キャッチボール
いくつ?
八方塞がり
氣の体験
ブログの印象は?
返事した!
病気はいずこ?
誰の席?
チャレンジ・宅建
子供のけんか
鍛える
こちら警察です! キターー☆
自転車バイク?
ブログ友に会った!
感謝は便利
小話・・・シュールな笑い
音♪
水の結晶〈ツキを呼ぶ魔法の言葉〉
弔辞
宝くじ
イヤシロチ
眠れる預言者
情けは人の・・・
汗
歯磨きに塩
祈り
アメリカインディアンの教え
「祈り」ありがとう
オーラ
アクセサリー
指の体操
指の体操、パート2
信じる
「
祈り」の報告です
資格
罰金だー!
熱
子の心親知らず?
子育て四訓」
夕焼け
もうすぐ10000HIT
本当に♪
ご招待
お陰さまで
インコのピーちゃん
本(掃除の力)
一つの望み(小話)
菜々ちゃんから
最近のブログで
シルク
誕生日
雑草
早起き
イベント
巣鴨
teacup.ブログ “AutoPage”